医療事務スタッフが活躍する多彩なフィールドRECRUIT_Medical Assistant

ウィーズの事務スタッフだからできること

いろんな可能性へ、ウィーズなら挑戦できます!

希望に沿った、多彩な働き方が可能です!

「医療事務」って、難しくて堅い仕事だと思っていませんか?
ウィーズでは資格がなくても、未経験でも応募可能!
知識よりも大切なのは、「人と接することが好き!」という気持ちです。
ウィーズの医療事務スタッフは、医療現場での患者様対応はもちろん、
研修業務や本部業務など、さまざまフィールドで活躍しています。
出張や転居を伴う勤務が可能であれば、更なる給与アップも!
あなたの得意分野を、ウィーズで生かしてみませんか?

あなたはどのような働き方がしたいですか?

医療現場で働く事務スタッフの仕事

受付業務

来局された患者さまと一番最初にコミュニケーションをとるのが医療事務スタッフです。笑顔と挨拶で患者様をお迎えし、処方せんをお預かりします。保険証やマイナンバーカード、受給券の確認をしたり、初めて来局された患者さまに問診票の記入をお願いしたりすることもあります。

処方せん入力

医療事務スタッフは、薬局の「顔」と言っても過言ではありません。患者さまと関わる機会は、あなたが想像している以上に多いでしょう。薬局にはさまざまな患者さまが来局されます。患者さまが帰宅された後、電話での相談を受けることもあります。そのひとりひとりに寄り添い、適切なご案内やサポートを行うのが、医療事務スタッフ最大の役割です。

受付業務

来局された患者さまと一番最初にコミュニケーションをとるのが医療事務スタッフです。笑顔と挨拶で患者様をお迎えし、処方せんをお預かりします。保険証やマイナンバーカード、受給券の確認をしたり、初めて来局された患者さまに問診票の記入をお願いしたりすることもあります。

処方せん入力

患者さまからお預かりした処方せんの内容をパソコンに入力します。最近は二次元バーコードで一瞬で読み取れる店舗も増えていますが、患者さまの希望や薬局の状況に応じて、内容を修正していきます。当社ではソフトを自社開発し、スタッフにとって使いやすく、効率よく仕事ができるツールとなるよう、日々改良を重ねています。

医療事務スタッフは、薬局の「顔」と言っても過言ではありません。患者さまと関わる機会は、あなたが想像している以上に多いでしょう。薬局にはさまざまな患者さまが来局されます。患者さまが帰宅された後、電話での相談を受けることもあります。そのひとりひとりに寄り添い、適切なご案内やサポートを行うのが、医療事務スタッフ最大の役割です。

その他、OTC(市販薬)販売や保険請求、
調剤補助などさまざまな業務があります。

充実のサポート体制で、みんながあなたをフォローします!

エントリーする!

サポート体制①

小隊長

(業務に関する支援)

「エリアマネージャーの事務さんバージョン」と考えていただくとわかりやすいかと思います。各店舗には、それぞれ担当の「小隊長」が付いています。処方せん入力や保険調剤に関する知識が豊富であることはもちろん、一緒に働く皆からお人柄も認められないとなれないポジションです。研修期間が終わった後に、わからないことが出てきたらどうしよう?と不安になることはありません。なんでも聞いて下さい!

サポート体制②

組頭

(業務以外に関する支援)

ウィーズでは、入社後「組頭」と呼ばれる先輩社員が必ずつきます。いざ入社して働き始めると、業務内容以外にも、社内のシステムや規則に関することなど、わからないことはたくさん出てくると思います。人間関係がうまくいかないこともあるかもしれません。そんな時に、親身になって一緒に解決策を探してくれるのが「組頭」です。あまり大きな声では言えませんが、「この人とはちょっと合わないな?」と思ったら、変更も可能ですよ。

サポート体制③

KKB

(社内掲示板)

