夏だよ!同期集合~!

こんにちは、総合職3年目Sです🦊

東京に異動してきてかれこれ1年!ブログも書き始めて1年!

去年の今頃は初めて住む街、初めての1人薬剤師、初めての管理薬剤師、新しいレセコン導入と初揃いの新しい環境に慣れる + 法人合併に伴う手続きで精一杯でしたがなんとかやってます💪🏻

1年同じ場所でほぼ毎日働いていると自分のことを覚えてくださる方が増えて、症状についてより細かいことを教えてくださったり、少し踏み込んだ話をしてくださって、少しずつ信頼してもらえていることに嬉しさを感じています

それと同時に「この薬剤師毎回同じこと聞いてくるなあ」と思われないように、症状や治療方針、実際の生活での対応などより幅広い知識を身に着けていかないとな、プレッシャーも感じています😂

.

さて今日から8月!!🎐🍉🌻

お盆休みに帰省したり旅行にいかれる方も多いのでは?

私も地元福岡のご飯が恋しくてどこかで帰りたいな~と思っているのですが、薬局はいつも通り日祝のお休みなのとお盆中は飛行機の値段がかなり高いのでやむなく断念、、、

しかし毎年年末は福岡で大好きなバンドのコンサートがあり、今年は30,31日両日しっかり当選したので気持ちよく帰省します😭✈️

というわけでおそらくお盆は仕事三昧になりますが

ひと足お先に同期と熱海BBQで夏堪能してきました~!🍖🎆

男女バランスよくレンタカーにのり、コテージまで移動したら買い出し班と火起こし班に分かれてBBQの準備!

お肉と花火を堪能した後はコテージ併設の温泉に順番に入ってボードゲーム大会!

途中から人狼ゲームにハマり、気付けば深夜4時まで熱い議論が続いていました🐺🌙人数が多いほど面白い役職が追加できるのが人狼の醍醐味ですね!

翌日は熱海駅の方に帰りつつ、道の駅で寄り道してとってもいい集合写真が撮れました📸

その後はお昼の海鮮丼を待っている間に駅前の商店街で各々食べ歩きをし、預けていた荷物を回収して解散しました〜👋🏻

ウィーズでは3年目まで定期的に育組研修がありますが、2年目になってからは3,4ヶ月に1回の開催&普段全国に散らばって働いているため、仲が良いとはいえなかなか会うことができず、、、

みんなの予定が埋まる前に声をかけてくれたことにより、脅威の参加率でBBQが実行されました!こつこつ計画立ててくれた同期ありがとう~!!

最高に楽しい夏を過ごせました🌊☀️

.

.

今回の小話は熱海にちなんで「温泉」♨️

温泉の泉質は、含まれる成分によって分類され、主なものとして単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、二酸化炭素泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉の10種類があり、それぞれ異なる効能や特徴があります

残念ながら私は温泉ソムリエではないのであまり詳しくはないのですが、詳しい先輩方から放射能泉をおすすめしてもらったので気になっています、なんかピリピリするらしいです⚡

その中でも今回は「薬湯」について紹介します!

薬湯とは「病気やケガに効果がある温泉」「薬品や薬草を入れた浴湯」のことを指し、

前者でいうと群馬の草津温泉、大阪の有馬温泉、長野の松之山温泉が日本三大薬湯として有名です!

後者に関しては、浴湯に添加するという使い方であることから、その時々で得たい効果の薬品や薬草を選ぶことができるほか、その濃さが任意で調整できたり、ブレンドして複数の効果を組み合わせる事ができます🌿

主に使われる生薬は下記のものが多いみたいです

  • 艾葉(ヨモギ):冷えによる腹痛、下痢、月経痛、不正出血、痔の出血などに効果
  • 甘草:肌の水分や油分を補い、乾燥を防ぐ効果
  • 当帰:冷え性、肩こり、腰痛、神経痛、リウマチ、疲労回復など
  • 陳皮:体を温め、血行を促進し、胃腸の調子を整える、香りによるリラックス効果もあり
  • 十薬(ドクダミ):あせも、湿疹、水虫、肌荒れなどの皮膚トラブル

市販のものも多いようなので、気になる症状がある方は是非試してみてはいかがでしょうか!

