ウィーズといえば

こんにちは、薬剤師3年目のNです😀

気づけば8月🍉

あっという間に今年も半分以上終わってしまいました

しかし夏はまだまだこれからが本番です🍨

気温も35度を超える日が続いているので皆さんも水分摂取を忘れず

脱水によってお薬の副作用リスクが上がってしまうものもありますので十分注意しましょう💊

さて、今日は店舗で行われた歓送迎会を少しお見せしようかと思います

ウィーズでは、店舗に新しくスタッフが入ったり新人の子達が配属されたときに歓迎会を行います

店舗でお仕事をしているだけでは心の壁を感じることも多く、その小さなズレが仕事を進めていく中で障害になることもありますよね

そのコミュニケーションの潤滑剤になるのが飲み会です🍻

(多分過言だけど)ウィーズの代名詞でもあります!

本部の人も店舗業務をしている人も飲み会が大好きな人が多いので定期的に全国でも開催されています

今回の歓送迎会は新しい事務さんの歓迎会と2年目の薬剤師の子の送迎会を実施しました!

ちなみにうちの店舗では高確率で焼肉に行きます!🍖🥩

お肉が嫌いな人類なんていないと思っているし(偏見)、特別な日こそ肉!

お酒も飲んで普段仕事中にできない話や見られない一面を発見できたり、とても楽しい時間を過ごすことができました

あなたもウィーズに入って飲み会も仕事も全力で楽しみませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(滋賀県 薬剤師 女性 20代)

夏だよ!同期集合~!

こんにちは、総合職3年目Sです🦊

東京に異動してきてかれこれ1年!ブログも書き始めて1年!

去年の今頃は初めて住む街、初めての1人薬剤師、初めての管理薬剤師、新しいレセコン導入と初揃いの新しい環境に慣れる + 法人合併に伴う手続きで精一杯でしたがなんとかやってます💪🏻

1年同じ場所でほぼ毎日働いていると自分のことを覚えてくださる方が増えて、症状についてより細かいことを教えてくださったり、少し踏み込んだ話をしてくださって、少しずつ信頼してもらえていることに嬉しさを感じています

それと同時に「この薬剤師毎回同じこと聞いてくるなあ」と思われないように、症状や治療方針、実際の生活での対応などより幅広い知識を身に着けていかないとな、プレッシャーも感じています😂

.

さて今日から8月!!🎐🍉🌻

お盆休みに帰省したり旅行にいかれる方も多いのでは?

私も地元福岡のご飯が恋しくてどこかで帰りたいな~と思っているのですが、薬局はいつも通り日祝のお休みなのとお盆中は飛行機の値段がかなり高いのでやむなく断念、、、

しかし毎年年末は福岡で大好きなバンドのコンサートがあり、今年は30,31日両日しっかり当選したので気持ちよく帰省します😭✈️

というわけでおそらくお盆は仕事三昧になりますが

ひと足お先に同期と熱海BBQで夏堪能してきました~!🍖🎆

男女バランスよくレンタカーにのり、コテージまで移動したら買い出し班と火起こし班に分かれてBBQの準備!

お肉と花火を堪能した後はコテージ併設の温泉に順番に入ってボードゲーム大会!

途中から人狼ゲームにハマり、気付けば深夜4時まで熱い議論が続いていました🐺🌙人数が多いほど面白い役職が追加できるのが人狼の醍醐味ですね!

翌日は熱海駅の方に帰りつつ、道の駅で寄り道してとってもいい集合写真が撮れました📸

その後はお昼の海鮮丼を待っている間に駅前の商店街で各々食べ歩きをし、預けていた荷物を回収して解散しました〜👋🏻

ウィーズでは3年目まで定期的に育組研修がありますが、2年目になってからは3,4ヶ月に1回の開催&普段全国に散らばって働いているため、仲が良いとはいえなかなか会うことができず、、、

みんなの予定が埋まる前に声をかけてくれたことにより、脅威の参加率でBBQが実行されました!こつこつ計画立ててくれた同期ありがとう~!!

最高に楽しい夏を過ごせました🌊☀️

.

.

今回の小話は熱海にちなんで「温泉」♨️

温泉の泉質は、含まれる成分によって分類され、主なものとして単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、二酸化炭素泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉の10種類があり、それぞれ異なる効能や特徴があります

残念ながら私は温泉ソムリエではないのであまり詳しくはないのですが、詳しい先輩方から放射能泉をおすすめしてもらったので気になっています、なんかピリピリするらしいです⚡

その中でも今回は「薬湯」について紹介します!

薬湯とは「病気やケガに効果がある温泉」「薬品や薬草を入れた浴湯」のことを指し、

前者でいうと群馬の草津温泉、大阪の有馬温泉、長野の松之山温泉が日本三大薬湯として有名です!

後者に関しては、浴湯に添加するという使い方であることから、その時々で得たい効果の薬品や薬草を選ぶことができるほか、その濃さが任意で調整できたり、ブレンドして複数の効果を組み合わせる事ができます🌿

主に使われる生薬は下記のものが多いみたいです

  • 艾葉(ヨモギ):冷えによる腹痛、下痢、月経痛、不正出血、痔の出血などに効果
  • 甘草:肌の水分や油分を補い、乾燥を防ぐ効果
  • 当帰:冷え性、肩こり、腰痛、神経痛、リウマチ、疲労回復など
  • 陳皮:体を温め、血行を促進し、胃腸の調子を整える、香りによるリラックス効果もあり
  • 十薬(ドクダミ):あせも、湿疹、水虫、肌荒れなどの皮膚トラブル

市販のものも多いようなので、気になる症状がある方は是非試してみてはいかがでしょうか!

ただ色が濃いので浴槽の変色が起こりやすかったり、刺激が強くて肌を痛める可能性やアレルギーもあるので、注意しながら使用してくださいね⚠️

まだまだ暑い日が続きますが、水分や休息をしっかりとって今年の夏も乗り越えましょう~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(東京都 薬剤師 女性 20代)

日本選手権を観戦!

先日、「第109回日本陸上競技選手権大会」の観戦に行ってきました。

通称「日本選手権」と呼ばれる、各競技の日本一を決める大会です。

この大会は今年9月に行われる「東京2025世界陸上競技選手権大会」の日本代表選考会を兼ねているとのことで、会場全体が異様な雰囲気に包まれていたように思います。


高校1年生で部活を引退した僕にとっては決して縁のない世界の人たちですが、やはりああいった場所へ行くと胸が熱くなるもの。

選手の半分以上が自分よりも年下で、そんな選手たちが世界への挑戦権を本気で追っている。

ボケっと生きている場合じゃないなと思いましたね。


さて、このままでは僕の感想文になってしまうので、少し薬剤師に関係のある話をしたいと思います。

「スポーツ」に関する薬の話と言えば・・・

そう、「ドーピング」ですね。

JADA(日本アンチ・ドーピング機構)の調査によると、令和6年度の国内ドーピング発覚件数はなんと5,051件

なかでも最も多かったのは「陸上競技」で、1,131件のドーピングが発覚したそうです。

個人的には、正直かなり多いなと感じます。

当然悪質なドーピングは罰せられるべきですが、特に日本人アスリートに多いのが、風邪薬やサプリを服用したことによる「うっかりドーピング」

この「うっかりドーピング」は知識がありさえすれば避けられた事例であり、薬剤師は尽力すべき問題だと言えるでしょう。


ただ、いざ自分がアスリートを前に力になれるかと思うと正直自信が無いというのも事実。

基本的に薬学部でドーピングについて学ぶ機会はほとんどありませんでしたからね・・・。

今回の日本選手権はそんな自分の意識の低さを気づかせてもらえた瞬間でもありました。


休日のイベントが仕事のやる気につながった、そんな素敵な1日。

すばらしい時間を過ごさせてくださった選手の皆さんには本当に感謝です!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(薬剤師 20代 男性)

この休日に過ごしたこと

こんにちは。静岡県4年目薬剤師Hです!

日曜日が久々に充実していたのでブログに書いちゃいます。

活動はお昼から。浜松に新しく出来た「食べるサウナ」がキャッチフレーズのお店に行ってきました。

どんな食べ物が出てくるかというと、こんな↓↓

「赤!!!」

辛い系ラーメン専門の店でした!同期と後輩と三人で挑戦。汗だくになって列に並び、店内冷房キンキン。やっと汗引いたと思ったらラーメンを汗だくになりながら食べ、まさにキャッチフレーズ通りのサウナでした。ラーメンで汗かいて冷房と冷水で整うタイプのラーメン屋とても新鮮でした。

その後、後輩君が今話題のSwitch2の抽選に当たって持ってきてくれて、マリオカート。同期の子が独り勝ちしてて、ゲーム下手な僕と後輩君は後ろの方で争ってる図でした。😭

最先端のマリオカートとても面白かったので是非みなさんも店頭販売始まったらやってみてください🎮

ゲームしている間に、数日前に注文していた組み立て式のデスクが届いて一人で組み立てていたら、なんと二人が手伝ってくれました😭

一人では大変な作業だったので、これがとても嬉しくて助かりました。

一見普通の休日ですが、こんなふうに社員と気軽に遊べるのは地域ごとにたくさん店舗のあるウィーズならではかもしれませんね😊

たまには外の空気を吸うために人に会うのもいいなと思った休日でした🍜🎮

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(静岡県 薬剤師 男性 20代)

過剰摂取もほどほどに🍮

こんにちは、今年度も推し活に励んでおります総合職3年目Sです🦊

いつもはお気に入りのポケモンを連れてお出かけした近況報告が多い私ですが今回は別ジャンルです!

ハローキティ ダニエル  KAWAII!KAWAII!

マイメロディ キキララ  KAWAII!KAWAII!

シナモン ポムポムプリン KAWAII!KAWAII!

(わかる人は口ずさんで下さい)

一番人気と言われるパレードがなくなってしまうと聞き、近くに住んでいる間に行かなくては、、、

ということで店舗の事務さんと一緒にサンリオピューロランドに行ってきました〜!!

初めてパレードやショーを鑑賞してきたのですが、キャラクター・キャストの方のかっこかわいいダンスに魅了されてきました💃✨短い手足で踊ってるのかわいい、、、

ちなみにサンリオでの私の推しはこの子です👇

サンリオキャラクター大賞でも毎回上位にいるポムポムプリン!

ではなくこっち!!!👉👉👉

ポムポムプリンのお友だち「チームプリン」のメンバーのマフィンくん

ちなみに右はネズミのスコーンくん、左はリスのベーグルくんで、チームプリンには他にもカエルウサギカモメサルのおともだちもいます

メインキャラじゃないのでグッズが少なく、サンリオショップでもほとんど商品が無いのですが、ピューロランドにはいくつか商品があるので絶対買う!!!と入園予定日の2か月前くらいから意気込んでおり、当日は入園早々お金いっぱい飛んでいきました~💸💸💸

という私の推し活話はここまでにして、今回は美味しいものにたくさん含まれている「プリン体」の話です

.

プリン体とは、生物の細胞中に含まれる遺伝子の構成成分であり、主に肝臓で合成もしくは食事から摂取され、細胞の代謝や増殖を助ける重要な役割を担っています

利用されなかったものは尿酸となり体外に排出されますが、尿酸産生量の増加や排泄能が低下により体内に尿酸がたまりすぎると高尿酸血症となり、痛風腎障害の原因となります

プリン体を多く含む食品(レバー、カツオ、エビなど)やアルコール(特にビール)の摂取の制限や有酸素運動、水分補給、体重管理等で対策はできるので、規則正しい生活を心がけることが大切ですね!

全部摂取しない、というのも難しい話なので必要以上に食べ過ぎないように気をつけましょう😌

.

とはいえウィーズ社員は飲み会が大大大大大大大好きです!!!!!!!

新人さんや中途の方の歓迎会研修や執行部会新年会や忘年会など何かと理由をつけては飲み会が開かれます!

ただ参加率と飲酒量が異常なので、お酒の過剰摂取にはくれぐれもお気をつけくださいね😂🍻

私も4月の頭に上野恩賜公園で花見に参加してきましたが、朝9時からしっかりお酒飲んでわいわいしてきました🌸企画して下さった先輩方は早朝6時からめちゃくちゃ最高な場所を取ってくださり、その時からお酒を堪能していたそうです😝

用事があって私は15時過ぎに途中退席してしまったのですが、多い時には20人以上が集まり、そのほとんどが21時過ぎまで残ってわいわいしていたそうです!

.

また、5月には関東で働いている若手中心にBBQをしてきました!お台場のビルの屋上が会場だったので、開放感も眺めも最高でした!おいしいお肉のおかげでお酒もいっぱい進みました🍻🍖

2時間の飲み放題でお酒をたんまり飲んでいたはずなのに、そのあとも2次会で終電ギリギリまで飲み続けていました、、、恐るべきウィーズ社員の酒愛💛

投稿主は飲み会以外でお酒を飲むことがほぼないので多くても月3回くらいしか飲まないのですが、5月に関しては休みの日全部お酒を飲んでいたので一旦休肝日ならぬ休肝月をつくりたいです🤤

この2ヶ月は新人さんの歓迎会が各地で行われていたと思いますが、6月はちょうど1年目の子たちが第2ローテに入る月なのでまた飲み会がたくさん企画されると思います!

それ以外にも副業されている方や元社員の方の縁もあって、社外もしくは全く別の仕事をしている方と交流できる機会もあるので興味のある方はぜひ参加してみてください!

ただ飲み過ぎて仕事に支障が出ないように気をつけましょうね~😎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(東京都 薬剤師 女性 20代)

令和7年度!新生活スタート!

こんにちは、今日から4月ということで3年目になりました総合職Sです🦊

趣味のぬい活は少しずつレベルアップしていて簡単な洋服だったらフェルト生地でちまちま手縫いできるようになりました(クロックスはちゃんと履けていません、無理やりのせてます)

最近はビーズでミニバッグ作り始めました👜

.

2年前の今頃の私は新人研修のために浜松のお寺に移動し、会社で使うシステムの基本動作の確認や接遇研修を通してグループディスカッションを行いました

この時から大事な会議は全員でしっかり意見を出し合い、自由な時間は和気あいあいと談笑して、初日から弊社のいい雰囲気が漂っていましたね🍃

振り返ってみるとあっという間に2年がたっていてびっくりしてますが、3年目もまた気が付いたら終わってしまった😯!と思えるくらい充実した1年にしていきたいです!

.

.

さて、私のウィーズ2年目の締めくくりはいちご狩りでした🍓

11月の日光以来のドライブで、同期7人で1台の車に乗り込んでわいわい移動🚙

いちごと言えば私の地元福岡では「かい、るい、おきい、まい」で有名な「あまおう」がありますが、今回は栃木で「とちおとめ」をはじめとした7品目食べ放題に行ってきました(写真の看板+やよいひめ)

.

余談ですが、あまおうに関しては「伊都きんぐ」のどらきんぐあまおうスムージー、太宰府天満宮参道にある「天山」のあまおう苺大福最中がおすすめです!福岡に行った際はぜひ食べてみてください⬇️

1時間の食べ放題であまり時間がないと思いスタートと同時に勢いよく狩り始めましたが、結構早い段階で満腹、しかも水分でお腹たぽたぽ、、、

品種が多いのでどのくらい食べていくか配分が難しかったですが、どのいちごが自分好みなのか探っていくのが楽しかったです🤤

うちの子も美味しいいちごをしっかり見極められていました(親バカです)

.

というわけで今回はいちごの豆知識いきます!

いちごにはビタミンCや葉酸、アントシアニンなどの豊富な栄養素だけではなく、薬膳的効能があると言われていますが、主な効能としては

  • 体の熱を冷ます
  • 胃を健康にする
  • 未消化物を取り除く
  • 肝を養う
  • 口や喉の渇きを止める

というように暑がりで喉が渇きやすい、消化不良や食欲不振な方におすすめです👍🏻

ただ手足の冷えや下痢症状のある方は症状が悪化する恐れがあるので食べ過ぎには注意してくださいね(ちなみに私たち一行はしばらくの間お腹緩めになっていました😂)

.

.

そしておととい2025年3月30日は令和7年度新入社員入社式が行われました!

E-BONDグループ調剤部門ウィーズに新たに39人の仲間たちが加わってくれました~!

🌸改めまして入社おめでとうございます🌸✨

ウィーズでは珍しい厳かな式の後には、役員の方や育組の先生、若手の先輩社員とにぎやかに懇親会🎉

今年からお酒も解禁となり、毎年恒例になっている社員に関するクイズチョコ争奪戦を通して緊張気味だった新入社員の肩の荷も下りたのではないのでしょうか?この会社楽しそうだなと思っていただけたら嬉しいですね☺️

新入社員のみなさんは今日から新人研修として座学を頑張っていくと思いますが、来週からは各地に散らばって店舗研修となります🏥

このブログでも多くの先輩方がそれぞれのローテーション研修中の過ごし方についてまとめているのでぜひ目を通してくれると嬉しいですね!

