1年目ローテーション研修記録①

こんにちは!
2年目薬剤師のMです。

5月もそろそろ終わりですね😌
時の流れが早くてびっくりです。

2年目になってもう2ヶ月も経つなんて!
昨年お世話になった1つ上の先輩方と自分との差に、落ち込んだり奮い立ったり…そんな日々を過ごしています😌

 

さて、今回から数回、こちらのブログの場をお借りして、私の1年目のローテーション研修を振り返りたいと思います〜!!

そもそもローテーション研修とは…
ウィーズ新卒入社1年目に4店舗以上の店舗を巡り、様々な科や先生の処方の違い、店舗の違いを学べる研修のことです!
総合職入社だと研修先が全国各地!会社のお金で旅行できちゃうような、旅行好きの方必見の研修です😆

私も「会社のお金で旅行」というワードに釣られて、入社を決めた1人。(もちろん、それだけではないですが…)
しばし、私のローテーション研修記録、もとい旅行記にお付き合いいただけたら幸いです😌💕
今回は記念すべき第一弾です~!


さて、最初に私が行ったのは…
静岡県の店舗でした!

 

…え!!地元じゃん!!!!

 

正直、未開の土地へ行く気マンマンだったので拍子抜けです。
でも、実家に忘れ物しても、ささっと取りに帰れるのはいいですよね☺️

 

店舗は、内科や整形、泌尿器や眼科などがある病院の門前薬局

処方箋の入力をしたり、ピッキングをしたり、一包化を作ったり…

社会人そのものに慣れる、そんな2ヶ月弱でした😌

 

さて、さて!!静岡といえば…
さわやかですよねっ!

もちろん食べました!
地元であろうと関係ありません。美味しいものは何度食べても美味しい!!

近くの古民家カフェ

先輩おすすめのバー

管理薬剤師さんお勧めの海鮮

もちろんも。

こうして見ると食べ物の写真ばかり😂
全部おいしかったです…💕

ちなみに、歓迎会とか、おすすめしてもらって行ったパン屋さんとか、何で写真を撮ってないんだ!!な記憶もたくさんあるのですが、
その時は写真をとるのも忘れて楽しんでしまっておりました…
写真の撮り忘れに気付いた時には、食べ物が無いんです…!

地元といえど、逆におすすめを教えてもらうことが多く、楽しい2ヶ月でした😆

店舗の方々も優しくしてくださって。

ああ、また一緒に働きたい…!!

研修で地元がさらに好きになりました〜

 

次回第2弾は北関東編です!お楽しみに〜😆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

皆さんも会社のお金で小旅行はしませんか💕

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(愛知県 20代 薬剤師2年目なりたて! 女性)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です