社員全員が見られる掲示板はそう珍しくないと思いますが、ウィーズの社内掲示板は、本当に「誰でも」板の作成、コメントが可能です。例えば「店舗で不動在庫が出てしまった!」という時には、板を立てて「助けてください!」と呼びかけてみてください。全国の店舗から声がかかります。社内システムのマニュアルも検索すれば出てきますし、国の医療制度変更に伴う様々なトピックスもその都度更新され、常に最新の情報を周知徹底できるよう努めています。余談ですが、KKBとは「確定(K)共有(K)板(B)」の略です。

あなたのスキル・特技を生かしてこんな活躍も!

所謂「エリアマネージャーの事務さんバージョン」です。エリア(数店舗)を担当し、情報の取りまとめや、所属する事務さんの研修、業務フォローなどを行います。調剤関連業務だけではなく、店頭で販売している商品に関する問い合わせ等も担当します。新規に薬局がオープンする時の準備作業や、閉局する際の処理作業を行うこともあります。

ひととおりの仕事を覚えたら、エリア勤務(目安は通勤60分圏内)にも挑戦できます。「ずっと同じ店舗勤務だけでは飽きてしまう」「もし配属された店の人と合わなかったら」という心配は不要です。店が違えば受け付ける科も当然違うので、新たな発見や学びにつながりますし、いろいろな人と仲良くなれます。出張が可能であればさらに給与アップ!旅行が好きな方、地方で人手不足に困っている人の力になりたい方にはおすすめです。

「薬剤師の会社だから、事務は補助でしかないんでしょ?」そんなことはありません。ウィーズでは、職種も役職も社歴も雇用形態も全く関係なく、「会社全体のとりまとめをしたい!」という志のある方が集う会議が、毎月開催されています。毎回50~100人くらい集まります。関東だけではなく、中部や関西でも開催されます。中途採用の方が入社後すぐ参加して下さることも多いです。会議の後の懇親会で、友人と仕事の輪がさらに広がります!

ウィーズではWeb媒体を利用した宣伝・採用活動を強化中です!ウケそうな企画を考えるのが得意、漫画やイラストが描ける、キャッチコピーを考えるのが得意、画像や動画の編集ができるなど、魅力的に会社の情報を発信するためのスキルがある方を募集しています。投稿数やいいねの数が多いと金一封がもらえることも?目指せダイレクト採用率100%!!!!!!!!

そんな方への選択肢も、ウィーズには豊富にあります。
ウィーズは、「誰が偉いか」の「縦の組織」ではなく、
「誰が何をするか」で繋がる「横の組織」であることを大切にしています。
職種も役職も全く関係ありません。「出来る人がやる」会社です。
あなたの思いや得意なことを、是非聞かせてください。
そして是非力を貸してください!
1人ではとてもできないことも、みんなでやればできるかもしれません。

OurVoice

未経験からでも始められるから、ウィーズの事務スタッフには他業種からの転職者も大勢います。

前職でのスキルを活かしている方、前職では越えられなかった「限界」を越えた方も。

リアルな声を、是非聞いてみてください!

あまり大きな声では言えませんが・・・

ウィーズの「いいところ」「わるいところ」を匿名で聞いてみました。

利益が出ることならジャンルを問わずチャレンジできる

いい人が多い!

求められるレベルが高い

前向きすぎてノリについていけない時がある

シフトが本部一括管理で休みがとりやすい

職員の薬代が負担してもらえる

合う・合わないがしっかり分かれる社風

風通しが良すぎて噂が広まるのがはやい

長期休暇制度があるし、ディズニーランド(USJ)に行ける!

困ったときに助けてもらえるシステムがある

出会いが多い分顔と名前を覚えるのが大変

ゆるい

上下の垣根をあまり感じない

嫌な人とは離してくれる

交通費が全額出る

飲み会が盛り上がりすぎる

立ち仕事で膝にくる

エントリーする!