ただ色が濃いので浴槽の変色が起こりやすかったり、刺激が強くて肌を痛める可能性やアレルギーもあるので、注意しながら使用してくださいね⚠️

まだまだ暑い日が続きますが、水分や休息をしっかりとって今年の夏も乗り越えましょう~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(東京都 薬剤師 女性 20代)

大阪万博に行ってきました!

こんにちは!
6月から静岡に移動になりました、新卒3年目薬剤師のMです。

梅雨は一瞬で過ぎ去りまして、最近はすっかり夏ですね
セミの鳴き声が聞こえず、ついにセミも暑さにやられたか…と思っていたら次第に鳴き始め、
そういえばまだ7月初旬だったなと思った今日この頃です😌


さて、私は先日、大阪万博に行ってまいりました!!🕺🕺🕺

カタール、アラブ首長国連邦、中国、GUNDAM NEXT FUTURE、ベルギー、ベトナム と、計6か所のパビリオンに行ってまいりました~🙌🏻🙌🏻🙌🏻

日本にいながら海外を回っているようで楽しかったです😆 建物もそれぞれ個性があって見ているだけでも楽しい!💃🏻
半年で壊してしまうのがもったいないですね

ただ!本当に、本当に!暑かった!!!
普段1日中クーラーの効いた室内でぬくぬく過ごしているツケが回ってきましたね😵
これから向かわれる方は熱中症対策を十分に行ってくださいね~!

さて、このままでは万博体験記になってしまいますので笑、
真面目に(?)、スポーツドリンクについて少しお話しようかと思います~


皆様はアイソトニック飲料ハイポトニック飲料という言葉を聞いたことがありますか?
スポーツドリンクは主に、この2種類に分類することができます。

【アイソトニック飲料】
スポーツドリンクといえば、アイソトニック飲料を思い浮かべる方が多いかと思います。
アイソトニック飲料は、人間の体と同じ浸透圧になるように糖分やミネラルが含まれている飲み物のことで、糖分が多めに含まれているのでエネルギーを補給するのに適しています。

【ハイポトニック飲料】
一方、ハイポトニック飲料とは人間の体よりも浸透圧が低くなるように調整された飲み物で、水分やミネラルを補給するのに適しています。
経口補水液もハイポトニック飲料の1つですが、スポーツドリンクよりもナトリウムが多く含まれるため、熱中症予防や中等度までの脱水症に適しているのが特徴ですね。


…なんて書きつつも、私自身は味で選んでしまっております…笑
体の状態に合わせて選択するのも1つの手だよ~というお話でした!😌😌

では、今年の夏も何とか乗り切っていきましょうね~!エイエイオー!!✊🏻

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを 常時募集 しています。

気になった方はインターンや会社説明など 随時告知 していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の 奮闘記&優雅な日常 は随時このブログで 発信中 📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(静岡県 薬剤師 20代 女性)

この休日に過ごしたこと

こんにちは。静岡県4年目薬剤師Hです!

日曜日が久々に充実していたのでブログに書いちゃいます。

活動はお昼から。浜松に新しく出来た「食べるサウナ」がキャッチフレーズのお店に行ってきました。

どんな食べ物が出てくるかというと、こんな↓↓

「赤!!!」

辛い系ラーメン専門の店でした!同期と後輩と三人で挑戦。汗だくになって列に並び、店内冷房キンキン。やっと汗引いたと思ったらラーメンを汗だくになりながら食べ、まさにキャッチフレーズ通りのサウナでした。ラーメンで汗かいて冷房と冷水で整うタイプのラーメン屋とても新鮮でした。

