ひたちなか海浜公園

ひたちなか海浜公園という茨城の県央(中央部分)にある広い公園に行ってきました。

ここは自然とテーマパークが一体となった大きな公園で、

園内はレンタサイクルして回るほど広々としていて、

徒歩で歩くと、端から端まで約30分くらいかかるほど距離があります。

新緑ということもあり、木々や草花は青々として鮮やかでした。

hitatinaka2.jpg

このひたちなか海浜公園には「ネモフィラ」という青い小さな花の広がるお花畑がとても有名で、実際に見てきましたがとても綺麗でした。

hitatinaka3.jpg

しかし、連休ということもあり、ものすごい人で混んでいて行きも帰りも大変でした。

hitatinaka1.jpg

本当に広いので、音楽の野外フェスなどにも利用されています。

しばらく徒歩で回っていましたが疲れたのでレンタサイクルして回ってきました。

3時間300円という格安で自転車を借りられるのもいいところです。

風に乗って気持ちよく園内を回れます

茨城に来たら是非ひたちなか海浜公園へ遊びにいってみてください

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ひたちなか海浜公園” の続きを読む

GWは終わってしまったけど…

こんにちは
春の暖かな日差し…が初夏を思わす暑さになってきましたね
寒暖の差が激しい中、どう衣替えしたらいいのか悩む毎日です。

ブログをご覧の皆様はGW、楽しまれたでしょうか
かくいうワタクシ、渋滞や混雑がどうもニガテ…汗
と、いうわけでシーズンオフの今、岐阜県牧歌の里にてのんびり遊んできました

標高が高いためか、日差しが強くても爽やかな風があり、とっても快適
春に生まれた子牛や子羊もゆっくり見ることが出来、充足した一日を過ごしました…

子牛

とはいえチューリップの見ごろも終わってしまい、ラベンダーもまだ先…
と思いきや
見事な芝桜の絨毯を撮ることができました

芝桜

高原の清らかな空気を吸って、ストレスをリフレッシュしこれから先の
暑さ、梅雨のジメジメにも負けないぞ

愛知県 店舗スタッフ ♀ 24歳

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“GWは終わってしまったけど…” の続きを読む

第一回育組研修会

こんにちは
中部の新入社員です
ウィーズに入ってもうすぐ2ヶ月です

中部組は、6月から店舗ローテーション2店舗目に入ります

店舗ローテーション先の方々、
今年の新入社員は褒めて伸びるタイプばかりです
よろしくお願いします

さてさて、
今回は先日の新人研修について書きたいと思います

第一部:医薬品テスト

第二部:降圧薬についての授業

第三部:1ヶ月店舗研修が経過して思うことの発表

第四部:居酒屋で懇親会
この研修で、初めて一人暮らしをしたという人もいて、悪戦苦闘している自炊生活について語ってくれました

ご飯を目分量の水で炊いてたとか(笑)

「ご飯上手く炊けないからお米あげる」
と言ってた意味が分かりました
計量カップの意味を教えてもらっていたので、もう美味しいご飯が食べれてると思います

そのあとは、新入社員だけで懇親会をしました
入社当初は、育組に心配されるぐらい、よそよそしかった私達ですが、
もう大丈夫です仲良しです

関東から来てくれた皆を 、名古屋めしでおもてなししました

待ち合わせは金時計で

天むす、きしめん、味噌カツ、ひつまぶし、どて煮

もう名古屋の名物出しきりました

IMG_20130525_005652.jpg

次の新人研修は関東で7月かな
同期に会えるのが今から待ち遠しいです

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“第一回育組研修会” の続きを読む

4月にウィーズに入社しました!

