お久しぶりです。
下関のキッチンドランカーです。
最近は料理をさぼっていまして、ネタがなく更新できず申し訳ありません。
今回は番外編ということで、下関にある唐戸市場を紹介します!
唐戸市場はふぐの市場としてはもとよりタイやハマチの市場としても有名です。
唐戸市場は「関門の台所」として、地方卸売市場及び交流市場としての役割を担っております。
私も最近行ったのですが、外国人の観光の方などもいてかなり賑わっていました。
昼過ぎに行ったのですが、その時間帯はすでに お寿司の値引き が始まっていまして格安で魚を堪能することができるのです!
ネタも大きく新鮮でめっちゃ美味しいですよ
ふぐ汁や、たこのから揚げ、海鮮丼なども販売していてかなり満足できます!
市場の外で食べるのですが、すぐ近くに関門海峡と海がみえるロケーションで益々美味しく感じますよ。
下関にくることがあれば是非お立ち寄り下さい。 魚好きにはたまりませんよー!
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
“下関の市場!” の続きを読む