今話題の薬酒バーってどんなお店?

みなさんこんにちは😊

3年目薬剤師のMです。

だんだんと日が落ちるのが早くなり、夏から秋への切り替わりを実感しています🍂

寒暖差もありますので、みなさん体調には十分注意して下さいね。

さて、今日はバー巡りが大好きな私が、今一番気になっている素敵なお店を紹介したいと思います!

「薬酒BAR湊―MINATO―」

お店のInstagramはこちら👇

https://www.instagram.com/minato.weeds/

石川町駅から徒歩2分に立地しているバーで、お客様の体調やお悩みに合わせた薬酒をマスターが提供してくれるお店です。

なんとマスターは、ウィーズ薬剤師✨

薬剤師をしながら美と健康を追求する「薬酒バー」を運営しているんです。

古来の生薬をベースにしたものから、現代の嗜好に合わせたオリジナルカクテルまで、多彩な味わいが楽しめるとのこと。

専門知識が豊富なマスターが厳選した薬酒で、自分にぴったりのものを飲めるなんて✨

心も体も癒される素敵なバーですよね。

私は東北に住んでいるので中々行けないのですが、関東に遊びに行った際は絶対に行こうと思っています!

美容に良いお酒、飲んでみたいなあ🥰

お酒が大好きな人はもちろん、健康志向の方やお悩みを抱えている方はぜひ一度チェックしてみてください!

そして、薬剤師をしながら副業ができてしまうのもウィーズの魅力。

薬剤師だけではなく他の事にも挑戦したい方!!働き方は十人十色です。

大歓迎ですのでいつでもご連絡お待ちしております🥰🙌

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTudbe
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(秋田県 薬剤師 女性 20代)

Instagramでもウィーズ絶賛活動中

静岡県の薬剤師Hです。今年の40度前後の猛暑は乗り越えられていますか?

先日草津温泉に旅行へ行ったのですが、途中経由する軽井沢辺りから気温がぐっと落ち、当日の気温は23度でした。将来家を建てたり別荘を建てるなら間違いなく避暑地ですね…🫠

ちなみにアイキャッチ画像は草津で食べた上州牛肉つけひもかわうどん(生卵食べ放題)です。

さあ今回は近頃始動し始めているウィーズの新卒、中途向けインスタについて書きます!

ウィーズはここにきてホームページも刷新し、若手によるインターネットでの発信など段々と令和色になってきています。

これまでは新卒採用、中途採用のアカウントでのみ運営しておりましたが、選ばれた社員たちの独自の視点から様々な発信をするアカウントが出来ました。

weeds関連のアカウントは全部で19個
前回の記事でも一つ紹介されていましたね!

僕からも読者の皆様に一つ紹介しましょう。
数が割と多いのでどれにするか迷いましたが、、、

薬の知識を授業で身に着け始めた薬学3-4年生!
一通り学びきってまた復習したい薬学4-5年生!
実習で忘れかけた薬の知識を取り戻したい5-6年生!
さらには国家試験が終わって入社後に薬に関する知識をどっと忘れかけてしまっている社会人薬剤師!

そんな修行僧達にお勧めします。
定期的に薬学の内容を投稿しているウィーズ社員【なっちゃん

natsumi.weeds

国家試験向けの内容で、グループごとに薬をピックアップして、使い分けの説明と知ってると得するクイズがあります。土台が固まっていないとやや難しめな内容で手応えあるかなと個人的には思いますよ✌️

そしてウィーズでの国家試験対策もこちらから応募できます✊
全部覚えて理解できた暁には、薬理のレベルがグンと伸びているのではないでしょうか?

チャレンジャーはぜひなっちゃんをフォローしてクイズに挑戦してみてください👊👊👊

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTudbe
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(静岡県 薬剤師 男性 まだまだ20代)

調剤事務ってどんなお仕事⁇

みなさんこんにちは!

ウィーズブログ編集長です😊

まだまだ暑い日が続きますね。ビールが美味しいです

さて、編集長が最近ハマっているものがキャッチアップの写真に写っています!

それは…

そう!

イヤリング✨です(みんな絶対ビールだと思ったでしょ)

ハンドメイド作家さんのSNSを見たりするのも好きだし、自分でも実際にドライフラワーにしたかすみ草でイヤリングを作ったこともあるのですが

出会いを大事にしているので、買う時は必ずお店で見て買います。

ちなみに写真のイヤリングは、ビアジョッキの中の泡が可愛くて買いました😍

先日の回で、後輩の3年目薬剤師くんが社員さんのSNSを紹介してくれていたので!

