皆さまお疲れ様です、tomomiです(^▽^)/
今日は、数か月ぶりに店舗に来て下さった薬剤師さんがいらして、
「いや~、お久しぶりですう!!!!」
すごい新鮮な気持ちで一日を過ごしました。
そう、これが
一期一会
なんですね。
次はいつお会いできるかわからない(シフト次第w)ので、その時・その時間を大切にーなのです。
はい、毎日その繰り返しで、気持ちよく業務に就いておりますっ!
食材も大切に
実は料理も「一期一会」でして、今日の食材をどう使うか、いかにして余らすことなく使いきれるか、を考えています。
で、良く余りがちな食材の一つとして、
餃子の皮
餃子を作って、数枚だけ余ったことないですか?
わたしはそれを見捨てない!主役にしてあげる!
ということで、餃子の皮を使ったおつまみ2種をご紹介しますー
チーズ揚げ

カットしたチーズを餃子の皮で包んで揚げていきます。
どんなチーズでもいいけど、熱で溶けにくいものを選んでください。

こんな感じで包みます。
チーズの形によっては包みにくいので、薄くて四角い方がいいかなーと思います。

あとは揚げるだけ。
わー簡単!

ケチャップやマスタード、お好みのものをディップして召し上がれ♡
はちみつもぜったい美味しいやつー。
これ作るために餃子の皮買うようになったくらいw
餃子の皮ピザ
何でもいいよ、ケチャップの上に好きな具のせて最後にとろけるチーズをのせてトースターで焼く。
以上wwwwww

まあ、おつまみに最高、ビールにもワインにも合います!
ピザが食べたいときに簡単にできるし、なんなら普通のピザよりカロリー低いからたくさん食べても罪悪感なしwwwwww

「フードアナリスト®」とは
食の情報と情報発信の専門家資格。
飲食店情報、食材、食品、飲料等、食を取り巻くあらゆる情報を「読み解いて」「発信する」食の情報のプロフェッショナル。
私がこの資格を取得したのは、
食べることが好き→作ってみたい→うまくできたら誰かに教えたい
という気持ちからなんです。
そして、この「メラメラウィーズ」の企画の趣旨は、
日々感じる「魅力的なこと」を、
多くの方にお届けしたい!広めたい!そんな気持ちでこのブログに投稿をしています!
もう、まさに私の意にぴったり!
ということで公私混同してはいますがw
みなさんにお伝えしたーい、ということ(料理が中心になりますが)を発信していきたいと思っています(^▽^)/
まだまだこれからもよろしくお願いしますっ!
いいね❤もよろしくお願いしまーす!!!!!!