鴨せいろうどん

8月12日

普段、あまり料理をしない茨城県の薬剤師でございます

今日は私が一番大好きな鴨せいろ・鴨南蛮をご紹介いたします

私はそば屋さんやうどん屋さんに行った際には必ずといっていいほど 「鴨せいろ」もしくは「鴨南蛮」を頼みます
だいたい鴨肉は高いのでお値段も高めですが、それでも注文します
そのくらい鴨が好きです

そこで、あまりにも好きなので自分で鴨せいろを作ってみました
鴨肉はあまりスーパーでも売ってないので、数店舗ハシゴして気合で見つけます普段は冷凍しておいて使うときだけ解凍すると便利です

鴨せいろのつけ汁の作り方はいたって簡単で、次々に材料を鍋につっこむだけで出来上がります そこに茹でて冷やしておいた蕎麦やうどんを組み合わせて出来上がり
某テレビ番組の○コズキッチンの速水○こみちさんもビックリ手軽な簡単レシピ
どうぞお試しあれ

材料:鴨肉、ねぎ、冷凍うどん、醤油、みりん、日本酒、砂糖、うどんだし(和風)

茨城県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“鴨せいろうどん” の続きを読む

ダリヤ犬山薬局店舗紹介

犬山

こんにちは
ダリヤ犬山薬局の紹介をさせて頂きます。

犬山店は歴史好きの方ならよく存じているかもしれませんが、愛知県犬山にあります

犬山店は犬山中央病院さんのすぐ目の前で、まわりには田園と山の風景あふれる静かでのどかな店舗です。
扱っている科が多く、処方日数も長いため一度にお渡しするお薬がとても多いです。
間違いのないようしっかり患者様とコミュニケーションを取れるよう、スタッフ全員日々尽力しております。

ところで…犬山市は国宝”犬山城をはじめ、”日本モンキーパーク”や”リトルワールド”、”博物館明治村”など観光名所がいっぱい

土・日・祝日は城下町を中心に、たくさんの方が訪れます。
運がよければ法螺貝を腰から下げた旗本姿の人や侍の衣装をまとった人なんかも歩いていて、
とってもワクワクします。
車山が町中を巡る春の”犬山祭り”やこの時期涼しさと迫力満点の”木曽川ライン下り”などイベント盛り沢山です。

犬山店にいらしたら、一緒に犬山観光もして思いっきり楽しんでみては…

犬山店 スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ダリヤ犬山薬局店舗紹介” の続きを読む

新人研修~投薬6~

こんにちは新人薬剤師 A です

最近はようやく投薬することにもだいぶ慣れてきました

しかしまだ不意な質問等に答えられないことも多々あります

大人の方や小児、皮膚科、耳鼻科、内科と様々な方が薬局には訪れます

薬にしても、錠剤、液剤、漢方、坐剤と様々な形、飲み方があり、

一つのことに特化しているだけでは対応出来ず、オールマイティに知っていなければならないので、

まさしく薬のプロとして接されているということを実感しました

患者さまからそのように思われているということを胸にこれからも勉強していきたいと感じました

新人薬剤師A

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修~投薬6~” の続きを読む

夏の敵は暑さだけじゃない!!

こんにちは
まだまだ蒸し暑い日が続きますね…!

暑さに負けないよう、前回は旬の果物を摂取しています…
前の記事で言っていた者です。

水分をとったり、冷房にあたりすぎないようにしたりとさまざまな工夫を凝らす毎日ですが…。

この時期暑さだけでなく悩まされるのが…です。
車の中で二人(?)っきりになった時なんて最悪です

蚊といえば、~型の人がよく吸われる、とか聞きますが…。

実際は彼ら蚊は人の発する水蒸気(汗の蒸発や呼気)などで寄ってくるそうです。
ということは新陳代謝の良い人は大変
汗っかきの人は要注意
、ということですね!
熱しにくい白色の服を着る、汗をこまめに拭く、などちょっとしたことからでも予防できるそうです。

伝染病の媒介にもなるコワーイ虫である、ということも忘れずに、この夏戦っていこうと思います!!