その後、後輩君が今話題のSwitch2の抽選に当たって持ってきてくれて、マリオカート。同期の子が独り勝ちしてて、ゲーム下手な僕と後輩君は後ろの方で争ってる図でした。😭

最先端のマリオカートとても面白かったので是非みなさんも店頭販売始まったらやってみてください🎮

ゲームしている間に、数日前に注文していた組み立て式のデスクが届いて一人で組み立てていたら、なんと二人が手伝ってくれました😭

一人では大変な作業だったので、これがとても嬉しくて助かりました。

一見普通の休日ですが、こんなふうに社員と気軽に遊べるのは地域ごとにたくさん店舗のあるウィーズならではかもしれませんね😊

たまには外の空気を吸うために人に会うのもいいなと思った休日でした🍜🎮

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(静岡県 薬剤師 男性 20代)

読書の梅雨

お久しぶりです、3年目薬剤師Nです!

今年もとうとう梅雨がやってきましたね☔

ここのところお天道様を見る回数が減って、じめじめと気分も落ち込んでしまいますが、うちの店舗スタッフはみんな明るく元気に走り回っています😊

さて、タイトルにもなったように私のマイブームは読書でして。

もともと幼いころから本を読むのが大好きだったのですが、社会人になってから機会がグッと減っていました。

ジャンルとしてはミステリーが大好物でアガサ・クリスティー、アーサー・コナン・ドイル~米澤穂信、綾辻行人など通ってきました。

今年は1か月に1冊は読了するぞ、という抱負を掲げたこともあり、順調に様々な本を読み進められているのでおすすめの本を少し紹介してみようかと思います📚

今年すでに読了したもので言えば、シーソーモンスター(伊坂幸太郎)、木曜日にはココアを(青山美智子)、イマジン?(有川ひろ)など。

もちろん薬剤師という職業柄、薬屋のひとりごとも読了しています!

主人公猫猫が医学・薬学の知識を駆使して皇族にかかわる謎を解き明かしていくのが最高にかっこよくて憧れを抱いてしまいます💊

あまりにも面白いので食事も忘れるくらいののめり込みで最新16巻まで一気に読んでしまいました…(歩きながらもずっと読んでいたので職場の人には金次郎みたいだね、と言われる始末)

しかし、今回紹介したいのは本格ミステリー🎩

今村昌弘『屍人荘の殺人』です

2017年に出版された作品なので今からおおよそ8年間になりますが、当時本屋でも大々的に宣伝されていたのでずっと気になるリストには入っていました(おそらく映画化もされていたはず)

あらすじは大学の合宿で訪れたペンション・紫湛荘(しじんそう)で起こる連続殺人事件、外部との接触が絶たれた主人公たちが事件を解決していく。

クローズド・サークル、連続殺人、探偵…なんて王道な設定!!

と思ったけれどひと味違う設定が絡んでくることでヒリヒリ感が3倍!

しかし、設定に作品がのまれることもなく、伏線、トリックが本当にきれいなのに謎の複雑さは読んでいても誰が犯人なのかわからない、という衝撃の作品でした📖

続編も出ているので手に取るのが楽しみです

これ以上はネタバレになってしまうので控えますが、刺激が足りない方はぜひ手にとってみてはいかがでしょう?

一つ注意が必要なのは、結構グロテスクな表現が数多出てくるので人を選ぶかもしれません。

みなさんもお天気の悪い日はおうちやカフェでのんびり読書に浸るのもいいかもしれませんね

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(滋賀県 薬剤師 女性 20代)

過剰摂取もほどほどに🍮

こんにちは、今年度も推し活に励んでおります総合職3年目Sです🦊

いつもはお気に入りのポケモンを連れてお出かけした近況報告が多い私ですが今回は別ジャンルです!

ハローキティ ダニエル  KAWAII!KAWAII!