配属された店舗にもフレンドリーな先輩方も多いので、業務中でも私生活でもいっぱい頼ってくださいね、きっとみなさんの力になってくれますよ💪🏻

.

というわけでまた新たな1年が始まります!

今年度も健康に気を付けて勉学やお仕事頑張っていきましょうね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵 新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(東京都 薬剤師 女性 20代)

名作に触れよう

こんにちは~!
静岡県薬剤師ぴちぴち3年目Hです

最近は家でヤドカリ生活しているせいで全然外に出ないので、ブログに書くことが無いですね~。
世の人は一体何をしに外へ出ているのでしょうか?
カレンダーに予定ぎゅうぎゅうの方がすごくうらやましいです。

あ、そういえば僕、前回新年会ディズニーの記事を書かせて頂いたのですが、

このヤドカリ生活の中で何割か占めるのは、いい加減ちゃんと見ようと思ってGEOで借りたディズニーとピクサーでした。

アナ雪とかラプンツェルみたいな王道なものは全部見てみましたが、ディズニーには最高が詰まってました。どれ見ても面白いし、海外舞台だから何見ても新鮮に感じますね。

ぼくが好きなシーンたち

フライパンの画像とどっち載せるか迷った🧐

作品ごとに推しキャラができるのも面白さの一つですよね。

作品を知ってると胸熱になるワンシーン

この子も推しです。

他にもレミーのネズミが肉をパンチして叩くシーンも好きです。

まだマイナーな作品に手を出せてないのでまだまだ楽しめそうです。

こういうこと言ってるからカレンダーがスカスカなんでしょうね😅

さて、僕はまた元のヤドカリ生活に戻るとします。みなさん明日も頑張りましょう

bye🖐️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(静岡県 薬剤師 男性 20代)

卒業式😭

こんにちは!

ウィーズブログ「ぴちぴちウィーズ」編集長です

編集長になり早3年。社歴もこの春から7年目になります。

私はぴちぴちしてないけれど😂

ぴちぴちしているみんなと触れ合うことが多いので!

ブロガーであり続けることをおゆるしください。笑

さて、大事なぴちぴち社員と触れ合う機会。それが

育組(はぐくみ)定期研修会です。

研修制度として、新卒1年目から3年目にあたる社員は、数カ月に1回ペースで入社年ごとに集まり、疾病・薬の知識や服薬指導方法、行政対応等を学んだり、会社の動向に関するお知らせを受けてディスカッションしたりする場が設けられています。

同期と会って情報交換もできるし、なにより講義のあとの懇親会が楽しい!😍

他にもウィーズには行事がたくさんあるし、社員同士がプライベートで遊びに行ったりするくらいなので

久しぶりに会った感じは全くないんですけどね。笑

私は3年目の研修の先生として参加しました↓

今回の研修テーマは、前半がポリファーマシー、後半がかかりつけ薬剤師と電子処方箋でした。

別フロアでは2年目も研修していました📝

今回は、私が初めて先生になり、1年目から3年目までみてきたみなさんが、3年間の育組を終える、最後の研修回でした。

サプライズで1年目の時にみんなが書いた、「3年後、5年後の自分」を載せた、オリジナルの卒業証書を渡しました。

この日に来られなかった組子のみんなも、あとで上の方に青丸枠で写真載せるね!笑

授与時の様子↓ もっと感動的に渡すのかと思ったら。。。

もうこれくらいフランクな仲なのです🤩

研修内容が濃かったので時間なかったのもある。

そして懇親会。

はい楽しい~。

今回は懇親会の幹事も編集長でした

まぐろの美味しいお店にしたのですが

産休前に研修に来てくれた子がいたので、「なるべく火入れしたものが多いと嬉しいです」とお店にリクエストしておきました。

当日。

カマ🤣

お店の方のお心遣いで、なんともおめでたい育組卒業式になりました✨🎉

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

育組(はぐくみ)で一緒に成長しませんか?

