我が家の手作りおやつ

我が家のおやつとしてよく作るベーグルについて、書こうと思います。

まず

ヘルシーなところ(バターを使っていないので)

冷めてもおいしい、

特に攻撃的な味がしないので どんなものにも合う ところ、

僕のようなほぼ料理をしない人でも、まずまずうまく作れるところがいいところです。

材料も強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、ぬるま湯、きな粉(今回は入れてみました。)のみでOK

この材料たちで練り合わせると(分量は好みで・・・)

このようになります。

ベーグル1

形は悪いですが全然気にせずそのまま気にせず次に・・・

次にベーグルらしい形にしていきます。ポイントは少し指先を水にぬらすことです。

そうするとこのようになります。

ベーグル2

ここでも形は悪いですが全然気にせずそのまま次に・・・

次に形を整えたものをお湯で30秒ぐらい ゆでます。ここが他のパンと違いおもしろくもちもちした食感がでるポイントです。

ベーグル3

もう最終段階の焼きです。ゆでてあるので10~15分ぐらいです。
出来上がりは

ベーグル4

外はカリッ、中はモチモチです。

我が家ではバターとあんこをはさんで食べるのが流行っています。(名古屋風です)

ベーグル5

みなさんもお試しください。

32歳男性薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“我が家の手作りおやつ” の続きを読む

我が家のプチ贅沢品

ネスプレッソです

専用のカプセルをいれるだけでおうちで簡単に本格カフェが楽しめる、なかなかの優れものです

出逢いは家電量販店で試飲サービスを飲んだのが始まり。
 

かなり本格的なエスプレッソの味に一目惚れして購入しました

カプセルの種類もたくさんあり自分にあったエスプレッソが楽しめます

疲れた時やちょっとした自分へのご褒美に最適

ただ、カプセルが少しお高めでガブガブ飲めないのが難点です

cafe.jpg

静岡県29歳薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“我が家のプチ贅沢品” の続きを読む

和菓子と紅茶

みなさん、いたずらごころわくわくしてますか~

突然ですが、自分は日本茶苦手です

味ではなく胃がきりきりして飲めません

健康のために皆さんは飲みましょう

しかしながら和菓子大好き

というわけで、今日はいたずらに日々飲んでいる紅茶和菓子についてお話したいと思います

まずはどら焼き

和菓子といえばどら焼き

上野のうさぎやさん

これはやはり祁門だと思う

ぜひ硬水を使って

プリンスオブウェールズ

濃厚なあんこの味を受け止める力強さがあり、それでいて渋みも少なく爽やかな後味が楽しめる

次に水羊羹

夏は水羊羹

仙太郎さんの水羊羹

これはダージリンのファーストフラッシュ

沸騰後1分ほど置いた湯でいれる。

長く蒸らしても渋みが出ず柔らかな味。

清々しい香りと、軽やかな味わいがみずみずしい水羊羹との相性抜群

そしてかりんとう饅頭揚げ饅頭

腹ペコのときは揚げた饅頭。

榎屋さんのかりんとう饅頭

竹むらさんの揚げ饅頭

これにはスモーキーアールグレイ

アールグレイと正山小種のブレンド。

フォートナム・アンド・メイソンのスモーキーアールグレイ。

独特の風味が揚げ物と良く合う。

おなかにもたれず5個ぐらい余裕で食べられる

ちなみに竹むらさんはお汁粉もうまい。

続いて草団子

小腹がすいたらちょうどいい草団子。

高木屋さんの

これにはやっぱりニルギリ

南インド産の清清しい香りの茶葉がいい。

濃いオレンジ色に反して高原のような爽やかな香りとクリアな味。

草原にいるような開放感が味わえる

それから芋金時

炬燵で芋金時。

なると金時。

どっしりくるが自然な甘さがいい金時。

これにはウバ

しかもミルクティーで。

砂糖は入れずミルクのみで。

ミルクティーにすることでお互い相乗効果でほっこりできる

甘いものが続いたところで塩せんべい

三原堂本店の塩せんべい

これは正山小種

苦手な人も多い正山小種。

でも独特の燻製香がしょっぱいものにも合う正山小種。

マリアージュフレールの正山小種。

マルコポーロではなく正山小種。

食後の一服に最適な組み合わせ

*あくまで個人的見解です。

みなさんも紅茶生活を楽しんでみては

関東薬剤師 28歳 ♀

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“和菓子と紅茶” の続きを読む

アイスカフェラテ

こんにちは
9月に娘を出産し、ただいま育休満喫中の薬剤師です
ウィーズではちゃんと産休、育休もとれるので、お年頃の女子でもちゃーんと仕事を続けることができそうです
今では産休や育休をとれるのはあたり前なのかと思っていましたが、必ずしもそうではない企業をちらほら耳にするので、しっかりお休みをいただけるのは、本当にありがたいなぁと思っています

さてさて、本題ですが、私の大好物…アイスカフェラテ
学生時代に、授業の眠気覚ましにと飲み始めた、よくコンビニやスーパーで売っているマウントレーニア。
特においしいと思って飲んでいたわけではないけれど、いつしかハマってました。
でも、ホットコーヒーや、ブラックコーヒー、缶コーヒーは苦手
コーヒー好きと言うより、アイスカフェラテ好きなんですほぼ毎日アイスラテを服用し、仕事に励んでいました。