マイメロディ キキララ  KAWAII!KAWAII!

シナモン ポムポムプリン KAWAII!KAWAII!

(わかる人は口ずさんで下さい)

一番人気と言われるパレードがなくなってしまうと聞き、近くに住んでいる間に行かなくては、、、

ということで店舗の事務さんと一緒にサンリオピューロランドに行ってきました〜!!

初めてパレードやショーを鑑賞してきたのですが、キャラクター・キャストの方のかっこかわいいダンスに魅了されてきました💃✨短い手足で踊ってるのかわいい、、、

ちなみにサンリオでの私の推しはこの子です👇

サンリオキャラクター大賞でも毎回上位にいるポムポムプリン!

ではなくこっち!!!👉👉👉

ポムポムプリンのお友だち「チームプリン」のメンバーのマフィンくん

ちなみに右はネズミのスコーンくん、左はリスのベーグルくんで、チームプリンには他にもカエルウサギカモメサルのおともだちもいます

メインキャラじゃないのでグッズが少なく、サンリオショップでもほとんど商品が無いのですが、ピューロランドにはいくつか商品があるので絶対買う!!!と入園予定日の2か月前くらいから意気込んでおり、当日は入園早々お金いっぱい飛んでいきました~💸💸💸

という私の推し活話はここまでにして、今回は美味しいものにたくさん含まれている「プリン体」の話です

.

プリン体とは、生物の細胞中に含まれる遺伝子の構成成分であり、主に肝臓で合成もしくは食事から摂取され、細胞の代謝や増殖を助ける重要な役割を担っています

利用されなかったものは尿酸となり体外に排出されますが、尿酸産生量の増加や排泄能が低下により体内に尿酸がたまりすぎると高尿酸血症となり、痛風腎障害の原因となります

プリン体を多く含む食品(レバー、カツオ、エビなど)やアルコール(特にビール)の摂取の制限や有酸素運動、水分補給、体重管理等で対策はできるので、規則正しい生活を心がけることが大切ですね!

全部摂取しない、というのも難しい話なので必要以上に食べ過ぎないように気をつけましょう😌

.

とはいえウィーズ社員は飲み会が大大大大大大大好きです!!!!!!!

新人さんや中途の方の歓迎会研修や執行部会新年会や忘年会など何かと理由をつけては飲み会が開かれます!

ただ参加率と飲酒量が異常なので、お酒の過剰摂取にはくれぐれもお気をつけくださいね😂🍻

私も4月の頭に上野恩賜公園で花見に参加してきましたが、朝9時からしっかりお酒飲んでわいわいしてきました🌸企画して下さった先輩方は早朝6時からめちゃくちゃ最高な場所を取ってくださり、その時からお酒を堪能していたそうです😝

用事があって私は15時過ぎに途中退席してしまったのですが、多い時には20人以上が集まり、そのほとんどが21時過ぎまで残ってわいわいしていたそうです!

.

また、5月には関東で働いている若手中心にBBQをしてきました!お台場のビルの屋上が会場だったので、開放感も眺めも最高でした!おいしいお肉のおかげでお酒もいっぱい進みました🍻🍖

2時間の飲み放題でお酒をたんまり飲んでいたはずなのに、そのあとも2次会で終電ギリギリまで飲み続けていました、、、恐るべきウィーズ社員の酒愛💛

投稿主は飲み会以外でお酒を飲むことがほぼないので多くても月3回くらいしか飲まないのですが、5月に関しては休みの日全部お酒を飲んでいたので一旦休肝日ならぬ休肝月をつくりたいです🤤

この2ヶ月は新人さんの歓迎会が各地で行われていたと思いますが、6月はちょうど1年目の子たちが第2ローテに入る月なのでまた飲み会がたくさん企画されると思います!

それ以外にも副業されている方や元社員の方の縁もあって、社外もしくは全く別の仕事をしている方と交流できる機会もあるので興味のある方はぜひ参加してみてください!

