みなさんこんにちは😊
秋田で寒さに耐えながら暮らしている3年目薬剤師のMです。
全国的には暖かい日と寒い日の繰り返しですね。外来はインフルエンザの患者さんも多いので、みなさん体調崩さないようにお気を付けください☃
さて、タイトルにもある通り、2025年1月12日(日)に E-BONDグループの新年会が開催されました。
普段なかなか会うことが出来ないエリアの社員と交流することができるため、活気あふれる楽しい会となりました。
拡大に拡大を続けるウィーズ。出席者がひとつの会場では収まらなくなったので
今年はなんと、初の2会場開催になりました!!!
東京会場(グランドプリンスホテル新高輪)・大阪会場(グランドプリンスホテル大阪ベイ)に分かれ、中継を繋ぎながら実施されました。
私は東京会場に参加したので、その様子を少しでもお伝え出来たらと思います✌
最初に新年の発声!入社1年目~3年目の若手で行いました。
上の写真は予行練習の様子です。(本番では暗転の中、スポットライトを浴びました)
久しぶりに会う同期や後輩との会話を楽しみながら行えたので、非常に良い時間でした。
後輩たちの抱負も聞けたので、自分も頑張りたいなと思えたり😊
切磋琢磨し合える大切な仲間たちだなと改めて再認識することもできました。
続いて紙飛行機大会!
今年の抱負を記入した紙で紙飛行機を作り、呼ばれたテーブルごとにステージから飛ばして誰が一番飛距離があるかを競います。
なんと1位~3位には嬉しいご褒美が😍
大阪会場にいた会長が最初に飛ばし、その後は中継を繋ぎながら同時に進行していきました。
私はネットでよく飛ぶ折り方を検索したのにビリという悲惨な結果で終わりました(笑)
地面に突き刺さってました🤣
この時間帯はおいしい料理を食べながら、テーブルで歓談したり会いたい社員のところに遊びに行ったり🥰
みんなそれぞれ自由に過ごしていました。
写真は前菜とスープとデザートです。メインを撮り忘れるという失態を犯しましたが、美味しいローストビーフでした🥩🙌
食事後はテーブルごとに自己紹介を兼ねたゲームも企画されていて、初対面の社員さんとも仲良くなることができました。
竹林社長のセルフィーと、それを撮るカメラマンさん😂
を、撮っている写真も載せます(笑)
私も混ぜていただけたので、久々にお会いする大好きな先輩や上司の方々と写真としても思い出を残せて、とっても嬉しかったです🥰
新年会後は2次会に行く人も多いのですが、私はディズニーシーに行きました。
ウィーズ新年会名物の【福利厚生ディズニー】は、新年会当日か翌日かを選べるんです!
チケットを貰えるだけではなく、行くタイミングまで選べるなんて!最高すぎますね😍
私は遠方に住んでいるので、新年会翌日は移動日にしようと思い当日に行くことにしました。
大好きな餃子ドッグも食べてご機嫌😋
ゆっくり回って、アトラクション乗って、ナイトショーもしっかり楽しんで帰ってきました。
沢山元気をチャージしてきたので、今年も1年、大好きな仲間たちと共にウィーズを盛り上げて頑張っていきたいなと思います🤩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。
気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!
社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️
ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!
🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル
🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用
(秋田県 薬剤師 女性 20代)