こんにちは(^o^)/
入社2年目の薬剤師です
今では後輩もでき、しっかりしなければならないと日々思っています(>_<)
自分も入社したばかりの頃は薬の名前を覚えるのに必死でした(;_;)
そんな自分の経験から、薬の名前が覚えられないなんて人のために、
今日は医薬品の名前の由来についていくつかご紹介したいと思います
・アレジオン(抗アレルギー薬)の名前の由来
アレジオンのア(A)は、なくすという意味で、レジオンは、病変(=lesion)という意味を持ちます。
それから病変をなくす(=Alesion)という意味でアレジオンと命名したようです。
・ブロプレス(降圧薬)の名前の由来
ブロプレスは、血圧を下げる働きを持つことから、
ブロ:ブロックとプレス:血圧(BLOOD PRESSURE)を組み合わせて、ブロプレスと命名したそうです。
・アレロック(抗アレルギー薬)の名前の由来
アレロックは、アレルギー症状のブロックという意味をこめて、アレロックと命名したようです。
・シングレア(抗アレルギー薬)の名前の由来
シングレアは、1 日1 回1 錠(SINGLE)の服用で呼吸(AIR)を楽にするため、
SINGLEとAIR を合わせて、SINGULAIR と命名。
・ジルテック(抗アレルギー薬)の名前の由来
ジルテックの主成分である塩酸セチリジンcetirizineの下線部を逆から読んだZiritecより、
ジルテックと命名したそうです。
・エクア(糖尿病治療薬)の名前の由来
エクア(Equa)の名前は、“等しい、平等”を意味する“Equal、Equality”、“質”を意味する“Quality”が語源で、インスリンとグルカゴン及びα細胞とβ細胞の作用と質をバランスよく保つという意味があります。
・ヒルドイド軟膏の名前の由来
ヒルドイドの主成分は、蛭の唾液腺に含まれています。
そこで、ドイツ語のHirudo(蛭属)と~oid(~の様なもの)を組み合わせて、ヒルドイドと命名されたそうです。
・デパス(抗不安薬)の名前の由来
デパスのデは、「(病的状態から)離れること」(DE)、パスは、英語で「通り過ぎる」( Pass)を表し、これらを組み合わせて、デパスと命名されたそうです。
・キプレス(抗アレルギー薬)の名前の由来
キプレスは、喘息の発作が起こらないような状態を維持する薬であることから、
キープ(維持)+レスト(寛解期:喘息の発作が起こらない期間)で、キプレスと命名したそうです。
以上です。
また機会がありましたら紹介したいと思います
愛知県 薬剤師 20代男性