ただ飲み過ぎて仕事に支障が出ないように気をつけましょうね~😎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(東京都 薬剤師 女性 20代)

ウィーズ社員の人柄の良さ🌸

みなさんこんにちは🍻
新卒4年目Mです🌸

気が付けばみんな大好きGWから約1ヶ月が経ち
6月に差し掛かろうとしていますね☔️
時の流れは本当に早い😂

何して過ごしていたかな〜とカメラロールを
見返してみましたが食べ物の写真ばっかりで😅💦

その中でもウィーズ社員と行ったご飯を紹介していこうと思います📸

👆これは恒例の歓迎会🍻🍖

私がいる静岡エリアでの歓迎会の写真です📸26名の参加です✌️
1年生が6名来てくれたので初めましての方も多かったのですが
会の終わり頃にはみんなそれぞれ移動していてほとんど全員とお話ししたんじゃないかな😂❤️

初対面でも仲良くなれるウィーズの飲み会大好きです🥰

今の時期は研修期間の第1ローテ目で、6月から第2ローテ目が始まります

今いる1年生とはバイバイになっちゃいますが
運動会や新年会でまた会えるし
なんならフッ軽が多いウィーズ社員ですから、飲み会があるらしい!という情報を聞きつけて
顔を出してくれることでしょう😂

👆これは静岡にいる同期と行った土鍋炊きご飯🍚のお店

土鍋で炊くご飯ってなんであんなに美味しいんでしょうね😭♡
おかわり自由なのもまた最高⭐️!!!

同期の奥さんも来てくれてとても楽しいご飯会になりました☺️

👆これは部長さんに連れて行ってもらった焼肉屋さん🍖

ウィーズには各店舗に担当部長という部長さんがいて
業務で分からないことを聞いたり相談に乗ってくださったりしてくれます!


「部長」と聞くと堅苦しいイメージや、関わりがあまりないイメージがありますが
ウィーズの部長さんは全くそんなことはなく
もちろん普段店舗で一緒に働くこともあるし
このように美味しいご飯屋さんに連れて行ってくだっさたりと
とても優しくてフレンドリーな部長さんばかりです♡

他にも先輩後輩とご飯に行ったりしたのですが
ご飯に夢中で1枚も写真を撮ってませんでした😭

プライベートでも関わりがあるウィーズっていいなぁ
と改めて感じております😭♡

業務内容や給料も働く上でもちろん大事ですが
人の良さに勝るものはないですよね☺️

ウィーズ社員の人柄の良さは会って話せばわかる!
就職先に迷っているそこのあなた
ぜひ一緒にウィーズ社員とご飯に行きましょう🍚

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(静岡県 薬剤師 女性 20代)

平日休みっていいよね。

皆さんこんにちは!

静岡県で勤務する薬剤師Sです。


2025年ももう5月。

来月で1年の半分が終了ですって。

早いなぁと思います。

新卒の皆さんは3月に大学を卒業し、新たな職場にも慣れてきた頃でしょうか。

4月はテレビでも進学や就職の話題が多く取りあげられていましたよね!

僕が印象に残っているのは「今年の新卒が何を重視して就職先を選択しているのか」という話題。

上位には当然「年収」「人間関係」などがランクインしていましたが、そこに食い込む形で「残業の少なさ」「休日の多さ」「勤務体制の自由さ」などがありました。

つまり、今の新卒の方は”オンオフのメリハリ”や”仕事とプライベートの両立”を重視している傾向があるということですよね。

学生と違って”卒業”という決められた期限がない社会人をどのようにして長く続けるかを考えると、割と自然な思考なのかもな・・・と思いました。

まあ雇う側としてはあまりうれしくないのかもしれませんが。(笑)


ことウィーズについて考えると、「休日の多さ」は多いと言えるのではないでしょうか?