私もおすすめのウィーズ社員さんSNSを紹介しようと思います

それがこちら↓

https://www.instagram.com/yuka.weeds

ゆかさんのインスタです。

ゆかさんは0から調剤事務になりながら、いち店舗業務では物足りず、今では店舗業務の傍ら全国の事務さんにレクチャーしたり、全国スタッフ会議の幹事をしたりと、精力的に活躍されてるウィーズスタッフさん。

「子供の塾の迎えの時間だから…」とママ業もお忙しい様子です

それでもいつもニコニコされてて、少し天然さんで

歳上ですが「かわいくしごでき!」という言葉がぴったりな尊敬する事務さんです。

お仕事の合間にInstagramから、調剤事務のお仕事を紹介してくれています。

薬局薬剤師なら皆お世話になる調剤事務さん。

事務さんは薬局の窓口であり印象であり花です。

悔しいですが、管理薬剤師の私よりアイドル事務さん目当てに来る患者さんすらいます。

処方箋の受け取りから処方入力、ピッキング、待合での患者さん対応、お掃除もレセプト業務も全て事務さんに任せきりな薬剤師さんもいるのでは?

服薬指導しかしない薬剤師よりも、それ以外の全部をやってくださる調剤事務さんの方がよっぽど頼りになるな、と感じたことも少なくないはず。

そんな調剤事務さんは、なんと無資格からなれます!

医療事務の経験が無くても、登録販売者なんてなくても、とりあえず門扉を叩いてみては?

スーパー事務のゆかさんのインスタでは、医療業界に興味がある、人と関わる仕事がしたい、という方必見の記事が挙げられています。

ぜひ見てみてくださいね😆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTudbe
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(神奈川県 薬剤師 女性 がっつり30代)

長期休暇 in France🇫🇷 Paris Olympics🏀

はじめまして、新卒2年目薬剤師のAです。

先日、弊社の長期休暇制度を使ってパリオリンピックの観戦&パリ旅行に行ってきました!

私は小さい時からバスケットをやってきましたので、今回は夢のオリンピック観戦!海外遠征です!

そして、なんと今回はTEAM USAがDREAM TEAMを結成したためNBAのスター選手が勢揃い。。。

なんと前から11列目の近さで観戦することができてもう人生最大の興奮でした!!

目の前にあのレブロンとカリーが・・・🔥(わかる人にはわかりますが、とんでもないことです)

そして日本戦🇯🇵🔥

Akatsuki Japanが目の前に・・・。

普段、日本のBリーグで見ているトップ選手と海外リーグの選手が選出され最高のメンバーでした!

悔しくも負けてしまいましたが、人生で一度の最高の経験になりましたーー!

この後もパリ観光でルーブル美術館に行ったり、フレンチに舌鼓したり、、、。

ウィーズの長期休暇で、毎年旅行することを楽しみに薬剤師業務頑張るぞ〜💪

ウィーズは目一杯、プライベートも頑張りながら充実した薬剤師ライフを過ごせる会社です!

みなさんも、ウィーズの一員になりませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに~!

(神奈川県 薬剤師 20代 女性)

最近のやりがい

みなさんこんにちは!

地元で働く3年目薬剤師のMです。

今日はお仕事のことについて少し書いていこうと思います😊

私は1年目に総合病院前の薬局で8ヵ月勤務し、その後今の店舗で管理薬剤師として働き始めました。

最初は右も左も分からず、失敗を繰り返しながら一生懸命日々の業務に取り組んでいたのを覚えています。

あの頃は分からないことがある度に先輩方に連絡し、毎回優しく丁寧にフォローしていただきました。

あれから2年半。今は患者さんとも仲良くなり、薬の事を沢山相談してもらえるようになりました。

顔なじみになってくると、服薬状況に加えて食事・晩酌・日々の運動状況についても自主的に話してくれる方が多くなったと感じます。

とある糖尿病の患者さんは、1日2回服用するDPP-4阻害薬を服用していました。

夕食後の残薬調整が2回続いた時、飲み忘れる原因を患者さんが話してくれました。人によって飲み忘れのタイミングや理由が違うため、しっかりと確認することを心掛けています。

