夏休みを利用して9月に沖縄へ旅行に行ってきました
まずは 美ら海水族館に行ってきました
美ら海水族館に行ってきました
他の水族館は 熱帯魚など小さな水槽に泳がせている事が多かったのですが、
熱帯魚など小さな水槽に泳がせている事が多かったのですが、
美ら海水族館は多くの魚がひとつの大きな水槽に放たれていて、
南国の海をそのままもぐって眺めているような感じでとても楽しめました
最後にはあの有名なジンベエザメが3匹いる巨大なアクリル板一面に
大迫力のダイナミックな世界を堪能しました

外でやってたおきちゃん劇場という イルカのショーもなかなか見応えあり楽しかったです
イルカのショーもなかなか見応えあり楽しかったです
次に沖縄そば
安くておいしいお店を途中で寄った蘭園の方に教えてもらい行ってきました
豚骨ベースのあっさりしたスープにとろけるような食感の軟骨肉、
そこに歯ごたえのある縮れ麺が一体となりとっても美味しかったです

半ラーメンにも関わらずお腹いっぱいになり、値段も350円と非常にリーズナブル
お腹も満たされお財布にも優しくて大満足です
さて宿へ泊まって明日帰るかとなったとき、台風が沖縄を直撃
明日の帰りの飛行機が飛ばず、一泊の延泊となりました
翌々日の飛行機の便しか取れなかったため、翌日早朝から空港へ出向き、
1500人もの羽田行きのキャンセル待ちを3時間半粘り無事GETして帰ってきました
9月は台風のリスクがあるため比較的旅行代金は安価ですが自分のようなケースもありますので、
皆さんも沖縄行かれる際は気をつけてください
茨城県 男性 薬剤師 27歳






 応援してくださる方は下のバナーの
応援してくださる方は下のバナーの


 もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーを
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーを