薬剤師が活躍する多彩なフィールドColorful field

ウィーズの薬剤師だからできること

いろんな可能性へ、ウィーズなら挑戦できます!

管理薬剤師業務

管理薬剤師は、薬事法の中で薬局ごとに設置が義務付けられており、その業務内容も定められているため管理薬剤師の業務を他企業と比較することはできません。

ですので、ここでは管理薬剤師に「いつ」、「どうやって」なれるのか?をご説明します。

ウィーズには、ウィーズ独自のどこにも真似できない「魂の教育・研修システム」があり、管理薬剤師を希望する、やる気のある方は、他のどの企業よりも早く管理薬剤師レベルの知識と調剤技術を身に付けることができます。

この教育・研修システムでは、「どこよりも早く」、「どこにも負けない」、「人として信頼を得られる」、包括的な管理薬剤師を育成するためのカリキュラムが組まれており、入社1年目から店舗ローテーションを行いつつ、別途このカリキュラムで管理薬剤師として必要なエッセンスをレクチャーしていきます。

修了すれば、1年後には立派な管理薬剤師となり、「店舗の責任者」として働くことができます。さらに、管理薬剤師になれば自分の意見を経営トップと直接やりとりすることができるので、更なるスキルアップにも繋がっていきます。

在宅調剤業務

超高齢化社会の中、ますます需要が高まる在宅医療の分野。
私たちウィーズは、在宅医療を行うにあたって大切にしていることがあります。それは患者さん(様)に対して、「薬剤師」として接する前に、まず「人」として接することです。
在宅医療では、患者さん(様)ごとに異なる背景があり、望んでいることも同様に異なります。
「薬剤師」という肩書よりも、一人の「人」として患者さんに向き合うことで、安心して心を開いてくれるということもあるでしょう。
心の距離を縮めて信頼関係を築き、患者さんが遠慮なく悩みを打ち明けてくれた時に初めて私たちの在宅医療がスタートすると考えています。
築かれた信頼関係の中で、「患者さん(様)が本当に望んでいるもの」を知り、それに対して真摯に応えていくことが、これからの在宅医療のあり方だと信じています。
そして、その信念に基づいてウィーズは「新しい在宅医療」をリードしていきます。

教育方針

ウィーズでは、「人として信頼されなければ、薬剤師として信頼されない」という理念のもと「人間教育」に重きを置いています。入社後1年間で短期間の店舗ローテーションを行い、日本中にあるグループ店舗のうち、その後の配属では行くことができない店舗での勤務も経験することができます。いろんな処方を見て見識を広め、いろんな人と出会いコミュニケーション能力を高め、他社よりも何倍も速いスピードで経験を積むことにより、ウィーズが目指す「営業系薬剤師」の基礎を作ります。
また、全社員が日本全国から集まる楽しいイベントがとても多い、というのも特徴のひとつです。学生から社会人になると、その成長の過程で「学生の頃の良い部分」をいつの間にか忘れていってしまうものです。ウィーズではサークル活動的なイベントを意図的に行うことにより「今、学生であるあなたの良い部分」が無くならないように、会社が費用を全額負担しバックアップしています。

患者相談業務

薬剤師は日々の業務の中で、患者さんから様々な相談を受けます。
その内容は処方薬のみならず、OTCや健康食品、サプリメント、健康相談にまで多岐にわたります。
では、患者さんは何を求め、どのような対応を薬剤師に期待しているのでしょうか?
患者さんとの信頼関係を大切に考えるウィーズは、薬剤師としてではなく、まず「人間として接する」ことで、患者さんの相談の本質と向き合います。
「人間として接する」ということは、一見簡単なように思えますが、実はこれが一番大切で、難しく奥が深いことなのです。なぜなら、薬の知識だけではなく、あなたの人生の経験や人柄も大切な要素となり得るからです。
逆に言うと、患者相談業務とは薬剤師としての幅広い知識や経験をもとに、あなたらしさを発揮できる業務でもあります。
そして、患者さんの期待値を上回る対応ができたとき、患者さんはあなたの対応に感動を覚え、新たな信頼関係が生まれると考えています。

<< 戻る