皆さんこんにちは!
薬剤師2年目のSです。
最近、「薬剤師が飽和する」だの「機械に仕事を奪われる」だの、将来を不安に感じさせるようなニュースをよく目にしませんか?
正直明日急に仕事がなくなるとは思っていませんが、10年後や20年後、優秀な薬剤師さん以外はロボットや薬剤師免許をもたない方に仕事を奪われるなんて未来もないとは言い切れません。
では”優秀な薬剤師さん”とはどのようなものか考えると、分かりやすい例として「知識が豊富」というのがありますよね。
薬だけでなく臨床分野やサプリメントの知識も豊富な薬剤師さんの方が、患者さんも安心して相談することができるはずです。
そんな知識の豊富さを証明するものの1つが”資格”だと思います。
ではどの資格をとればいいのか・・・?
正直それは僕にも分かりません。
その人の将来のプランや、興味のある分野によって必要な資格は変わると思うからです。
でも、どんな資格があるのかすら知らずに貴重な20代を過ごすのはすごく損をしている気がするんです。
そこで今回は「薬剤師が取れる資格」にはどんなものがあるのかを調べてみようと思います。
薬剤師が取れる資格7選とその条件
ここからはさっそく薬剤師が取れる資格7選について簡単にご紹介していきます!
- 認定薬剤師
- 専門薬剤師
- 認定実務実習指導薬剤師
- ケアマネージャー(介護支援専門員)
- スポーツファーマシスト
- NR・サプリメントアドバイザー
- 日本糖尿病療養指導士
1つずつ見ていきましょう!
認定薬剤師
認定薬剤師とは、研修認定薬剤師制度のもと、倫理、基礎薬学、医療薬学、衛生薬学及び薬事関連法規・制度など、良質の薬剤師業務を遂行するために、自己研鑽した成果について認定された薬剤師です。
条件:一定期間内(新規4年以内、更新3年毎)に所定の単位を取得したと申請した後、認定を受ける
専門薬剤師
専門薬剤師認定審査に合格し、特定の専門分野における薬物療法等に ついての十分な知識と技術を用いて、各医療機関において質の高い業務を実践するととも に、他の薬剤師に対する指導的役割を果たし、研究活動等についても行うことができる能力 を有することが認められた者。
条件:専門分野により異なる
【2023年がん専門薬剤師の場合】
- 日本国の薬剤師免許を有し、薬剤師として優れた人格と見識を備えていること。
- 薬剤師としての実務経験を5年以上有すること。
- 申請時において、本学会の会員であること。
- 「日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師」、「日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師」、「日本薬剤師会生涯学習支援システム(JPALS)クリニカルラダー5以上」のいずれかの認定を受けていること。(本学会「認定薬剤師」から移行した「医療薬学専門薬剤師」、「日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師」でも良い)
- 本学会が認定する「がん専門薬剤師研修施設」において、本学会の定めた研修ガイドラインに従って、がん薬物療法に関する5年以上の研修歴を有すること。細則「別表」で定めるクレジットを5年で50単位以上取得していること。※
- がん専門薬剤師集中教育講座に1回以上参加したこと。
- 本学会の年会に1回以上参加したこと。
- 自ら実施した5年のがん患者への薬学的介入を伴った症例報告50症例(3領域以上のがん種)を提出すること。
- 以下の研究活動のうち、発表あるいは論文の条件のどちらか一方を満たすこと。
・学会発表
医療薬学に関する全国学会、国際学会あるいは別に定める地区大会での発表が2回以上あること。本学会が主催する年会において本人が筆頭発表者となった発表を含んでいること。
・論文
本人が筆頭著者である医療薬学に関する学術論文を1報以上有すること。学術論文は、国際的あるいは全国的学会誌・学術雑誌に複数査読制による審査を経て掲載された医療薬学に関する学術論文あるいは症例報告であること(編集委員以外の複数の専門家による査読を経ていない論文や商業誌の掲載論文は本条の対象外)。 - 本学会が実施するがん専門薬剤師認定試験に合格すること。
参照:一般社団法人 日本医療薬学会 2023年度 ガン専門薬剤師認定申請受付のお知らせ
認定実務実習指導薬剤師
6年制薬学教育制度下の薬学生に対して、医療の現場における実務実習の際に指導に当たることのできる薬剤師。
条件:認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領を参照
ケアマネージャー(介護支援専門員)
要介護者や要支援者の人の相談や心身の状況に応じるとともに、サービスを受けられるようにケアプランの作成や市町村・サービス事業者・設備等との連絡調整を行う者。
参照:厚生労働省
条件:福祉、保健、医療に関する指定された法定資格を持ち、対人援助業務の経験が5年以上かつ従事した日数が900日以上であること、あるいは特定の福祉施設、介護施設、障害者支援での相談援助業務の経験が5年以上かつ従事した日数が900日以上であることなど、一定の資格や実務経験が必要である。
参照:介護支援専門員(ケアマネージャー)jobtag 厚生労働省
スポーツファーマシスト
日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が定めた所定の課程を修了しており、「アンチ・ドーピング規則」に関する知識を有する薬剤師のこと。
条件:公認スポーツファーマシスト認定は、基礎講習会と実務講習の2種類の講習を受講後、知識到達度確認試験を行い、合格した受講者に対し、JADAが認定証を発行する。
NR・サプリメントアドバイザー
消費者の健康を守るため、保健機能食品・サプリメントについて専門的観点から個々の栄養状態を評価し適切にアドバイスができる資格。
条件:NR・サプリメントアドバイザーになるには/一般社団法人 日本臨床栄養協会を参照
日本糖尿病療養指導士
日本糖尿病療養指導士(CDEJ)とは、糖尿病治療にもっとも大切な自己管理(療養)を患者に指導する医療スタッフのこと。
条件:受験資格/一般社団法人 日本糖尿病療養指導士認定機構を参照
まとめ
今回は「薬剤師が取得できる資格」についてまとめていきました。
いかがでしたでしょうか?
共通して、「知識+実務経験」が必要ということが分かります。
一朝一夕では優秀な薬剤師にはなれず、良い経験を積む必要がありますね。
薬剤師の資格はもちろん素晴らしいものですが、取得したら薬剤師として完成するわけではありません。
自分のキャリアアップはもちろんですが、患者様により良い医療を提供するために常に最新の情報を勉強し続けるという意味でも、資格獲得は重要なことと言えるかもしれませんね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!
気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨
キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍
ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼
YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル
Instagram
@weedswiths
Twitter
@weeds_sinsotsu
(静岡県 薬剤師 20代 男性)