気さくな先輩ばかりで、忙しくも充実した日々を送っています(^ν^)

先日、入社してはじめての京都旅行に行ってきました
事務の先輩に嵐山がおすすめだと教えてくださったので、そこに行こうと思い行ってきました~(^○^)♪

1_20130602200208.png

とてもきれいな竹林の小道を歩きました空気がおいしかったです

結構時間があったので急遽金閣寺にも行きました(*^_^*)

2_20130602200206.png

写真を見直してもとてもきれい

快晴で気持ち良かったです
また行きたいな~(^ν^)

久しぶりの旅行でリフレッシュ出来ました早く一人前になれるように、明日からも仕事を頑張ろうと思います

愛知 事務 20代

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“4月にウィーズに入社しました!” の続きを読む

薬剤師2年目になって

今年入社された新人さんが、店舗ローテンションで研修に来てから、1ヵ月半が経ちました。
私は人見知りのため、初めの頃はなかなか話しかける事が出来ませんでした。
しかし徐々に話すようになり、今では仕事帰りに食事に行ったり、一緒にスーパーに買い物に行ったり、お家に呼んでいただいたり、カラオケにも行くようになりました。
新人さんが来てから店舗の雰囲気も少し変わり、毎日新鮮な気持ちで仕事に取り組んでいます
ローテーションの期間が終わってしまうのは寂しいですが、次に研修に来る新人さんとも仲良くなれるかもしれないという期待もあります。
私が去年新人として研修させて頂いた時のように、明るく楽しく、残りの研修期間を過ごして欲しいと思っています。

千葉 25歳 女

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“薬剤師2年目になって” の続きを読む

DREAMS COME TRUE

皆さんの夢は何ですか

 

 

そんな突然

 

なぜそんなことを聞くのって思うことでしょう。

 

私は、最近大きな夢を叶えた人に出会いました


その夢は 『自分の店を持つ

 

なんと一緒に働いているスタッフさんのご主人が居酒屋を開業したのです

 

そこで、行ってきました

写真A 写真B 

写真C 写真D

海の幸がメインの居酒屋で新鮮魚介が盛りだくさん
美味しいお刺身はもちろん、網焼きで食べるプリプリのホタテ身がフワフワのお魚などを堪能しました


オープン前の大変さを少し聞いていたので、期待心配の両方の気持ちで行きましたが、オープン
1週間なのにすっかり板に付いた様子でした

 

ところで、近年、食生活の欧米化により、日本人のEPA摂取量が減るとともに、動脈硬化から起こる病気が増加しているのをご存知ですか


EPAとはエイコサペンタエン酸という青魚などに含まれる脂肪酸の一種です。
様々な研究の結果、動脈硬化疾患を抑えることが明らかになっています。

 


毎月29日は何の日と聞かれたら、迷わず『肉の日~と答える人が多いと思いますが、
毎月30日は何の日でしょう

 

はっ味噌の日

 

はいそれも正解

 

それと『EPAの日』なんですよ

 

肉(29)を食べた次の日(30)にはEPAを摂取し、バランスのよい食生活を一年中送りましょう

 

そこで、居酒屋での宴会も是非海の幸を取り入れてみてください

 

大将、また美味しい海の幸、食べに行きます体に気をつけて頑張ってくださいね

 

千葉県  アラフォー  薬剤師

 

 

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“DREAMS COME TRUE” の続きを読む

ゴルフ開始

最近趣味を増やそうと思い、ゴルフを始めました

ゴルフクラブは先輩から譲り受け、ボールやピンなどだけ買い揃え、準備万端

ただゴルフってどこでどうやって練習をすればいいのだろうか

打ちっぱなしだ

早速会社の同期を誘ってゴルフ場へ

とりあえず打ってみたのですが、まぁボールに当たらない

空振りの連続
です

本当にうまくなるのだろうかと不安に思いつつも

その2ヶ月後にはコースデビューを果すのです

先輩方から指導を受けながら回ったのですが、結果は散々なものでした

練習あるのみですね


これからどんどん上手くなってみせます

みなさんもゴルフ始めてみませんか

ゴルフ 


中部薬剤師 20代男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ゴルフ開始” の続きを読む

郷土料理

最近買い物をしているとあまり食材のを感じません。

みなさんは旬の食材を食べていますか

最近いつが旬なのか知らない、体感していない人が増えてきていると思います
(自分はそんなことないよ~という人はごめんなさい

旬の食材栄養価も高く、年間で値段も安くなる場合が多いので是非旬の食材をチェックして食事に取り入れてみましょう

そろそろが美味しい季節になって青魚好き~としては嬉しい限りですが
都会に住むとなかなか魚が高くて困っております
喜ばしいことに私は実家海辺のため、釣った魚を送ってもらっていますが

