こんにちは!
新型コロナウィルスが猛威をふるっている今日この頃ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
毎日コロナウィルスの恐ろしく暗いニュースを耳にします、、なんだかそんなニュースばかりで疲れてしまいますね
はやくいつも通りの日常に戻ることを願うばかりです
そんな中、この春からピカピカの一年生になる娘ですが無事に入学式が出来るのでしょうか!?
という事で、ただ今、絶賛入学準備真っ只中!
全てのものに名前を書かないといけないのですが、この量といったら
算数セットは入学式に貰うのでそこからおはじき様やら数え棒様との戦いが始まります、、
きっと目がしば漬けになるんだろうな、、泣
わたしは4人きょうだいなのですが、この作業を仕事しながら文句言わずにこなしてきた母は本当に偉大だと改めて感じる今日この頃です。
しょっちゅうボールペンのミミズが這っていたけれどね。_φ( ̄ー ̄ )笑
順調にこなしノリに乗っていた入学準備
だがしかーし!
突然目の前に現れた黒い影。
阻止する曲者が我が家にいたことを忘れておりました
出ました!猫あるある
どうして猫はこうなんでしょうか笑
どけてもどけてもまた戻ってくるんです
にゃ?わたしのことにゃ?
そうです!あなたのことです!
何ちゃっかり、てへぺろしてんだよー!
という事で、このわたしが放っておくわけないじゃないですか
す、進まない、、
いやこれはちょっとした息抜きなんだー!
と自分に言い聞かせながら作業中断しながらも頑張りましたー!
お疲れわたし
どんな1年生になるのかな?
友達100人出来るかな?
お山の上でおにぎり食べたりするのかな?
同級生は娘含めて7人!
全校生徒100人に達しないそんな田舎の小学校
メリットもデメリットも色々あるけれどみんな仲良く楽しい小学生Lifeが送れますように
小学校入学おめでとう!
( 兵庫県 医療事務 30代 女性 )