先日2月11・12日に地元で雪灯篭祭りというものがひらかれまして、
こちら山形県米沢にあります林泉寺店でも便乗して作ってみました
まず4枚の板で四角柱を作り、中に人が入って雪を押し固めていきます
一晩寝かせると雪で出来たとうふが出来上がります
あとはチョークで型に印をつけてひたすら削ります
ロウソクを灯すと幻想的できれいですよ
毎日雪かき大変だけどこんな楽しみもありました
来年はもっと上手に作りたい
ぜひ雪深い米沢に来てね
林泉寺店一同
“店舗紹介~林泉寺店~” の続きを読む
先日2月11・12日に地元で雪灯篭祭りというものがひらかれまして、
こちら山形県米沢にあります林泉寺店でも便乗して作ってみました
まず4枚の板で四角柱を作り、中に人が入って雪を押し固めていきます
一晩寝かせると雪で出来たとうふが出来上がります
あとはチョークで型に印をつけてひたすら削ります
ロウソクを灯すと幻想的できれいですよ
毎日雪かき大変だけどこんな楽しみもありました
来年はもっと上手に作りたい
ぜひ雪深い米沢に来てね
林泉寺店一同
“店舗紹介~林泉寺店~” の続きを読む
こんにちは
今回は千葉県君津市にある
ドラッグWAKUWAKU南子安店
をご紹介します。
最寄の君津駅からは少し離れておりますが、近所には小学校・八百屋さん・レストランなどがありとても生活しやすいのんびりとした場所にあります。
南房総は海も山もあり気候が穏やかでとても過ごしやすいんです
店内には日用雑貨から化粧品・食品、もちろんお薬も多数取り揃えてございます。
介護用品も充実しておりますのでお気軽にご相談くださいね


お客様からお菓子や果物をいただくこともしばしばで、
お薬の相談はもちろんですがつい世間話に花が咲いてしまいます
休日の出かけ先で偶然会ったお客様に「こんにちは!」と声を掛けていただく事もあるんですよ
お客様の笑顔とありがとうの言葉に毎日元気をもらっています


WAKUWAKU店自慢の
イケメン店長
はサーフィンが趣味で、先日は大会にも出場しました
店長ファンのお客様も多いとか・・・

こんなに綺麗な海が近いWAKUWAKU店は、
皆様に愛されるお店を目指してスタッフ一同日々勉強・奮闘中です


ぜひご来店下さいね


WAKUWAKU店スタッフ
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“ドラッグWAKUWAKU南子安店” の続きを読む
ごきげんよう 皆さん 


地味な柏店ですがご存知ですか


趣味多き2人なので、会社行事にもなかなか参加できず
申し訳なく思っております

ここ柏店は、地域密着型の薬局です


お年寄りが多いので、多種多様の質問を受けることも多く
患者様も気軽に電話をかけてきます
そんなわけで、家でとれたジャガイモや泥ネギ(虫つき)を頂くこともあります


こんな柏店ですが、とても楽しくしっかり仕事をしています
どうぞこれからもよろしく

柏店スタッフ
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“柏店店舗紹介” の続きを読む
こんにちは。藤江調剤薬局です。
藤江店は愛知県知多郡の東浦駅から徒歩10分、とてものどかで静かなところにあります
そんな藤江店の名物は私たち、スタッフでしょうか?
まさに「おじいちゃんと孫」のような、50歳くらい年の差があるんです!!
おそらくウィーズのなかで一番年齢差がある店舗なのかな・・・?(笑)
でもとっても元気で仲良しでおしゃべり好きです
患者さんはお年寄りの方が多く、なにげない会話ですが親しく話してくれることが嬉しかったりします。
他の患者さんがいないときに、話が盛り上がりすぎて30分くらいずっとお話してたり なんてこともしばしば。
処方箋をお持ちでない方もよく寄ってくれたりします。
そんな和やかなお店です
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“藤江調剤薬局のご紹介” の続きを読む

今回は東京のはずれにあります大森中央調剤薬局のご紹介です

大森店は2011年3月からめでたく(株)ウィーズの仲間入りいたしました
新装開店してからそろそろ1年、(やっと
)患者さんも心を開いてくれつつあります。
立地は大森日赤の門前ですが、なんと周辺に競合店が10店以上(ちなみに大森店はその中でも最果てにあります
)とういう大変厳しい条件でがんばっております
そんな店舗で働く店舗スタッフ(2名)のご紹介です
まずは事務のNさん(30代
女性)
趣味は飲酒
、喫煙と最近おじさん化が進んでおり、軽く禁煙など考え中とのことです。
4月入社とは思えないくらい薬局になじみこのたび研修も終え、1人前のお墨付きいただきました。
ただいま処方箋獲得のため奮闘中です