うちの地元では佐妻(さつま)汁 という郷土料理があります

家庭での作り方
①素焼きにした白身魚(青魚)の身をほぐし、すり鉢で粘り気が出るまでする。
②残った魚の骨でダシをとる。
③味噌を炙って、焼き味噌を作りすりおろした魚の身にダシでのばしながら加える。
④冷蔵庫で冷やす。
⑤温かいご飯の上にかけて、薬味(ネギ、ゴマ、刻み海苔、みかんの皮)をのせて出来上がり

これからの夏の食欲の落ちた体に美味しい一品です

私はで作ったものが大好き
旬の魚がさらっと美味しくいただけます


関東薬剤師 女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“郷土料理” の続きを読む

SAMURAI BLUE

新入社員の皆さん、仕事に少し慣れましたか

新生活で楽しいこと、戸惑うこと、驚くことがあると思いますが、悩みを相談できる友人をみつけるといいですよ
あと、仕事以外の趣味を持つのもお勧めです

私の趣味はサッカー観戦旅行です

最近とても印象に残った遠征旅行を紹介します
今年初の長距離遠征で九州へ行ってきました

早朝、羽田空港から鹿児島空港へ
鹿児島空港の近くの嘉例川(かれいがわ)駅から肥薩線の旅のスタートです
まず、この駅が素晴らしいこの駅舎が完成したのは1903年、日露戦争の開戦の前年
現在では文化財に指定されている非常に古い駅舎です。
鉄道マニアにはたまらないことでしょう
写真1 

そして、ここから観光列車です
メインは『いさぶろう・しんぺい号』
山肌をスイッチバックとループ方式で走り、日本一の車窓を体験できます
車掌(というよりガイド)さんのアナウンスとともに列車が何分間も停車し、地元の方々のおもてなし(お菓子やお茶)
名産品の販売、SLの見学など、乗車そのものが観光になる仕組みなんです
写真2 

この肥薩線にはロマンチックな駅があるんですよ

真の幸せ『真幸(まさき)駅』。

あっ、全国の『まさきさ~ん!』この駅へ行きたくなりませんか

九州新幹線もいいですがこういう旅も楽しいですよ

そして翌日、今年初のアウェー観戦を見事勝利で飾り、充実した遠征旅行を体験できました

趣味は特にないのよね…って方にお勧め情報を1つ

来月、FIFAワールドカップ最終予選があります
今からチケットを入手するのは難しそうですが、テレビで観戦してみませんか

きっと興奮できるはず

色々なストレスを抱えている方、五月病になりそうな方も是非どうぞ


千葉県 アラフォー 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“SAMURAI BLUE” の続きを読む

東京ディズニーシー

先日、TDSへ行ってきました


そこは冒険とイマジネーションの海

東京ディズニーシーですw

現在TDSでは、ダッフィーがミッキーマウスとともに初めて主役を務める

スペシャルイベントを開催中です

なので園内にゎ、あちらこちらに色鮮やかな草木お花で出来たダッフィーシェリーメイちゃんなどで彩られていました

そしてエントランスの上には、巨大なお花のアートが飾られています

写真1
実はこれ、2万本のバラの花で出来ているそおです

すぐ下の両側の柱には、ミッキーやミニーと一緒に、こぉーんな可愛い2人が出迎えてくれましたよ

写真2 写真3

エントランスは、素敵なフォトスポットでいっぱいでした

パークを歩いていると、こんな可愛いイースターエッグや、ダッフィーのプランターも飾られていたり…

       写真4

写真5 写真6

ダッフィーが好きな私には、今の時期は本当に幸せでした(〃▽〃)

3つのテーマポートでは、ダッフィー達のミニショーも行われています

是非

皆様もミッキーダッフィーと一緒に、春のパークを巡ってみてはいかがですか


とぉーっても癒されますよぉ

☆岐阜県 ディズニー好きな20代 事務(^-^)☆

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“東京ディズニーシー” の続きを読む