新婚旅行 その①

こんにちは!

私は茨城県にある薬局の薬剤師です。

昨年2月に結婚いたしまして、昨夏に新婚旅行に行ってまいりました

今日はそのことについて書きたいと思います。

私が行ってきたのは、ヨーロッパの3カ国「ドイツ・スイス・フランス」です。

8泊10日間と長期の日程でドイツ→スイス→フランスの順に旅をしていきます。

ヨーロッパ旅行は初めてでしたが、

日本の夏と違い気候はカラっとした涼しさがあり、

夜も21時くらいになるとようやく日が落ちるほど日照時間も長く、

とても過ごしやすい気候でした。

まずはドイツ。

ライン川下りからワインの試飲など行い、

シンデレラ城のモデルともなったノイシュバンシュタイン城に行きました。

1_20150225201147d54.jpg

↑白亜の城・ノイシュバンシュタイン城

ドイツはとにかく農業が盛んで、ソーセージにポテト、そしてビールと

イメージ通りのお食事が続きましたが、

私は中でもビールが大好きでしたので、

本場のヴァイツェン(白)ビールや黒ビールをたくさん飲めて大満足でした(笑)

2_2015022520114880c.jpg
↑ドイツ独特のヴァイツェンビール(白ビール)

中でも白ビールはドイツでないとなかなか飲めないので、

ちょっと高いんですが飲んでみたらコレがめちゃくちゃおいしいんです!

それから、ドイツのビールグラスには上部にラインと容量が記載されています。

3_2015022520114911f.jpg

お店側が注文を受けビールを注ぐ時、

このラインより量が下まわると法律違反となり、処罰の対象になるんだそうです!

日本みたいに「中ジョッキ」とかあいまいな表記は許されないんですね。

さすがビールを愛するドイツ!日本の居酒屋さんも見習ってほしいですね(笑)

ちなみに、現地では水よりビールのほうが安いので常にビールを飲んでました♪

ドイツのお食事は全体を通して味付けがしょっっっぱいんです!

ビールに合うようにしているからか、農業が盛んで汗をたくさんかくからなのか…。

日本人の塩分摂取量は世界でも多いといわれるほど塩味に慣れている日本人でも

しょっぱく感じたのでドイツ人の方の血圧が心配です。

ドイツは平坦な風景が多く、酪農も盛んでのどかな景色が続いてとても癒されました。

自然豊かな国、そしてビールとソーセージ、ポテトをこよなく愛する

ドイツをますます好きになりました!

次回はスイス~フランス編へ続きます!

茨城県薬剤師20代
“新婚旅行 その①” の続きを読む

成人式

こんにちは
愛知県犬山市のダリヤ犬山薬局で事務をしている者です。

私は先日、ずっと楽しみにしていた成人式を無事終えました。

朝は運が良かったのか着付け・ヘアセットの時間に、
全く早起きすることもなく準備ができました。
(友達の中には深夜3時起きの子も居たり、、、)

1_2015022216023047c.jpg

振袖は母のものですが、帯・帯紐・半襟・重ね襟などは自分の好みで選び
少しアレンジしました♪♪

2_20150222160231c20.jpg

帯の結び方もヘアセットも思い通りにしてもらえて
ウキウキが止まりませんでした♪さすがプロ!!

着替えるのが、もったいなかったですが
振袖を脱いだ時の解放感はすごかったです///わら
呼吸もしやすい!!歩きやすい!!ばんざい!!

3_20150222160233c26.jpg

2次会→3次会→4次会→5次会→・・・
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきますね(涙)
笑いすぎて途中からアゴが痛かったです。わら

4_20150222160234f94.jpg

両親には20年間の感謝の気持ちを込め
今話題の『レッグリフレ』をプレゼントしてみちゃいました
面と向かって渡すのは照れくさかったです・・・。

たくさんの方に祝ってもらいすごく幸せな1日でした
感謝の気持ちでいっぱいです///

私はこれを機に、
今まで以上に自分に責任をもち、いろいろと頑張りたいと思います!!

中部 20代 事務
“成人式” の続きを読む

名古屋旅行に行ってきました!