しかーしそんな私に一大事
そう、妊娠発覚です
よく、カフェインが胎児の発育に悪影響を及ぼすため、コーヒーやお茶などのカフェインを多く含む飲み物はあまり飲まない方がいいって言いますよね。
初めてお腹に宿った赤ちゃんだったので、それはもう、心配をして、意を決してカフェラテ断ちをしました
定期的に摂取していたカフェインが急になくなったので、ボーッとして、なんだかやる気が出ないという感じになりましたが、数日するとカフェインがない生活にも慣れてきました。

でも、ガマンしてるものって、急に無性に飲みたくなるもんなんですね。
1日1、2杯ならコーヒーもOKという意見を信じ、ついに4カ月ほどガマンしたカフェラテを解禁しました
その時に飲んだスタバのラテといったら、おいしいことおいしいこと・・
一気飲みでした

rps20120302_174007_319.jpg

ただ、世の中にはカフェインレスコーヒーという代物があるんですね

rps20120302_174035_261.jpg

それを知ってからは、カフェインレスのインスタントコーヒーでラテを作って飲んでいます
…と言いたいところですが、毎日マウントレーニアかスタバのラテを飲んじゃってます
やっぱりおいしいです、はい。

元気に生まれた娘は今、完全母乳で育っています。
私の母乳には多少カフェインが混ざっているのでしょうか
いえ、1日1、2杯ならコーヒーOKという意見を信じて、育児に疲れた体へのご褒美として、これからも飲み続けちゃいます

神奈川 28歳 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“アイスカフェラテ” の続きを読む

仕事を頑張る秘訣とは?

2012年が始まって3ヶ月目に突入しようとしています。
そろそろ花粉の季節。今年は花粉飛散量少なめのようです。

さて、お正月を家で引きこもって過ごした私は、先週やっと初詣に行ってきました。
初詣といえば伊勢神宮
お正月シーズンはものすごい人手のお伊勢さんもさすがに2ヶ月遅れれば、すんなり参拝できました。
しっかり1年間のお願いをした後は、ずっと行きたかった、念願のなばなの里ウィンターイルミネーションにいってきました。名古屋から車で30分くらいの場所にあります。今年のテーマは日本の四季CMで少しみたことがありましたが、実物をみると、想像以上でした。すごくきれいで、感動して、興奮していたら、写真を撮るのを忘れてしまいました。
写真は入ってすぐまだ感動もそこそこの間にとった1枚です。

ブログ用写真

久々に外出して、とても休日満喫しました。仕事を頑張るためにはプライベートの充実が欠かせないと再確認した一日でした。

中部 店舗スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“仕事を頑張る秘訣とは?” の続きを読む

筋トレ用読書??

こんにちは!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

寒い日がまだまだ続いています
暖かくなったり寒くなったりと気温の変化に加えて花粉情報が気になる今日この頃です

そんな寒さの為に、休日も外へ出ないことがしばしば…。
何かすることないかなぁと思っていると、母が
『また本買っちゃったわ(^_^)』の一言。
歴史小説にハマっているそうです

なるほど、読書という手があったのかぁ~(*゜o゜*)

そう思い、気になっていたアニメの原作小説を早速本屋へ…
面白すぎて、すぐに読み終えてしまいました(〃 ̄ω ̄〃ゞ
慌てて続きを本屋に探しに行ったのですが…

(・_・ )))))((((( ・_・)「………」

近場の本屋すべて回ったのに、続きが…売ってない

人気過ぎるのか2巻(上)が今全く在庫がないと知り、飛ばして読むことに…(ノ_-。)
ちなみにこの本、凄くP数がありまして、店員さんにカバーを着けていただいた時に

「かばんの中に入れていたら、軽く筋トレできそうですね

なんて言われちゃいましたΣ(・口・)

本

しばらくは、この読書ブームは続きそうです!

愛知県スタッフ 23 女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“筋トレ用読書??” の続きを読む

個人的趣味

こんにちは

埼玉県の店舗に勤務する薬剤師です

誰にでもヒーローはいると思いますが、20代の私の永遠のヒーローは仮面ライダーです

そして昨日ついに念願の某所にある KAMENRIDER THE DINER に行って参りました

店内に入るや否や、1号のバイクであるサイクロン号がお出迎えをしてくれいきなりテンションMAX

image001_20120228213519.jpg

さらに奥にはショッカー幹部の椅子があり、とりあえず人目も気にせず座って写メ(写ってはいませんが・・・

image002_20120228213518.jpg

等身大の新1号・新2号の人形もあったり、ショウケースには各種ベルトが並んでいたり
ライダーファンにはたまらない品々がいっぱいで
メニューもオリジナルメニューが多く、スカイライダーチョコラテやオーズ生パスタなど見ても食べても楽しめるものばかりでした