年休123日+有給ということは、だいたい「3日に1回は休み」ということ。

シフト制のため人不足だとどうしても希望通りに休めないこともありますが、基本的には申請した日程で休暇をとることができますよ。

「残業の少なさ」に関しては”季節”や”配属店舗”によるので何とも言えませんが、休日をうまく活用すれば、仕事とプライベートの両立はできると思います!


僕個人としては、毎週「水曜日」と「日曜日」が固定の公休日。

休日ひとりの時はカフェに行ったりバスケをしたりすることが多いのですが、休日は満員のカフェも、学生で埋め尽くされるバスケコートも平日昼間なら使い放題。

店員さんも余裕があるので、少し話をして仲良くなれたりもしちゃいます!


出勤日はしっかり働いて、休日は趣味や旅行を楽しみたい方。

あなたの体力さえあれば(笑)、ウィーズで叶えることが可能ですよ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&休日もアクティブな日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(静岡県 薬剤師 男性 20代)

🌸季節は春🌸

今年度から新卒3年目になったNです!

桜も満開になり、日中薄着でも過ごしやすい季節になりましたね

私は草木の緑を目にしたり、鶯のさえずりが聞こえてくるこの季節が大好きです🌸

同時にスギ花粉も猛威を振るうので花粉症の方々にはつらい季節ではありますが…😥

さて、春といえば言わずもがなですよね!

お天気にも恵まれ、私自身もお花見を存分に楽しんできましたので写真にて少しおすそわけです😊

滋賀の近江八幡にある安土城跡での写真です

かの有名な織田信長が建てたお城らしいのですが残念ながら本丸は焼失してしまっています。

標高199mまで続く石段や周りの桜並木を当時の人々も感じていたのかななどと思いを馳せるのはとても楽しかったです😀

ツバチが花粉を集めているところも目撃しました🍯

新年度で弊社にも新しい後輩たちが入社してきています!

私もパワフルな後輩たちに負けないよう、より一層知識を深めて患者さんへの対応に自信が持てるよう精進していきたいと思います😊

目指せ!ジェネラリスト薬剤師✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(滋賀県 薬剤師 女性 20代)

令和7年度!新生活スタート!

こんにちは、今日から4月ということで3年目になりました総合職Sです🦊

趣味のぬい活は少しずつレベルアップしていて簡単な洋服だったらフェルト生地でちまちま手縫いできるようになりました(クロックスはちゃんと履けていません、無理やりのせてます)

最近はビーズでミニバッグ作り始めました👜

.

2年前の今頃の私は新人研修のために浜松のお寺に移動し、会社で使うシステムの基本動作の確認や接遇研修を通してグループディスカッションを行いました

この時から大事な会議は全員でしっかり意見を出し合い、自由な時間は和気あいあいと談笑して、初日から弊社のいい雰囲気が漂っていましたね🍃

振り返ってみるとあっという間に2年がたっていてびっくりしてますが、3年目もまた気が付いたら終わってしまった😯!と思えるくらい充実した1年にしていきたいです!

.

.

さて、私のウィーズ2年目の締めくくりはいちご狩りでした🍓

11月の日光以来のドライブで、同期7人で1台の車に乗り込んでわいわい移動🚙

いちごと言えば私の地元福岡では「かい、るい、おきい、まい」で有名な「あまおう」がありますが、今回は栃木で「とちおとめ」をはじめとした7品目食べ放題に行ってきました(写真の看板+やよいひめ)

.

余談ですが、あまおうに関しては「伊都きんぐ」のどらきんぐあまおうスムージー、太宰府天満宮参道にある「天山」のあまおう苺大福最中がおすすめです!福岡に行った際はぜひ食べてみてください⬇️

1時間の食べ放題であまり時間がないと思いスタートと同時に勢いよく狩り始めましたが、結構早い段階で満腹、しかも水分でお腹たぽたぽ、、、

品種が多いのでどのくらい食べていくか配分が難しかったですが、どのいちごが自分好みなのか探っていくのが楽しかったです🤤

うちの子も美味しいいちごをしっかり見極められていました(親バカです)

.