名古屋旅行に行ってきました
当初の予定を変更して、初一人旅です。
今回は初めての一人旅なので、王道巡りをしようと決めました
名古屋に到着して、味噌煮込みうどんを食べました。
関東生まれ、関東育ちの私には、独特の味が面白く途中からクセになりました。
満腹になったので、名古屋城に向かいます。
観光バス「るーぶる」に乗車してみました。車内アナウンスが戦国武将風で
さすが観光地、お客を楽しませる工夫がしてあるなと思いました。
名古屋城に到着すると外はすごい雨でした。時間の関係で本丸と天守閣に絞って観光です。
本丸は作り直し中で、新しい建物のにおいがしましたが、内装が本格的で
写真をたくさんとってしまいました。
翌朝には名古屋名物モーニング(全国展開のお店だったのが悔やまれますが)を頂きました。
コーヒー一杯で、トーストとゆで卵がついてきます。
何となく寂しくなって小倉あんも頼んで、途中からは小倉トーストにして食べました。
一人旅は、旅行の楽しさを共感し合える人がいないのが、寂しいですが
自分のペースでやりたいことが出来るので、意外と楽しめました。

次回、名古屋に来る際には、味噌カツ、手羽先に挑戦したいなと思いました。

千葉県30代女性
“名古屋旅行に行ってきました!” の続きを読む

こんにちは!!!

先日店舗の皆さんと新年会をしました

去年はエビバルでしたが、今年はオイスターバーで行いました

お目当ての生牡蠣は、事前に取り置きをしてもらい
カキ

とっても美味しかったです

他にも海鮮を沢山堪能し、大満足の新年会でした
カキ2

カキ3

↑海老のアヒージョ   こんなアヒージョは初めてでした

とても良いスタートが切れたので、
今年も一年、皆さんと頑張っていきたいです!!!

中部薬剤師
“” の続きを読む

中部新年会/今年の抱負

こんにちは!中部業務支援のH・Sです

先日2015年度中部新年会in一宮がありました

中部新年会

年明けから実家で雪かき中にインフルエンザ発症し、その後胃腸風邪にもなり、幸先悪いスタートになりましたが、、、

今年はプライベートにも仕事共にもっと視野を広げて、いろんなことに刺激を受けて成長していきたいです!

今年も頑張っていきましょー!!
“中部新年会/今年の抱負” の続きを読む

バレンタイン

まだまだ毎日寒いですね。朝起きるのもとてもつらいです(ノд-。)

テンション下がり気味の季節ですが・・・。

冬の大イベント!(o ̄∀ ̄)ノ
バレンタインの季節ですっ!!
恋する乙女の季節ですっ!!

乙女の皆様!!気合入ってますかっ?! (θ`^´)θ

リサーチ進んでますか??

私は気合バンバンですっ!!(* ̄  ̄)b

ということで・・・
早速!!Amour du Chocolat!に行ってきました!!
バレンタイン

大きい文字;”>「甘美な魔法に包まれる、日本最大級のショコラの祭典」
バレンタイン2

もぉ。(。-_-。)…名前から好きです。
素敵な会場で気絶するかと思いました。←
チョコに埋もれたいです。←

日本最大級ということもあり平日なのに人がたくさん!!

おそらく。
わが社でミーハー度がなかなか高い私…

注目はここですっ!

バレンタイン3

MAX BRENNER CHOCOLATEBARのチョコチャンクピザ!!
イートインしかできないと思っていたのに・・・。
なんと!!
テイクアウトがあるぅぅぅぅううう~(゚ロ゚屮)屮
買うしかないでしょ??
食べるに決まってるでしょ??

と。いうことで早速購入~
お家で温めなおして食べましょー(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
500Wで10秒です。

うっっっ・・・!!!うまいっ!!
チョコがトロトロ~~~
すげぇーーーーあまーーい!!!!外国の味がするーー!!!
なんか私ニューヨーカーな気がしてきた!!イヤン(*ノ∇)ゝ
ぜひ皆さんも!!
食べて一緒にニューヨーカーになりましょ~♪

・・・。(´ ▽`).・・・。ん?

あれっ!!??Σ( ̄ロ ̄lll) 

チャンクピザの衝撃のせいで・・・。
他のチョコ見てない。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

恋する乙女が・・・。何たる失態っ・・・(T△T)

って。ことで・・・
来週も行こう~v(o ̄∇ ̄o)

ぜひぜひ皆さんも足を運んでみてください♪
素敵なバレンタインを・・・(((((/ ̄ 3 ̄)/
“バレンタイン” の続きを読む

野球観戦

野球観戦が好きで何回も神宮球場

実は・・・

ヤクルト応援してます(笑)

引退した宮本選手のファンでして

ある日の試合前にサイン貰おうと選手の出待ちをしていたら・・・。

なんと・・・。


小川監督


勇気を出して
「サイン下さい」


快くサインして貰えた

人生初サイン貰えた事に感無量

その日の試合も勝ってうれしい1日に

スポーツニュースで小川監督辞!