たまには周りを気にせず個人の趣味に没頭するのも良い気分転換になりますよね
私の場合は共感してくれる方が少ないですが

20代 男 埼玉県 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“個人的趣味” の続きを読む

ビーズアクセサリー

みなさんはビーズアクセサリーを自分で作ったことはありますか

女性の皆さんはもしかしたら過去に経験があるかもしれませんね

新しいことへのチャレンジということで、

男の僕はそう、作ってしまったんです

image003_20120228213310.jpg

ビーズでグランドピアノ

image005_20120228213309.jpg

しかもちゃんと3D

足も3本あります

鍵盤も再現されています (音は鳴りません当然

しかもストラップ付き

みなさんが 「家政婦のミタ」にハマっている最終回の時間、

image013_20120228213309.jpg
僕はひたすらビーズを見ながらこのグランドピアノを作ってました

そう、時間かけて… (やり直し2回含む

image016.jpg

米粒よりも小さいビーズひとつひとつを

たった1本のテグスに通して1つの作品を編み込んで作り上げていく工程は

非常に細かい作業の連続で視力が0.2くらい落ちるんじゃないかってくらい長時間目を使って疲れます

しかも、たとえ1箇所でも編み間違えてしまえば

作品のバランスを失ったり取り返しのつかない失敗につながってしまうほど

1つのミスも許されない厳しい世界であることも学びました

僕ら薬剤師も共通する部分あるのかと、ビーズアクセサリーを作っていて感じました

こういう新しいことへのチャレンジは新鮮でとても楽しいものです

仕事から帰ってきてからひたすらビーズアクセサリーを作っていました

新しい趣味になるかわかりませんが、たまにはこういうこともいいですね

ところでなんで男の自分がビーズアクセサリーなんて始めたのか

それは

大好きな女性に

おっとこれ以上は言えません

茨城県 薬剤師 26歳 男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ビーズアクセサリー” の続きを読む

僕、シュークリームが大好きなんですけど

みなさん、寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか

今年は寒波による大雪で、例年にない積雪量を記録しているところも多く大変な冬となりました。
関東地方にも大雪
が降ったあの日、私も通勤時に電車が止まってしまいとても困りました。

また、インフルエンザの流行により体調を崩されてしまった方もいると思いますが、
まだまだ気が抜けない季節なので予防を徹底してください

ところで、ブログをご覧になっている皆さんは「シュークリーム」というものをご存知でしょうか

シュークリームとは、生地を空洞にして焼き、その中にクリームなどを詰めてある洋菓子の一種です
フランス語では「chou à la crème」、英語では「cream puff」と言います。

ちなみに、「シュークリーム」の「シュ」とは、フランス語で「キャベツ」を意味する言葉であり、
生地を丸くして焼いた様子が、丸まったキャベツのように見えることから、そう呼ばれているそうです
 
そんなキャベツ大好き人間の私ですが、
その中でも特にお勧めしたいシュークリームを皆さんにご紹介します

それはセブンイレブン「ミルクたっぷりとろりんシュー」です

愛くるしいほど丸く金色に焼き上げられた生地、そして一口食べた瞬間、生地の中からその名の如くと~ろりんとあふれ出す濃厚で舌触り滑らかなクリーム
そのうえ、税込¥105というコストパフォーマンスの良さ

まさに、KING OF キャベツ

これなら365日、毎食後のデザートとして食べてもお財布にやさしいですね

私は1回に4つ食べる事もあります

20120228

また、このシュークリーム合う飲み物が、当社で販売している青汁

まさかの組み合わせのようでありますが

抹茶のような味わいで、相性グンバツです
ちなみにキャベツは入っていません。

ぜひこのブログを読んだ方は当社の青汁をシュークリームのお供に購入してみてください
そして、お知り合いや近所の方々にも口コミで広げてください。きっと、みなさん驚かれると思います

というわけで、私と同じ感動を多くの皆さんにも味わっていただきたいと思い、今回ブログを担当させていただきました。
とりあえず、今日は仕事帰りにセブンイレブンに寄って大好きな「キャベツ太郎」を買って帰ろっと

千葉県 薬剤師 男性

Nくん、今日 30歳の誕生日 ですね
おめでとうございます

今日は、特別にキャベツ太郎を5個食べていいですよ

と言いたいところですが、

キャベツ太郎はひとつ232キロカロリーあるようなので、5個食べると……… 
1000キロカロリー以上になっちゃいますぅ

食べ過ぎに注意
してね                                   チームC Uより

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“僕、シュークリームが大好きなんですけど” の続きを読む

結婚祝攻略中

ラッセンのジグソーパズル・・・

以前こんなの頂きましたー・・・とブログに書いたのですが

今まで挑戦したことがないほどの数の多さで苦戦しています

まずは外枠から(必ずピースの一面が直線になっているから見つけやすい)

それから次は色が特徴的な下側の部分から作成。

ここまでは以外と順調に進んでいきました

しかし、ラッセンの絵の色の多くが青!

濃い青薄い青青紫・・・・・・・・・・・・・・

ばっかり

苦戦しています

果たして完成するのか?

ちなみに、今こんな感じです

rassen.jpg

静岡県 薬剤師

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“結婚祝攻略中” の続きを読む