幸手店の楽しみは?

ブレーメン薬局幸手(さって)店です
東武日光線幸手駅から 早歩きで21分位の住宅街にあります。
近隣病院が引越してから 患者さんが増え 売上昨年比40%増の注目店です

メインは整形・内科・眼科と施設の往診があります。薬の数が多く 処方が様々。小さい店舗の割には変化に富んでいます。

忙しい中での私達の楽しみは、食べる事。
時には、皆で食べ放題に行ったり、特盛り弁当食べて、1人2個ずつケーキま食べ、幸せ。
もちろん仕事もしっかりやりますよ

来年2月にはお店が引越ます。リニューアルオープンにご期待下さい。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“幸手店の楽しみは?” の続きを読む

ビスホスホネート製剤について

お薬の話です。今まで、一日一回、一週間に一回と2種類あったビスホスホネート(BP)製剤ですが、9月に、一ヶ月に一回服用で効果がある、ボノテオ/リカルボン50mg(成分名:ミノドロン酸)が上市されました。既存の製剤は、1mgとして薬価収載されていました。
現場では、BP製剤の飲み間違え、飲み忘れが常態化しているように見受けられます。そういう方には、一か月に一回だけの服用で済むのでわずわらしさが無いので、アドヒアランス(=服薬治療への主体的参加)の向上に一役買う新薬だと思っています。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ビスホスホネート製剤について” の続きを読む

天井が!?

茨城県の店舗薬剤師です。

私のいる店舗は平屋で屋根がついている築10年?くらいの建物です
老朽化が進んでいるとはいえ、先日の台風でまた雨漏りが発生してしまいました

今回は前回ご紹介したときよりも酷く、滝のように流れる箇所が2箇所に増えました
待ち合い室に雨漏りが発生したので、急遽業者さんにお願いして天井を見てもらいました。
どうやら、断熱材に水分がたまって一気に雨水が流れ落ちてくるそうで、天井をくり抜いてしまいました。
見栄えが悪いので、プラ板でふさいでいます。
tenjou.jpg

「コレ、どうしたの?」
最近では患者さんに突っ込まれまくる日々が続いています
修理するにはかなり大々的な工事が必要みたいなので、
早く直したいところですが今は修理待ちです。

茨城県 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“天井が!?” の続きを読む

二郎ラーメン

茨城県の薬剤師です。
私の住んでいるところの近くには「二郎ラーメン」というラーメン屋さんがあります
関東に住んでいるラーメン好きな人には有名なお店かもしれませんが、
このお店の一番の売りは「ボリューム」です
jirou.jpg

濃厚な醤油豚骨スープに極太麺、さらに大量に盛られた茹で野菜、脂ののったチャーシュー。
メニューには「小ラーメン」とありますが、麺の量は通常180gなのに対し300gも入っています
全然小サイズではありませんので、初来店の方は注意が必要です
このボリュームで650円なのでお得なのもあり、常にお店は腹ペコな男たちで賑わっています。この二郎ラーメンにインスパイアされたお店もあるくらい有名なお店で、一度食べたら病みつきになるような不思議な感覚が味わえます。
皆さんも一回食べてみてはいかがですか
 茨城県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“二郎ラーメン” の続きを読む

薬剤名についている、カタカナの謎

こんにちは
日々奮闘している愛知県事務スタッフです。(´ꑣ`)

患者さまの持っている処方箋とにらめっこしながらPCと向き合う毎日です。
他にも薬局内で販売しているお菓子についてなど、患者さまと
おしゃべりするのも最近では力み過ぎずに出来るようになってきたかなと思います。

話は変わるのですが、
処方箋に記載されているお薬はほとんどがカタカナです。
発音しにくいものやとっても長い名前のお薬もあって、間違えて覚えてしまいそう
になることもしばしば

そんなお薬の中には、カタカナの名前の後に
アルファベットが付いているものがあります。

例としては、
「ビオフェルミンR」
この”R”とは一体どういう意味なのか…。
そして、
「ビオフェルミン配合散」
と何が違うのか…(´・ω・`)?