私たちが、ぴちぴちのみなさんを支えます✨

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

🔵新卒採用ホームページ
株式会社ウィーズ新卒薬剤師採用サイト

(神奈川県 薬剤師 女性 30代)

❄️☃️大寒波☃️❄️

こんにちわ

4年目のoです

もう3月ですね

一年の6分の一が終わりました

時間が過ぎるのはあっという間です

最近会社の同僚達とスキーをしてきました🎿

自分自身スキーをするのは約20年ぶりだったので

行くまで不安でした😱

この日は積雪量が400と結構積もっており、しかもパウダースノーだった為か人が結構いました☃️

それでも先輩達が優しく教えてくれたので上手く滑れました☺️

帰りは有名なラーメン屋さんで食べて帰りました🍜

なんとYouTuber のHIKAKINさんが出しているカップラーメン、みそきんのモデルとなっているラーメンです😎

とても美味しかったです

そんな楽しい休日でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

(栃木県 薬剤師 女性 30代)

E-BONDグループ「ウィーズ」新年会

みなさんこんにちは😊

秋田で寒さに耐えながら暮らしている3年目薬剤師のMです。

全国的には暖かい日と寒い日の繰り返しですね。外来はインフルエンザの患者さんも多いので、みなさん体調崩さないようにお気を付けください☃

さて、タイトルにもある通り、2025年1月12日(日)に E-BONDグループの新年会が開催されました。

普段なかなか会うことが出来ないエリアの社員と交流することができるため、活気あふれる楽しい会となりました。

拡大に拡大を続けるウィーズ。出席者がひとつの会場では収まらなくなったので

今年はなんと、初の2会場開催になりました!!!

東京会場(グランドプリンスホテル新高輪)・大阪会場(グランドプリンスホテル大阪ベイ)に分かれ、中継を繋ぎながら実施されました。

私は東京会場に参加したので、その様子を少しでもお伝え出来たらと思います✌

最初に新年の発声!入社1年目~3年目の若手で行いました。

上の写真は予行練習の様子です。(本番では暗転の中、スポットライトを浴びました)

久しぶりに会う同期や後輩との会話を楽しみながら行えたので、非常に良い時間でした。

後輩たちの抱負も聞けたので、自分も頑張りたいなと思えたり😊

切磋琢磨し合える大切な仲間たちだなと改めて再認識することもできました。

続いて紙飛行機大会

今年の抱負を記入した紙で紙飛行機を作り、呼ばれたテーブルごとにステージから飛ばして誰が一番飛距離があるかを競います。

なんと1位~3位には嬉しいご褒美が😍

大阪会場にいた会長が最初に飛ばし、その後は中継を繋ぎながら同時に進行していきました。

私はネットでよく飛ぶ折り方を検索したのにビリという悲惨な結果で終わりました(笑)

地面に突き刺さってました🤣

この時間帯はおいしい料理を食べながら、テーブルで歓談したり会いたい社員のところに遊びに行ったり🥰

みんなそれぞれ自由に過ごしていました。

写真は前菜とスープとデザートです。メインを撮り忘れるという失態を犯しましたが、美味しいローストビーフでした🥩🙌

食事後はテーブルごとに自己紹介を兼ねたゲームも企画されていて、初対面の社員さんとも仲良くなることができました。

竹林社長のセルフィーと、それを撮るカメラマンさん😂

を、撮っている写真も載せます(笑)

私も混ぜていただけたので、久々にお会いする大好きな先輩や上司の方々と写真としても思い出を残せて、とっても嬉しかったです🥰

新年会後は2次会に行く人も多いのですが、私はディズニーシーに行きました。

ウィーズ新年会名物の【福利厚生ディズニー】は、新年会当日か翌日かを選べるんです!

チケットを貰えるだけではなく、行くタイミングまで選べるなんて!最高すぎますね😍

私は遠方に住んでいるので、新年会翌日は移動日にしようと思い当日に行くことにしました。

大好きな餃子ドッグも食べてご機嫌😋

ゆっくり回って、アトラクション乗って、ナイトショーもしっかり楽しんで帰ってきました。

沢山元気をチャージしてきたので、今年も1年、大好きな仲間たちと共にウィーズを盛り上げて頑張っていきたいなと思います🤩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中📢⚡️

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagramもチェックしてみてください!

🔴 YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

🟣 Instagram
ウィーズInstagram☆中途採用

(秋田県 薬剤師 女性 20代)