その上で改善が難しいと判断し、医師に現状の情報提供と1日1回の服用で済むDPP-4阻害薬にし、用法すべてを朝食後に変更できないかと提案しました。

その結果、薬は変更され用法は朝食後のみに統一。

するとコンプライアンスは改善し、検査値もみるみる改善していったのです。

以前の私は業務をこなすことで精一杯でしたが、今は患者さんや医師とも関係性を構築し、積極的に情報提供、減薬・薬剤提案を行うことができるようになってきました。

来年からはかかりつけ薬剤師を算定するため、要件である地域活動として老人ホーム主催の健康教室で講演会も行っています。

今月は「薬の飲み合わせ」について基本的なところから細かいところまでお話してきました。

講演後、質疑応答が20分延長するなど、みなさん薬の事に興味津々。忙しい時間帯の投薬だとゆっくり時間を取ることができないため、この活動で色々なことに気づかされました。

地域に根差した医療に関わるのが入社当初からの私の夢だったので、このような薬局内外での活動を通して多くの人に関われること&相談をしてもらえることに最近は特にやりがいを感じています。

少しでも多くの人にかかりつけに選んでもらえるよう、これからも初心を忘れず精進していきたいと思います✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Instagram,Xもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに~!

(秋田県 薬剤師 20代 女性)

3年目後半に差し掛かり思うことは?

静岡の3年目薬剤師Hです!また会いましたね。
先日大阪まで出向いて滞在中の同期に料理を振る舞ってもらいました。
普段Instagramでしか見れなかったので、感覚としてはずっと気になってた穴場レストランへやっと足を踏み入れたような気持ちでした🤤

これは、間違いなくウィーズの魅力の一つです。入社したら是非大阪へ😳

さて、恒例の近況報告です。
前回執筆した時以降、管理薬剤師として「売り上げ」を意識し始めてみました。

薬局としての売上の上げ方を考えるところからですが、まずは初心者でも出来るような部分から始めました。先発医薬品を後発医薬品に変えて後発加算を取ったり、不動薬をグループ店に移動して薬の廃棄率を減らしたり。今ではマイナンバーで受付してもらうだけで国から補助金がが出るかもしれないので、普及の声掛けを頑張っていますね。

いわゆる加算というもの、学生の時から近そうで遠く感じてたものに、ここにきて手を出し始めた感じです。
正直狙って取っていくというよりは、出会った時に逃さない、受動的なものですよね。簡単そうに見えてなかなか難しいし頭も使います😭

調剤報酬加算も一度も取ったことのないようなものがたくさんあるので、これから一つ一つ勉強して、ゆっくり経験を積んでいけたらいいですね。
同期でももう先に行っている人はたくさんいるとは思うのですが、焦らず段階を踏みます。

仕事に限らずですが、結局マイペースが最強です。

締め!今仕事をしていて思う個人的なウィーズの売りの部分はこれです。
・最短一年目から管理薬剤師として経験を積み始められる。
・早いうちから責任感を身近に。大人がどんなものか早いうちから気づける。
・自分の頭で考えて、行動する力が身に付く。

管理薬剤師って難しそうに思えるけど、楽しいですよ!

もちろん路頭に迷う時もありますが、そんな時は先輩方、どうぞよろしくお願いしますね☺️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTudbe
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(静岡県 薬剤師 男性 20代)

新婚旅行inバリ島

みなさんこんにちは✨

3年目薬剤師のMです。

先月、弊社の長期連休制度を利用して新婚旅行に行ってきました🙌

管理薬剤師でも問題なし!

8連休(土日合わせたら10連休!)とれるので、海外旅行も余裕で行けちゃいます✨

今回はインドネシアにあるバリ島というリゾート地で、一週間優雅に楽しく過ごしました。

お部屋はプール付きのヴィラを選んだので、新婚旅行感満載💖

フローティングブランチでインドネシア料理も堪能しました🍽️

プールに入りながら食べるご飯はとても新鮮で楽しくて素敵な思い出になりました。

観光地も沢山みることができました!

