食欲の秋

最近、朝晩寒くなってきましたね。風も冷たくなり、すっかりになりました

今日は、日常のひと時について・・

秋といえば・・・食欲の秋

店舗では食べ物の話が尽きません。美味しい物が食べたいね~

ある日、薬剤師さんが某コンビニのパスタが気になる。と言ったので、

よしお昼に食べようと言うことになりました

私も実はCMで見て気になっていたので

基本いつもお弁当なのですが、今日はコンビニランチ

例の生パスタを買いにコンビニへ~

blog1_convert_20121128172244.jpg

デザートも買っちゃいました

生パスタ麺がモチモチして平たくて、私には食べ応えがありました

味も美味しく、デザートのプリンがまた幸せな気分にさせてくれました

やっぱり食欲の秋ですね~

食いしん坊になってしまいます

もしかしたら一年中かもしれませんが・・・

そんなある日のお昼のひと時でした

曳馬店 事務 20代 女性 

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“食欲の秋” の続きを読む

新人日記2-④

イニシャル N.S

いよいよ研修旅行も来週になりました(^^)一日目は沖縄観光でとーっても楽しみ(*´∀`)♪
…なのですが、2日目は那覇マラソンという過酷なレースに出場しなければなりません( ; ; )

42.195キロなんて未知の世界すぎてどうなることやら見当もつきません…

でもせっかくの機会なので観光もマラソンも全部楽しんでこようと思います( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人日記2-④” の続きを読む

ご褒美

もうすぐ私のお誕生日

ということで、久しぶり においしいものを食べようと、今回は焼肉にしました

自宅の近くに牛一頭買いをされているお店があるのを発見したので、行ってみました

DSC_0056_convert_20121121180504.jpg

メニューをみると知らない部位がたくさん

目新しいものを試したかったのですが、一回目なので、まずは定番の、カルビロースハラミなどをいただくことに。。。

超美味

びっくり

あの有名な★★苑にも劣らず

あとは本日のお勧めのシャポーブラン

ちょっと正確な名称は忘れてしまったのですが、

そちらも、かなり肉厚なのに、めーっちゃやわらかくて今まで食べたことのないくらいの肉のうまみを感じることができ感動

しめは手打ちの盛岡冷麺

DSC_0057_convert_20121121180525.jpg

もちもちの麺がこれまたサイコー

ほんと、かならずリピートします

次は知らない部位を冒険しようかなあ。。。

関東 薬剤師 女性 30歳

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ご褒美” の続きを読む

鍋のつゆ

朝晩めっきり冷えてきましたが、こんな季節にぴったりなのは

家族や仲間と一緒に囲んでポカポカと温まるのもいいですよねえぇ

最近、多くの種類の「鍋のつゆ」が発売されていて、珍しい鍋を手軽に楽しめるようになりました

(昔は、すき焼きやしゃぶしゃぶ、水炊き、湯豆腐ぐらいだったような・・・

そこで、今年 一番気になっている鍋は、ミツカンから発売されている

「とんこつしょうゆ鍋」

「スンドゥブ鍋」です

どちらも、『〆まで美味しい』という商品名通り、最後のだしまで楽しめて美味しそう

野菜もたっぷり摂れて栄養バランスのいい鍋をつついて、

これからの寒い季節、風邪を引かないで乗り切りましょう

東京都 薬剤師&事務コンビ 女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“鍋のつゆ” の続きを読む

新人日記2-③

イニシャル:S.M

那覇マラソンまでついにあと2週間…。
またまだ先だと思っていたのに

あまり練習もしていなかったのですが、この間久しぶりにランニングをしてみました。
すると走ってる途中…

膝が痛い

膝を痛めました
こんなんで本当にフルマラソン完走できるんでしょうか…
不安

本場までに回復できることを祈ってます(笑)

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人日記2-③” の続きを読む

「たまらん~」なお店

関西からお届け2206.gif2191.gif

私がde_01_0064.gif感じる時=美味しいご飯を食べてる時です2180.gif

色んな紹介したいお店がありますが

今日は焼き鳥を紹介致します

三宮のとても良い場所des_03_02_003_m.gif北野坂の並びにあります。北野坂を下向いて歩くと番鳥マークが出てきますdes_08_07_026_m.gif

逡ェ魑・縲€縺九£_convert_20121114170214

これが目印↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

どれもこれもおいしぃde_03_0014.gifのですが

なんといっても

    de_03_0006.gif番鳥ミンチde_03_0006.gif
 
IMG_20121110_113600_convert_20121114170152.jpg

たまらん~たまらん~2122.gif

色んな焼き鳥行きましたが、こんなにミンチがおいしいと思ったのは初ですdes_03_02_003_m.gif

外はカリッと中はジューシー2502.gif2502.gif2502.gif

食べるたびに

たまらん

たまらん

たまらん~

いやーーーこれがまぢ
食べた瞬間
たまらんなんですdes_03_02_003_m.gif

他 オススメ

豚バラPチーズ
レバー ←半生でやばぃ
うずら 
卵かけご飯

番鳥では、普通のメニューやんて思う品が、たまらんメニューになっちゃいます192.gif

是非確かめに寄っちゃって下さい2554.gif

兵庫県 スタッフ アラサー 女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“「たまらん~」なお店” の続きを読む