というわけで今回はいちごの豆知識いきます!

いちごにはビタミンCや葉酸、アントシアニンなどの豊富な栄養素だけではなく、薬膳的効能があると言われていますが、主な効能としては

  • 体の熱を冷ます
  • 胃を健康にする
  • 未消化物を取り除く
  • 肝を養う
  • 口や喉の渇きを止める

というように暑がりで喉が渇きやすい、消化不良や食欲不振な方におすすめです👍🏻

ただ手足の冷えや下痢症状のある方は症状が悪化する恐れがあるので食べ過ぎには注意してくださいね(ちなみに私たち一行はしばらくの間お腹緩めになっていました😂)

.

.

そしておととい2025年3月30日は令和7年度新入社員入社式が行われました!

E-BONDグループ調剤部門ウィーズに新たに39人の仲間たちが加わってくれました~!

🌸改めまして入社おめでとうございます🌸✨

ウィーズでは珍しい厳かな式の後には、役員の方や育組の先生、若手の先輩社員とにぎやかに懇親会🎉

今年からお酒も解禁となり、毎年恒例になっている社員に関するクイズチョコ争奪戦を通して緊張気味だった新入社員の肩の荷も下りたのではないのでしょうか?この会社楽しそうだなと思っていただけたら嬉しいですね☺️

新入社員のみなさんは今日から新人研修として座学を頑張っていくと思いますが、来週からは各地に散らばって店舗研修となります🏥

このブログでも多くの先輩方がそれぞれのローテーション研修中の過ごし方についてまとめているのでぜひ目を通してくれると嬉しいですね!

配属された店舗にもフレンドリーな先輩方も多いので、業務中でも私生活でもいっぱい頼ってくださいね、きっとみなさんの力になってくれますよ💪🏻

.

というわけでまた新たな1年が始まります!

今年度も健康に気を付けて勉学やお仕事頑張っていきましょうね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(東京都 薬剤師 女性 20代)

初めてのハーフマラソン

先日、人生初のハーフマラソンに参加してきました。

どうも、3年目の薬剤師Sです。

参加したのは2025年3月2日の「藤枝マラソン」。

高低差300メートル、全長21.0975kmの「体力」と「耐力」が必要なレースです。

大学時代、コロナにはばかられ続けた自分にとっては念願の初マラソン。

参加した理由は「友人に誘われたから」でした。

迎えた当日、天候は曇りのち晴れ、気温は20度近くあったそうです。

総勢300名近くの参加者と共に勢いよくスタートし、自然の中を駆け抜けた僕は、無事完走。

結果は2時間23分58秒でした🏃‍➡️🏃‍♀️‍➡️🏃‍♂️‍➡️

2時間30分の”足切り(制限時間)”ギリギリでのゴールでしたが、目標は完走だったので個人的には大満足です。

走ってみての感想ですが、「マラソンは性格が出るな」と思います。

僕は最初に飛ばしてアドバンテージをとろうとするタイプ。

友人はコツコツと自分のペースを維持して進むタイプ。

結果は友人の圧勝👑。

タイムで負けた上に、終了後低血糖になった僕の看病までしてくれました。(笑)

やはりコツコツ続けた人の方が強いんだなぁと思いましたね。

まるで人生のよう。

ペース配分の大切さを学び、少し成長できた1日でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本年度薬剤師国家試験を受けたみなさん 本当におつかれさまでした!

これから勉強して来年以降国試を受けるみなさん

国試勉強もマラソンのように、ペース配分と時にはスパートが必要です。

コツコツやっていけば、最後にゴールで勝ちをみるのはあなた!

国家試験対策をテーマにしたSNSや説明会イベントも企画していますので、一緒に頑張りましょうね

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

(静岡県 薬剤師 男性 20代)