しらべてみると、ビオフェルミン”R”とは、

RESISTANCE(抵抗・耐性)

という意味。

抗生物質が処方された際の腸の負担を軽減する為によく出されるようですが、
普通のお薬では倒すべき最近と一緒にお腹の中の大腸菌も一緒に死んでしまうため、
ビオフェルミンでお腹を守ろう、というワケですね!
Rの付いたビオフェルミンなら抗生物質にやられずにお腹を保護できるワケです。

なるほど…

他にも、同じ”R”の付いたおくすりでも

RETARD(持続性)
など全く違う意味で付けられているものも。

お薬の名前についたアルファベットから、どうして処方されているのか、
どういう効能なのかの意味を解く材料になることが分かりました

これからも気になったことは調べて業務に活かせる様頑張りたいですv(o^▽^o)v

犬山店 事務

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“薬剤名についている、カタカナの謎” の続きを読む

新人研修~医療情報誌~

こんにちわ、新人薬剤師 A です

今回は薬剤師になって初めて知った医療関係者向けの雑誌について書きます

薬剤師になるまえはいわゆる一般向けの週刊誌だったり月刊誌というのは読んでいましたが、

薬剤師になって医療関係者向けだったり薬剤師向けの雑誌があることを知りました

中身は新薬についてや服薬指導の見本、または質問疑問に答えていたりなどあります

また夏には薬局でできる節電法なども載っていたりもしていがいと面白いんですよ

機会があれば一度読んでみてください

新人薬剤師A

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修~医療情報誌~” の続きを読む

田舎通信 ~自然と食~

今回は、「岐阜の山奥」よりお届けします
何の話題にしようか・・・ピンときたのが、
「カメムシの大発生した年の冬は大雪になる」という説です。
カメムシとは・・・
image001.jpg

こんな感じの虫で、とても愛嬌があります。
地域によっては茶色いものもいますが、
高富界隈で現れるものは緑色のものが多いです。
刺激を与えると臭く、刺されると痛いので注意してくださいね。

これが昨年夏から秋にかけて大量発生しました。
しかし、カメムシが発生し始めたころは例年になく気温が高く、
カメムシ大発生=大雪というのは迷信だろうと思っていました。
それが、今年に入り久々の大雪らしく
私にとっては岐阜で迎える初めての冬で、雪の量に仰天しました。
image003.jpg
やはり、カメムシは何らかの予知を感じて、絶滅を防ぐ為に大量発生を
起こしたのかもしれません。
今年は昨年に比べて発生量がかなり少ないですので、
私の見解では今冬は「暖冬」とふんでいます。

さて、虫関連の話ばかりでは高富薬局のセンスが疑われるという事で、
店の近所にある、デカ盛りで有名なお店にスタッフ総勢3名と攻めてきましたので
ご報告したいと思います。
お店の名前は「みのや」
少し下調べをした結果、いろんなメニューのある中
「カツ丼」と「オムライス大盛り」で攻めようと3人で決めました。
いよいよ、入ります!
image005.jpg
中に入り、仰天
image007.jpg
リアル昭和です。
メニューはこちら。
image009.jpg
ウエイトレスの奥様に
カツ丼普通盛りとオムライス大盛りを注文したところ、
「今、主人が怪我しとるで、出来るか聞いてくるで、待っとって。」と…、
怪我してて作れないって、どんだけでかいんですか

驚いたのは、15分ほど待っている間も
お客様がひっきりなしに訪れていたこと。
客層はもっぱらガタイの良い方ばかりで、人気店であるのは間違いないようです。
まず、カツ丼が到着しました。
image011.jpg
たまたま車にあったCDと比べてみました。
ちなみにカツ丼は普通盛りです。
あまりの大きさに、たくあんの量もおかしいことに
気づきませんでした。

そして、
お待ちかねのオムライス、通称「ラグビーボール」も登場です
image013.jpg
これで730円
見た目は迫力がありますが味は繊細で、家庭の味を思い出しました。
値段もリーズナブルですので、お近くにいらした際は是非チャレンジしてみてください。
ちなみに職員3人でも食べ切れませんでした

