ある社員の休日

先日はお休みだったので、一日ゆっくり過ごしました

休みだからできる二度寝もばっちりしましたよ

小さな幸せ感を味わいながら

いつものように、二度寝のあと、遅めの朝食をとります

テレビをみながらゆっくり食べて、洗濯機を回しながら、掃除をし始めます

これが私の休みの始まりです

家事を一通り済ましたところで、お昼の時間です

たいてい冷蔵庫のあまりもので、ぱぱっとつくれる一人ランチをします

今日のメニューはきのこベーコンキャベツの卵炒めとコーンスープです

簡単、シンプルな料理が好みです

そろそろ私の一番すきな時間がやってきます

ランチのあとのスイーツタイム

コーヒー、紅茶と一緒にお菓子をたべる、このまったり時間が大好きなのです

休みの幸せ感をたーっぷり味わえます

そして、お腹の気分も満たされたところで、買い物に出かけます

休みの日はあっという間に時間が過ぎます

先日の休みもも一瞬でした

また明日から仕事がんばろうと、次の休みのことを考えながら。。。

私の一日でした

東京 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ある社員の休日” の続きを読む

店舗紹介~南橋本店~

今回は南橋本店の店舗紹介をさせて頂きます

南橋本店は神奈川県の端の方にあり、最寄駅は今時珍しい単線なんです

しかも電車はボタンを押さないと開きません・・・・・

1本電車を逃すと次が15分以上来ないので皆さんいらっしゃる時はご注意下さい

薬局は小児科、内科、眼科、婦人科の4つの病院の医療モールに隣接しています

その他大学病院の処方せんも応需しており、多くの患者様に利用して頂いています

1日の約半分は小児の処方が占めていて、粉・シロップの処方が多いです

皆さんはご存知でしょうか今は何とシロップを作ってくれる機械も販売されているんです

・・・ぜひ買ってもらいたいですお願いします

小児科の患者様が多いため、薬局にはぬいぐるみや絵本を多く用意してあります

もう読まなくなった絵本などありましたらぜひください

皆様心よりお待ちしています

南橋本1-

南橋本3-

南橋本店 スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“店舗紹介~南橋本店~” の続きを読む

陶磁器の祭典

現在、岐阜県東濃地方(名古屋市の右上のほう)で

【国際陶磁器フェスティバル美濃’11】が開催されています

陶磁器の祭典

日本一暑い多治見市を中心に、瑞浪市土岐市の地場産業である陶磁器にスポットを当て、

前回開催時には世界の56の国と地域が出品している世界最大級の国際陶磁器コンペティションです

陶磁器の展示のみに留まらず、商談会、制作体験、コンテスト、講演会、販売会、ナイトミュージアムなど
10/23まで開催されています

名古屋近郊にお住まいの方はもちろん、それ以外のところにお住まいの方も是非行ってみてはいかがですか

陶磁器なんて地味すぎて・・・

と思っている人が多いのではないかと思いますが、

意外とおもしろい器やおしゃれなインテリア小物があったりして楽しめますよ

中部 スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“陶磁器の祭典” の続きを読む

新人研修?~ジム~

こんにちわ、新人薬剤師 B です

最近行きだしたジムを私は気に入っています

ランニングマシーンで走るだけでなく、シェイプアップできる機械があったからです

筋肉がある方がマラソンにも良いということで一緒にトレーニングしています

今は少しマラソンが楽しみになってきました

新人薬剤師B

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修?~ジム~” の続きを読む

店舗紹介~私の薬局のかわいい(´◉◞౪◟◉)?事務さん~

こんにちわ 

江南の店で働いている薬剤師です

今日は私の店舗のスタッフを紹介します

始めに、私より長く店舗に関わってくれている事務さん
      
江南1

私の店舗で一番元気ヽ(・∀・人・∀・)ノ
毎日毎日腹式呼吸

私が二日酔いでも腹式呼吸 Σ( ̄ロ ̄lll)

・・・労わってください。

素直可愛い自慢のスタッフです

次に、ぴちぴちの23歳、最近レギュラー入りした事務さん。

江南2

純情そうな顔の裏腹に、たまに見せるにやり ー ̄) ニヤッ とした笑顔が激萌え

最近わたしの心をかき乱すにくいやつです

・・・そしてこの子も腹式呼吸でカラオケマニア
 
昼休みは女性自身と地域のクーポン雑誌を愛読する、熟女の風格をもっている可愛い事務さんです

最後は優しいイケメン(?)事務さん

江南3

こちらも当薬局のNEWフェイス
ちょっとご本人不在なので、彼の体の一部を代打でうつしました(# ̄ー ̄#)ニヤ
このチェーンソーで雑草や汚くなった木の枝を処理してくれます
ほんとにありがとうございます☆

以上で紹介を終わりますが、他にもたくさんの方々に助けられ、毎日楽しく仕事しています
江南に来たときは是非お立ち寄りください 

☆ ⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆

愛知県 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“店舗紹介~私の薬局のかわいい(´◉◞౪◟◉)?事務さん~” の続きを読む

店舗紹介~桂店~

こんにちは、今回は京都の桂店の紹介をさせていただきます

ダリヤ桂薬局は、三菱京都病院から徒歩30秒ほどの距離に位置する薬局です

毎日、ご年配の患者様からお子様、赤ちゃんまでさまざまな患者様におこしいただいています

桂店の自慢は、近くに嵐山を初めとして世界遺産の西芳寺(苔寺)や、鈴虫寺桂離宮などなど数多くの名所があることです。

これから秋がくると紅葉も美しくなりますよ~

ぜひみなさんも京都へどうぞ

桂店 スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“店舗紹介~桂店~” の続きを読む

鎮痛剤と胃腸障害

痛み止めの薬によって胃粘膜障害(胃潰瘍など)が引き起こされることは薬剤師のみならず一般の方にもよく知られています

今回は鎮痛剤を服用するとなぜ胃腸障害が引き起こされるのかを書きたいと思います

まず痛みや炎症の原因となっているのはプロスタグランジンE2(以後PG-E2)と呼ばれる物質であり、

鎮痛剤はこの痛みの原因物質であるPGの生成を抑えることにより炎症(痛み、腫れ、熱)を抑えます。

そして胃の粘膜では胃の粘膜を保護するPG-I2という物質が作られます

お気づきかもしれませんが、鎮痛剤を服用することで痛みの原因物質であるPG-E2の生成を抑えるのと同じく、胃の粘膜を保護するPG-I2の生成も抑えることで胃腸障害が引き起こされることになります

この胃腸障害のリスクを下げるために、プロドラックと言われる血中に入ってから有効成分に変化するような薬や、剤形を変えることで直接胃の粘膜を刺激しない経路で薬を吸収させたり、PG-E2をより選択的に抑えるCOX2阻害剤など色々な薬が開発されています。

ですが「クスリ」に「リスク」はつきものです。

処方箋がなくても購入できる「ロキソニンS」も先日販売が開始され、より身近になった鎮痛剤。

たかが鎮痛剤と思われがちですが鎮痛剤による胃潰瘍は多発性、難治性で自覚症状にあらわれにくいとされています。

自己判断で常用したり、連用することはリスクを上昇させます。

かならず、医師・薬剤師の指示を受け、正しく薬を使用しましょう

京都 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“鎮痛剤と胃腸障害” の続きを読む

ラーメン屋めぐり

関東の薬剤師です。
普段の日常生活を紹介したいと思います。

私はかなりの偏食で有名でして・・・
好きなものしか食べません。好きなもの食べてれば、体が欲しているのだから健康だろうという考えで・・・(ここは突っ込まないで下さい)

さて、最近はもっぱら毎晩ラーメン屋めぐりの日々を送っています。

学生時代も神奈川のらーめん屋の紹介本に載っているような店には1回は並んででも行っております。

下の写真の3点はおすすめのお店です。

まず1店目は普通盛りでこの量です。野菜大盛りなどはここからさらに無料で追加できます!!
あっ、言い忘れましたが偏食+少食でも有名な私ですが、ラーメンの時は関係ありません

3_20110918201631.png

2店目、3店目は地元ですが、レンゲが表面張力かかります

2_20110918201631.png   1_20110918201615.png

仕事終わって食べ始めるのが10時すぎが多いので、それ以外の時は塩分摂取量を制限するよう気をつけています(そうしないと患者様に服薬指導できないですので・・・

そんなこんなで、今夜もまたラーメン屋に繰り出そうとしているのでした。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ラーメン屋めぐり” の続きを読む

安中店紹介

こんにちは。
安中店の薬剤師トリオ(G、S、P)です

110909_0908~01

安中店は、群馬県高崎市のお隣の安中市というところにあります。
群馬県といえば伊香保温泉、草津温泉、四万温泉、水上温泉などたくさんの温泉がありますが、安中店の近くにも磯辺温泉という温泉があるんです(砂風呂気持ちいです)

それから、峠の釜飯、焼きまんじゅう、群馬特産品のダルマにちなんだだるま弁当(キティちゃんのもあります)、日本三大うどんの一つである水沢うどんなどなど、おいしいものがたくさんあります

     110910_1139~01         110910_1137~01

薬局は、「まごころこめた医療」を大切になさっているクリニックさんの門前にあり、毎日いろいろなことを学びながらスタッフみんなで協力して楽しく働いています。

群馬県にいらした時はぜひ薬局にもあそびに来てください。

安中店 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“安中店紹介” の続きを読む

新人研修~粉薬~

こんにちわ、新人薬剤師  です

今回は小児科の門前について書きます

小児科の門前ではもちろん子供への処方が主になります

子供では錠剤がそのまま飲み込めない方が多いので粉薬が主に出ます

また子供では体格が大人とも違うので一人一人でくすりの量も変わってくるのでそこの確認も大切になってきます

大変なことは多いですが、小さな子供のありがとうって言葉はすごく励みになります

新人薬剤師A

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修~粉薬~” の続きを読む