影響と流行と関心に関係について

なぜ新しい商品流行が起こるのかと考えたことがある。

 

影響されるから流行るのか?

流行しているから影響をうけるのか?

 

どちらにもそのものに関心している必要がある。

 

言い換えると

影響に対して関心が高まることで流行が起こる

流行に関心してまわりに影響される

 

人が最も関心を持つのは自分に「目に見えて」影響を及ぼすものである。

例)コロナウイルスによる世間的な影響により予防が徹底されたこと

 

少し前までは、マスクをつけるなんてオーバー(一部の評価)という考えから、有名人の死去、マスコミの取り上げた感染者数などによりマスクをつけないなんて世間知らず(こちらも一部の評価)という考えにシフトしていった。

 

「(影響→関心→流行→関心→影響)を何度か繰り返す→確立」

そしていつまでも確立させるには、唯一無二の物を考案する。(例えば移動手段の1つとして確立しているものに新幹線などがある。)新製品を考え紹介する(確立している所(ブランド)からの紹介であれば、それだけでも十分な影響を起こせるが、ブランドにかまけて手を抜いた商品、確立したものとことなるものであればそれで確立は流行となり消え去る)

 

またまたコロナウイルスの話になるが、緊急事態宣言が解除されたことや身の回りに感染者がいないと思いマスクを外し、三密を気にしなくなる。

すると、またウィルスが蔓延する。これを繰り返すことにより、常にマスクをするのが当たり前、密はかならず避けるようにというのが確立される。

三密やマスクの装着についてもちろん気にされない方もいると思うが、世間体の影響により悪人になるか気にされないかの2択になる。🤔

 

「影響による流行の背景」

有名人が使っているから、自分も使う

なら有名人は誰に影響されたのか?それとも商品を開発した会社が宣伝として依頼しているのか?🤔

有名人の宣伝でわかりやすいのはCMで、何度も流したり、好みの有名人の宣伝、奇抜なCMなどで視聴者に関心を及ぼし商品を購入してもらう。

商品の質が悪かった場合、責められるのは有名人でなく商品

有名人が不祥事を起こした場合、商品にも影響を及ぼす

印象の悪い有名人が宣伝している商品は同じく印象を悪くみえる傾向があるとのこと。なので、新しい有名人に変えイメージの改善を図る。

 

ファッションについてはもっと影響が濃い印象がある。

そう思ったのは2006年の映画「プラダを着た悪魔」のシーンの一部で

有名な編集長が今期はこの色のデザインがいいと思い、その色のデザインされた服をモデルに着させる。すると、モデルを見に来た関係者が影響をうけ、その色の服を作成するしたり、雑誌に取り上げる。その後、消費者が購入し流行が起こる。

編集長の思いのまま💃

映画の世界の話なので、業界について調べずにそのまま受け取るとそのような印象を自分はうけた。

自分が考えるに、流行はコツをつかむことができれば世間体を操作できる。最も難しいのは、その流行を維持し世間にから確立させることだと自分は考えている。

参考文献

影響力の武器[第三版] 著ロバート・B・チャルディーニ 

これからの「正義」の話をしよう  著マイケル サンデル

 

P.S 素手で蜂を叩き落とし気絶させ逃がすという宮本武蔵のような離れ業をH部長という、普段はとても穏やかで優しい部長がしているのを見て、頼れる男のカッコよさと虫を殺さずにがすという器の大きさに感服いたしました。😍

 

( 兵庫県 薬剤師 20代 男性 )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です