日本語ガイドさん同乗のチャーター車は、ピックアップした場所を効率よく回ってくれるのでとっても良かったです🙌

余った時間で絶景ブランコができる場所にも連れて行ってくれました。

おまけで衣装と撮影もついていたので、ハイジ気分を味わえました🤣

ビーチではパラシュートをしたり、ボートを運転したり。

思いっきり楽しんだ後はココナッツジュースをいただきました🙌

ホテルではサンセットを見ながら美味しいディナー🍽️

暑さと絶景の中のんだ地ビール、ビンタンの味は一生忘れません🍻💕

写真が数えきれないほどあるので、この辺で🤣

ウィーズ社員はこの長期連休を毎年とることができるので、来年もどこか遠くにお出かけできたらなと思っています!

仕事もプライベートも充実させられる最高の会社✨

これからもお仕事頑張ってお金貯めて、楽しい思い出沢山作るぞ~!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに~!

(秋田県 薬剤師 20代 女性)

3年目突入したけどどんな感じ?

どーーーーーん!でっかくてごめんなさい!
どうもこんにちは!
しぞーか県で3年目薬剤師を迎えました、Hです✌️

アイキャッチ画像は新婚旅行で行ったパリでの一枚です✌️
お洒落な建造物がたくさんあって、パリオリンピックの競技もそれらの前で行われるんですよね😃

建物でけ〜〜〜〜〜〜〜‼️
中には実際に観にいく社員もいるようです…!そのうちこのブログにもあがるかもですね!

さて静岡にきて早9ヶ月近く、入社から3年目突入になりますがどんな感じかというと、
そろそろ調剤業務がマンネリ化してきました😱

色々な仕事ができるこの会社で、大量の薬局内業務や薬の知識を覚えるあまり、話が上がっていた他の業務にこれまであまり手を出してきませんでした😇

よってここからは興味の有無に関わらず、色々な仕事にも挑戦していこうと思っています。
やれるやれないではなくやるかやらないかというやつですね✊

ウィーズをどんな角度からアプローチしていい方向に持っていくか、社員としてどうやって会社に貢献できて自分も満足できるかを考えるような年になると思っています。

静岡にいると同期や先輩後輩、若手のメンバーがたくさんいるので定期的に飲み会や休日のおでかけなどがあるため、頻繁に仕事の話ができて満身創痍になれます。

本当にウィーズらしさというか、理想の形ですよね😊

あまり具体的な話はできていませんが、3年目突入薬剤師Hの近況報告と心意気でした〜👏👏👏

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

皆さんも会社のお金で小旅行しませんか💕

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(静岡県 20代 薬剤師3年目なりたて! 男性)

バラまつり

最近気温差が大きく体調崩していませんか?

この前の休日、あいにくのだったのですが、

バラまつりがやってったので行ってきました🌹

日曜だったのもあり沢山の人で賑わっていました!

なんとバラの鉢も600円と格安で売っていました😲

この日は母の日ということもあり、

カーネーションも沢山ありました!

皆さんは母の日に何を送りましたか?

私はお花と口腔洗浄機を送りました💐

喜んでくれていたのでよかったです😇

今年は沢山のお祭りに行きたいと思っています😊

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

薬剤師同士、ゆる~く繋がりしっかり学びあう情報交換場「ヤクノア」にも興味あればぜひ✨

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(岐阜県 薬剤師 女性 30代)

お花見シーズン突入です🌸

こんにちは!

新学期、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は自分がもう3年目ということに驚きを隠せません😯

時の流れは速いですね。

私のエリアにも1年目のフレッシュな後輩が配属になったので、

先輩としてしっかりサポートできるように精進したいと思っています✨

さてさて、春!新学期!お花見シーズン!ということで。

私が毎年足を運んでいるお花見スポットを紹介したいと思います。

ここは青森県弘前市にある、弘前公園という場所です。

弘前公園には弘前城天守、丑寅櫓、辰巳櫓、未申櫓の3隅櫓が現存し、

国指定の重要文化財となっています。

敷地内には歴史を学ぶことができる施設もあるため、楽しく学びながらお花見を楽しむことができます。

私は去年、仕事帰りに2回、さくら祭り期間に1回、計3回遊びに行きました😊

仕事帰りは夜桜を楽しめます。

人も少なくライトアップされた桜がとても綺麗で癒されました。

さくら祭りの期間は屋台もたくさんあり、ステージも賑やかです🙌

昼も夜も、それぞれの楽しみ方があっていいですよね。

今年も同じエリアのウィーズ仲間と一緒に、見にいけたらなと思っています!

皆さんも全国各地でお花見楽しんで、春を感じて下さいね😊🌸

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(秋田県 薬剤師 女性 20代)