愛知県スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“夏の敵は暑さだけじゃない!!” の続きを読む

熱中症対策にOS-1

 こんにちは今回は経口補水液「OS-1」の紹介です。暑い日が続き「熱中症」のという言葉をよく耳にする季節になりました。皆さん熱中症対策は何かされていますか

 熱中症による脱水症状の改善、予防には水分補給がかかせませんが補給する水分を選ぶことが大切です 体内の水は塩分(電解質)を含んでいるので、ただの水を補給すると薄まってしまうのです。脱水から回復するためには、失われた水分と電解質を補給することが大切です。OS-1には体に必要な数種類の電解質とブドウ糖などがバランス良く含まれていますのでわれわれはこの商品を勧めています

 ここからはよく質問のある項目を紹介したいと思います。

Q:スポーツ飲料とは何が違うの?
A:OS-1は特別用途食品のうちで特定の疾病のための食事療法上の期待できる効果の根拠が医学的、栄養学的に明らかにされている食品として厚生労働省が許可した食品。つまり脱水症状に対する厚生省のお墨付きの商品です。またスポーツ飲料よりも塩分を多く含みより体の中にある水に近いです。味はスポーツ飲料に少し塩を加えたような味です。

Q:どのくらいの量を飲ませればよいですか?
A:下痢、嘔吐、発汗で軽~中程度の脱水症状になったとき、はじめの3,4時間は飲みたがるだけ飲ませてください。その後は、下痢、嘔吐、発汗で失った分だけ飲ませてください。

いかがでしょうか?ウィーズ系列の多くの薬局で取り扱いがありますので、ぜひ一度OS-1をお試し下さい。

静岡県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“熱中症対策にOS-1” の続きを読む

デパケン、セレニカ片頭痛予防の適応追加

 2011年06月16日にデパケン、セレニカが「片頭痛発作の発症抑制」の適応追加が承認されました

 これまで片頭痛予防薬には数十種類の薬剤が知られていました。 なかでもエビデンスがあるのはトリプタノール、デパケン、インデラルですが、これらはいずれも保険適応外でした。ミグシス・テラナスが片頭痛予防に保険適応を取得しており、これが実質的に第一選択となっています

 しかし、ミグシス・テラナスの有効性は 約70%で無効の場合は保険適応外の予防薬を選択しなければいけませんでした片頭痛の頓挫薬(NSAIDs、エルゴタミン、トリプタン)でコントロールすればよいのでは?という人もいるかもしれませんが、上記の薬を連日のように服用すると薬物乱用頭痛を招きかえって頭痛がこじらせることがあるので、発作頻度の多い患者さんでは予防療法が重要な治療です

 今回追加された適応では用量が400~800mgなお、年齢・症状に応じ適宜増減するが、1日量として1,000mgを超えないこと。となっており、てんかんや躁うつ病とは用量が違うところに注意が必要です

今回の適応追加により今まで保険適応外であったデパケン、セレニカがより使いやすくなり、その恩恵を受ける患者さんも多いと思います

静岡県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“デパケン、セレニカ片頭痛予防の適応追加” の続きを読む

胃カメラ体験談

私の自慢の1つは胃が丈夫なことです
 
今まで胃の不具合を感じたことなく、どんなにお酒を飲んでも吐き気なんてありません

そんな私ですが、先日の健康診断で胃のバリウム検査の結果、

なんと“要精密検査

ガーーーーーーーーーーン

その結果を見たときはショックでしたが、何事にも好奇心旺盛の私はすぐに前向きになりました

いろいろ調べて、○○○店の門前のクリニックで鼻からの胃カメラを受けることにして予約をとりました。

事前に感染症などチェックのため血液検査があり、前日21時から絶食で当日を迎えたのです。

朝9時、まず血圧測定。そして検査の流れの説明を受けます。胃の中の有泡性粘液の除去のため水剤を飲みます(ガスコンかな)。鼻の通りをよくするために血管収縮剤を噴霧。

ここで内視鏡室へ移動しました。

ゼリー状の麻酔薬を注入(喉まできたら飲みこむよう言われていましたが、この味は結構好きでした)。この後スティック状の麻酔を注入してから検査が始まりました。右肩に胃の動きをとめるための筋注を打ち(緑内障、前立腺肥大についての問診があったから抗コリン薬かな)体を左に傾けます。

いよいよ内視鏡の登場です

少しずつ鼻から入れられていきます。麻酔が効いていたためか鼻腔が広いためか、ほとんど痛みはありません。喉のところを通るときにちょっと緊張しましたが、嘔吐感は全くなく通過していきました。ただ、異物感がずっと続いていました

ここからはモニターに釘付けです
ピンク色でとてもきれいでした 先生が説明しながら検査を進めてくれます。十二指腸から戻ってくる感じで内視鏡が動きます。念のため組織を取った時に少し出血しましたが全く痛みは感じませんでした。バリウムで指摘された部分は念入りに見てくれましたが異常はありませんでした。なんでもヒダが太めだから粘膜隆起しているように判断されたのでしょうとのこと。そして、空気を抜いて終了です 内視鏡がゆっくり出てきましたが特に痛みはありませんでした。

