動物見守り人は岡山生まれ、岡山育ちです。
休日を利用して、実家に遊びに行きました。
山陽自動車道三木東ICに入ります。
途中、福石PAで休憩

岡山市東区に入り、近づいてきました。

岡山に着き、昼食です。
ファミレスを好む、動物見守り人の親族。
肉を好む、動物見守り人。

改築工事中の天満屋ハピータウン西大寺店。
早くできてほしい・・・



86歳の母が週1回のデイサービスで描いた塗り絵です。
デイサービスで係の人がジグソーパズルを渡しても、すぐ完成させてしまうという優秀ぶりで、デイサービスに行ったら、机に塗り絵セットが準備されていて、午前中はひたすら塗り絵を塗る、塗り絵名人になりました。

翌日の勤務を控え、早々に帰路に就く動物見守り人。

帰る途中、備前市で夕食です。
このあたりは、ドジャースの山本由伸選手の出身地らしく、岡山県民として嬉しいですね!
セルフの讃岐うどんは岡山県民のソウルフード(のはず・・・)
昼が肉だったので、夕食は魚にする、妙にバランスをとる動物見守り人。

山陽自動車道上り、権現湖PAで休憩。
ここでも岡山土産を買う動物見守り人。
日帰り往復260kmのドライブは無事終了しました。
隣の県なのに、流れる空気が全然違う・・・
どこまでも平野・・・
高校生の頃、部活の先輩や同期と集団で、西大寺から倉敷市民会館に自転車で行ったな~
通学用自転車でなくママチャリで走った動物見守り人。