かなりショック(泣)

サインは宝物にしつつ、これからも応援し続けます

がんばれヤクルト

関東 西青木店一同

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“野球観戦” の続きを読む

睡眠時無呼吸症候群

ブログをご覧の皆様、こんにちは
今回は睡眠時無呼吸症候群について書きたいと思います。

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、睡眠中に無呼吸を繰り返す病態の総称で、「SAS(サス)」とも言われます。
症状としてはいびき無呼吸がまずあげられます

ここでいう無呼吸とは、10秒以上呼吸が止まることです。
睡眠中に、この無呼吸が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上あると睡眠時無呼吸症候群と診断されます

無呼吸の時の呼吸努力を測定すると、覚醒時の5~10倍以上苦しい呼吸をしているそうです
これは運動しながら寝ているようなもの・・・
このため、SASの人は寝汗をかき、口呼吸をするため起床時には口内は乾燥しているそうです。

このSASが問題となるのは、
無呼吸のたびにおこる覚醒反応により、良質な睡眠が得られず、昼間の眠気が強く出て、
目覚めていられない状態になったり、通常では考えられない状況で居眠りをすることがあることです。
また、夜間の長時間の酸欠状態により、高血圧症になったり、動脈硬化が進行して心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなるなど生活習慣病が引き起こされることもあります。

SASの治療は、生活習慣に関する指導と、内科的治療、外科的治療、歯科装具があり、
薬物療法としてはダイアモックス錠(アセタゾラミド)に保険適応があります

第1選択は、経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP(シーパップ)療法)です
CPAP療法は、CPAP機器本体から、エアチューブ、鼻マスクを介して、
空気を気道へ送り、気道を広げてくれます。

先日、勉強会があり、CPAP療法を体験できました。

実際に装着してみると、想像以上空気圧です。口を開けてしまうと、すごい勢いで口から空気が出ていきます
こんなので本当に眠れるのかなと疑問に思いましたが、
最初は抵抗があっても慣れの問題だそうです。
個人差はあるものの、普段、無呼吸を繰り返しているSASの患者さんにとっては、快適な睡眠がとれるので欠かせないものになるようです

無題 無題2

実際に体験でき、とても貴重な経験になりました
気になる方は一度医師へご相談ください

中部薬剤師 アラフォー男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“睡眠時無呼吸症候群” の続きを読む

研修

こんにちは

私は4月の入社に向けて12月から研修をさせていただいている事務のものです

研修が始まって約1ヶ月が経ちましたが、
初めはただ薬の名前を入力をする事必死でしたが、

先輩方とても優しく丁寧に教えてくださるので、
最近では少しずつですが薬の名前も覚えられるようになりました

これからは処方箋の入力だけでなくそれ以外の業務も

4月の本入社に向けて覚えていきたいと思います

今はまだ先輩方に迷惑をかけてしまうことも沢山ありますが、
研修だからといって教えてもらうことが当たり前だと思わずに、

自分の行動にしっかりと責任を持って行動し、学んでいきたいと思います

関東スタッフ 19歳 女

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“研修” の続きを読む

兵庫県 城崎温泉

先日、兵庫県にある城崎温泉へ行ってきました?
 

無題1

ザ・温泉地という感じの素晴らしいところでした?


城崎温泉
平安時代から知られている温泉で1300年の歴史をもつ温泉です

基本的に七湯ある外湯めぐりが主体の温泉で、それぞれにいろいろなご利益があるようです。

自分は時間の都合上2ヶ所しか入れませんでしたが・・・

また、7ヶ所の外湯では当日最初の入湯者一番札を配布されているとの噂を聞き
チャレンジするも失敗?

みなさん起床が早いようで☀️

でもいいんです

城崎温泉に来たのは温泉以外にもとても楽しみな目的があるんです

カニです

カニ

これを楽しみにしてたのであります(≧∇≦)


焼きガニ、湯でガニ、カニのお刺身、カニ鍋、カニ雑炊

すべて満喫させて頂きました❤

贅沢とはこういう事だと知りました
 無題2

城崎温泉おすすめです

中部20代薬剤師 男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“兵庫県 城崎温泉” の続きを読む