後日、ピロリ菌の検査も陰性でほっと一安心

これで、今までどおり暴飲暴食できます(←いや、ダメですね

胃カメラの正式名称は、上部消化管内視鏡です。経口内視鏡経鼻内視鏡がありますが、

経鼻の方が検査中に先生と話をすることも出来るし、「オエッ」となる咽頭反射がないので楽に感じる方が多いようです。

今、話題のカプセル内視鏡ですが、日本でも小腸内視鏡は商品化されています
胃は食道、小腸と異なり、管腔を拡張することができないため、まだ開発段階にあるそうです。
近い将来、小さいカプセルを飲むだけの胃カメラが主流になる日が来るでしょうか

千葉県 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“胃カメラ体験談” の続きを読む

紫外線

さぁ、今年も暑い夏がやって参りました

健康的に黒くなるのも良いものですが、一つ気をつけなければいけないのが紫外線

紫外線とは一体何者なのでしょうか
説明しましょう

紫外線とは、ズバリ太陽光です

太陽からはさまざまな光が発せられていますが、『X線・ガンマ線』などはオゾン層に吸収されますので地上には届いていません。つまりオゾン層を突き抜けて地球(地上)に降り注いでいるのは『赤外線・可視光線・紫外線』の3種類の太陽光なのです。

20110805紫外線図 
紫外線と一口にいっても3種類あり、
紫外線は波長(ナノメートル)が短いものほど人間の肌(皮膚)に与える影響が強いので、紫外線C(UV-C)がもっとも危険な紫外線といえますが、紫外線Cは私たちが生活する地上には届いていないと言われています。

ただ近年、環境汚染によってオゾン層の破壊が進んでいるため、標高の高い山頂などには紫外線C(UV-C)が届いていることが確認されていますので、近い将来、紫外線Cが脅威になる可能性も否定できないのです。

ただ現段階で最も気をつけなければならないのは紫外線B(UV-B)です。
紫外線は波長(ナノメートル)が短いほど人体に対して有害性が強いので、特に私たちの生活の中で注意しなければならないのは紫外線Bなんですね
紫外線の悪影響(皮膚がん・白内障など)はほとんどが紫外線B(UV-B)が原因といっても過言ではないかもしれません。

先日、わたくし屋外でBBQをしておりました

全く紫外線などを気にせず、外をウロウロしていた結果、

腕にクッキリ時計の跡が

20110805画像

色合いは薄くなってはきましたが、もうこれは時計を外せません
恥ずかしい焼け方をしてしまいました

みなさん、こうなりたくなければしっかり紫外線・日焼け対策はしていきましょう

関東薬剤師


人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“紫外線” の続きを読む

湿布薬の注意点

こんにちは、あい薬局武蔵村山店です

こちらの薬局は、武蔵村山市にあるクリニックの門前にあります。
武蔵村山市は、あまり聞き慣れないかと思いますが東京都です。
僻地ですが・・・

門前のクリニックに整形外科があるため、湿布薬をよく調剤しています。
今回は、湿布薬についてこの時期に注意して欲しいことをお伝えします

夏本番になり暑い日々が続いていますが、

湿布薬を使用している方へ(特にケトプロフェン外用薬)


汗をたくさんかいていませんか
プール、海などで直射日光に当たっていませんか

心当たりがある方は注意!

湿布薬の成分と汗、紫外線が反応するとかぶれやすくなります

対処法として

汗をかいたらこまめに拭き取る。
新しい湿布薬に張り替える。発汗のよい服を着る。
なるべく貼付部位を直射日光に当てない。
どうしてもという時はサンスクリーンなどを塗るのも一つの手です。

もう一つ注意して欲しいことは、剥がした後のことです

剥がした後も、皮膚には薬の成分が残っているため、
直射日光が当たるとかぶれることがあります。
そのため、剥がした後もできれば4週間は直射日光を避けることをお勧めします

因みに、あい薬局武蔵村山店は8/10~8/17休業させて頂きます。
ご利用の方にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします

東京都 薬剤師


人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“湿布薬の注意点” の続きを読む

新人研修~投薬5~

こんにちわ 新人薬剤師 B です

最近投薬にも少し慣れてきて患者様と話すのが楽しくなってきました

患者様でも色々な方がいて、自分から話してくれる方、あまり話さない方などがいます

あまり話さない方には少し具体的な質問をしたりしてコミュニケーションをとったりします

このコミュニケーションが先輩方はとても自然で、聞いていてすごいなぁといつも思います

最近は薬剤師の友達とお互いどの様な投薬をしているか話し、良いところはマネしたりしています

早く先輩方のような投薬が出来るよう勉強していきたいです

新人薬剤師B

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修~投薬5~” の続きを読む