岐阜県スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“田舎通信 ~自然と食~” の続きを読む

エピペン

昨日に続きまた薬の話ですが、今日は「エピペン」についてです

エピペンはハチ毒、食物及び薬物によるアナフィラキシー発現時に患者自身が、自己注射する補助治療剤です。この薬これまでは保険適応外の薬でしたが、9月22日に薬価収載となりました。それまでは10割負担で12000円ほどの薬でしたのでかなり患者様の負担が軽減されました。加えてエピペンは使用期限が1~1.5年と短い薬なのでますます負担をかけていました。今回の薬価収載によりかなり患者負担は減ったとおもいます

 2010年2月27日 読売新聞
兵庫県姫路市の市立小学校で1月、食物アレルギーの男児が給食を食べて急性反応・アナフィラキシーショックを起こした際、学校が保護者から預かっていた緊急用の注射薬を使わずに119番、搬送直前に駆けつけた母親の注射で回復していたことがわかった。

というニュースがありました。エピペンは実は学校教員も使用することができる薬なのです。しかしこの教員は使用することができませんでしたなぜなら、学校の教職員たちはエピペン使用の訓練を受けていないからです。そう考えるとこの事件は起きるべきして起きたように思えます。

 エピペンの負担軽減に加えて次は使用方法の周知が必要だと思いました

静岡県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“エピペン” の続きを読む

トラムセット

こんにちは月曜日のまじめな薬のお話です

 今回は7月に発売されたトラムセットについてです。この薬は以前から発売されていたトラマール(トラマドール)37.5mgとカロナール(アセトアミノフェン)325mgの配合錠です。トラマールの適応が癌性疼痛であるのに対してトラムセットは非がん性慢性疼痛、抜歯後の疼痛の適応となりました

 私はトラマールの適応が非がん性慢性疼痛まで広がると思っていたのですが、配合剤として発売されるとは驚きました。配合の割合については臨床試験で試した結果決められたみたいです。残念ながら私にはトラマールの投薬経験がありませんが、「吐き気」が高い確率で発生するようです。ただし2,3日の服用で緩和されていくとのメーカーからの説明を受けました。

 薬局で働いていると、多くの高齢者の方に腰、膝の疼痛に対して長期にわたり非ステロイド系鎮痛剤が処方されている例を見ますが、みなさんご存知の通り、高齢者に対する長期非ステロイド剤投与は腎機能低下、心不全、胃腸障害等のリスクを高めます、しかも疼痛が非ステロイドでは緩和されていない方も多くみられます。今回のトラムセット発売により疼痛に苦しむ患者さんに今後、新たな治療選択肢が生まれたと思いました。痛いのはみんな嫌いなので今後の動向が気になります

静岡県薬剤師
人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“トラムセット” の続きを読む

犬山城

ブログをご覧のみなさま、こんにちは

 

私の最近のマイブームはお城めぐり

子供をお城に連れて行っている間に興味を持つようになりました

 

今回は最近行ったお城、犬山城を紹介しようと思います。

   

犬山城は、愛知県犬山市にある城で、江戸時代前後(1537年)に建造されたものです。

国宝指定された4城(「松本城」「犬山城」「彦根城」「姫路城」)のうちの一つで、

現存する天守閣の中でもっとも古いお城です


ロ●ブーの淳さんもお気に入りのお城で、何度も足を運んでいるそうです。

 

別名を白帝城ともいい、20043月までは日本で唯一の個人所有のお城でした。

別名の由来は犬山城が木曽川沿いにあり、三国志の劉備が臨終を迎えたことで有名な白帝城も長江沿いにあることから、 それにちなんで命名されたそうです。

    
 犬山城1    犬山城2

私はお城の構造の方に興味を持ったのですが、子供たちはなぜか石垣の方に興味を持ったみたい

聞けば、積み方にも色々あって奥が深いのだとか…

過ごしやすい季節になり、絶好の行楽日和です

みなさんもお城めぐりなど行ってみてはいかがですか

 

 

中部薬剤師

 

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ

“犬山城” の続きを読む