次に薬剤師のIさん(30代女性)
こちらも趣味は飲酒
。最近若年性更年期を心配中とのことです。
『患者さんには笑顔を絶やさず、親切に
』をモットーに日々働いております
大森店のおすすめ商品
大森店では歯科ディーラーから直接入庫している歯医者さんでしか手に入らないレアな歯科用品を販売しております
各種歯間ブラシや入れ歯用歯ブラシなどを目当てにわざわざ来局する患者さんもたくさんいらっしゃいます



ぜひ1度おいで下さい

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“大森中央店の紹介です” の続きを読む
今回は東京都心にある
春日通店
をご紹介します


池袋駅東口より徒歩15分の春日通沿いにある薬局です。
門前は小児科・内科・耳鼻咽喉科です。
小さいお子様が飽きないように、絵本もあります


そんな中、スタッフの楽しみは
お昼
です
近くにサンシャインシティはじめ、おいしいご飯屋さんがたくさんあります


ぜひ一度おいでください


春日通店 30代スタッフ
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“春日通店店舗紹介” の続きを読む
みなさん、こんにちは
今回は千葉県千葉市若葉区にあるブレーメン薬局小倉台店をご紹介します。
ブレーメン薬局では、処方箋受付の他OTCや日用品などバラエティ豊な商品を取り揃えています。
最寄り駅は、千葉都市モノレール・千城台北駅から徒歩6分のところになります。
このモノレール実はすごいんですよ。
サフェージュ式懸垂モノレールとして、営業距離が世界最長を誇ります
そしてマスコットキャラクターはサルの”モノちゃん”です。
グッズなども人気があるようなので興味のある方はぜひチェックしてください
小倉台店では週2回勉強会を開いています。
薬局スタッフも一緒に参加し、コミュニケーションをとりつつ知識も高めています。
そしてこの時にお弁当も出るので、いろいろな種類のお弁当を食べることができてうれしいです
小倉台店職員
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“千葉県 小倉台店の紹介” の続きを読む
幕張本郷店の近くには、あまりお店がないので、今回は私のおすすめのアンパンを2つ紹介します。
ひとつは都営新宿線大島駅近くのメイカセブンというパン屋さんの薄皮アンパンです。
あんこがおにぎり位あるので、あんこ好きにはたまらない一品です
もうひとつはシェ・リュイ というチェーン店のパン屋さんの四角いアンパンです
パン生地に湯種を使っていてもちもちで、あんこの中には白玉団子が入っています。
こしあんのものには、パンの上に桜の塩漬けが乗っていてかわいらしいです
機会があったらぜひ召し上がってみて下さい。
幕張本郷店 管理薬剤師
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“千葉県 幕張本郷店の紹介” の続きを読む
こんにちは。
今回は東京都江戸川区にある、あずみ薬局瑞江店の紹介をさせていただきます
都営新宿線の瑞江駅から徒歩5分のところにある薬局で、近くにはインド人学校やインターナショナルな保育園があったりします
患者様はご年配の方が多く、近所の方も親切で毎日楽しく働いています
周辺にはカレー屋さんを始め、中華料理や韓国料理(夜だけ??)といった本場の方達がつくる美味しいお店ががあります
さらに、あの一発屋でお馴染みの芸人さんも訪れたことがあるという、ステーキ&ハンバーグ屋さんもお勧めです

近くにお越しの際には、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか
あずみ薬局スタッフ
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“店舗紹介~瑞江店~” の続きを読む
一宮店は名古屋から東海道線で10分
尾張一宮駅下車し、車で10分
のところにあります
クリニック(内科、胃腸科、外科、整形外科、リハビリテーション科)の門前薬局で、水曜を除く6日間の開局です
クリニック提携の住宅型有料老人ホーム入居者の方の処方箋調剤も午後診療開始までの間に行い、忙しい毎日を送っています
そのような私たちスタッフ一同にとって、癒しとなるアイドルがいます
隣のわんこ、「
ぷーちゃん
」です
ぷーちゃんは、今人気のミックス犬で、一宮店で、ラブダックスと命名しました
なんと、お母さん:ラブラドール お父さん:ダックスフンド だそうです
このミックスは非常に珍しいのでは

ラブラドールのブリーダーさんの所にやってきた男の子のダックスフンドとの間に偶然誕生してしまったとのこと
ミックス犬は女の子が大きいほうが母体に負担なく誕生しやすいらしいです
顔はラブラドール、胴はダックスで、つい微笑みたくなるかわいさなのです
薬局の前を散歩する姿を見るたびに、スタッフ一同、疲れもふっとび、癒されています
ドッグセラピーというものがありますが、まさしくぷーちゃんは私たちのセラピー犬です
今日も、ぷーちゃんの登場を待ちながら、仕事に励んでいます
一宮店 スタッフ
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします


![]()
調剤薬局の株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します




“店舗紹介~一宮店~” の続きを読む