新人日記2-②

あだ名:エパチ

音楽

少し前の話になりますが・・・
10月末に出身大学の学園祭で、所属している楽団の演奏会に参加してきました。

楽団と言っても硬いものではなく、うちの大学ともう一つの大学の管弦楽部のOB・OGと現役生の有志で成り立っている楽団で、ディズニーの曲ばっかりやっている楽団です(´∀`)♪
メンバーの年齢層は幅広いですが、みんな仲良く和気あいあいと練習するような楽団で、本番ではディズニーリゾートに行ったときにしか付けないようなキャラクターの耳やしっぽなどを付けながら演奏しちゃう、そんな楽団です☆
自分だけじゃなく楽器にも飾り付けちゃう人もいます(私もですw)

無題

私は大学1年生のときからその楽団に参加していますが、今年は社会人になってから初めての参加でした。本格的に参加できたのは9月くらいからで、今までで一番ひやひやした状態で本番に臨みました(;´Д`)

でもやっぱり本番中は楽しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました

小さいころから音楽が身近にあって、聴いたり一人で演奏したりすることも好きですが、
やっぱりみんながそれぞれの役割を果たして一つの音楽を作りあげることって…最高です(*´ω`)♪
忙しい中参加したからか、今年は改めてそう感じることができました☆
もちろん大勢いる分大変なことも多々ありますが、私はこれが一番好きですね

これからもできる限り楽器や音楽は続けていこうと思います

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人日記2-②” の続きを読む

大学訪問~武庫川女子大学~

先日、武庫川女子大学を訪問してきました

武庫川女子大学出身ウィーズ3年目の人と一緒に行きました

武庫川女子大学は兵庫県西宮市、甲子園駅から徒歩15分ほどの所にあります

甲子園を真横に眺めながら、ららぽーとを通り抜けるのが近道とのこと

とても便利な立地ですね

大学に着いてまずは、恩師の方の所へご挨拶

5人もの先生とお話させて頂きました

皆さん久々の卒業生訪問を歓迎して下さり、温かくアットホームな学風が伺えました

武庫川女子大学からほど近くにも店舗ができましたので

学生の皆さん是非見学など気軽にきてくださいね

お待ちしてます

人材開発室

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“大学訪問~武庫川女子大学~” の続きを読む

南塚口店グルメレポート

こんにちわ

今回は兵庫県尼崎市にあります南塚口店(塚口センター薬局)よりグルメレポート?です

まず1つ目はこれは塚口に限ったわけではありませんが

551の蓬莱

551_convert_20121110111736.jpg

関西では「551のあるときーないときーのCMで知らない人はいないのでは

ってゆうくらい有名ですが、

わりと他の地方では知らない方もいるみたいです

大きい駅だと大概あるので関西方面に来る際にはお土産&新幹線でのビールのお供にいかがでしょうか

続いては尼崎バーガー

amagasakiburger_convert_20121110111758.jpg

今となってはいろいろあるご当地バーガーですが、尼崎にもありました

場所は阪急塚口駅から南塚口店までの道沿いにあり、店舗から徒歩5分です

中身にはパテ、チーズ、レタス、タマゴ、トマトが入っておりパテはクオーターパウンドでなかなかのボリューム、トッピングでベーコンを追加するとさらにおいしいです

あのS部長もお気に入りの尼崎バーガー、こちらに来られる際は是非食べてみてください

南塚口店 薬剤師 31歳 男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“南塚口店グルメレポート” の続きを読む

大垣ハーフマラソン

育組リーダー:K

本番の那覇マラソンまであと1ケ月。

足試しにハーフマラソンに行ってきました。

8月から練習を始め、週に2回程走ってきましたが、20kmもの距離を走るのは初めて。
自分がどこまでできるかの足試し

一人で走るのはちょっとさみしかったので、一緒に那覇マラソンに行く、新人薬剤師のこたちも連れて。

初めての大会、天候はなんと雨。うーん。
スタート前になって少し小降りになり、大丈夫かと思ったところ、
スタート直前になって降りが強くなる・・・。
もうスタート並んじゃってるし、もう今更止められない・・・。

ついにスタートになり、順調な滑り出し、
今回参加した大会は平たんな地形でスピードコース、記録を狙えるコースだからか、全体的にペースが速い。
どう考えてもそのペースにはついていける気がしなかったので、自分のペースを保って走る。
後ろからどんどん抜かされるけれど自分のペースを守って走る。

途中 ストップウォッチ片手に走るおじちゃんを発見。正確なペースで走ってそうだったので、そのおじちゃんついて走る。
途中で雨が強くなり、心が折れそうなときも、坂でしんどい時も
初めての大会で自分ではペースが作れないので、おじちゃんに本当に助けられました。
「ありがとうおじちゃん。」

15km過ぎの関門も何とかクリア (15km スタートから1時間35分まで)

15km過ぎて、おじちゃんにはおいてかれ、あしが前に出なくなって、だいぶ歩きましたが何とか完走
時間は2時間7分30秒

20kmでもこの辛さ、フルマラソンはもっと大変なのね・・・。
まだ 1ケ月あるので、さらなる練習を心に誓った1日でした。

ちなみに一緒に走った新人の子達の戦績は
新人Mちゃん 2時間6分50秒 競技場手前で抜かれさちゃいました。
新人Sくん 2時間11分6秒 途中で僕が抜かしたそうなんだけど、全然気づかなかった。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“大垣ハーフマラソン” の続きを読む