ウィーズに転職して思ったこと

こんにちわ。
関東薬剤師、30代、女性です(この年齢出す制度いやですね・・・(笑))

月日が経つのは早いもので、ウィーズに転職してもうすぐ3年が経とうとしています。
ウィーズに来る前は某製薬会社で営業(いわゆるMRってやつです)をしてました。

今回は私の転職活動~現在までをご紹介します。何かの参考になれば幸いです・・・。

社会を何も知らない大学時代、バリバリのキャリアウーマンに憧れ、外資系の製薬会社を
中心に就職活動をし、見事採用、憧れの職についたわけです
しかし現実は厳しかった・・・。
薬学部卒なんて、実験と試験勉強に明け暮れていた、世間知らず。仕事の仕方、考え方、
進め方がわからない。
何のビジョンも描けないまま、仕事の楽しさも、逆に厳しさもわからないまま月日が経ち、
まる3年がたった頃、ついに転職を決意、転職サイトに登録し、転職活動を開始しました。

と言っても、仲介会社から3つの薬局の面接を設定され、最初の面接がウィーズで、次の日には決定していたという、転職活動自体は実にあっさりとしたものでした。

もし面接の日の順番が違っていたら・・・。
そう思うと、ウィーズに出会ったのは偶然だったかもしれないです。
でも今、この偶然は私にとって必然だったと思っています。
仕事が楽しいなんて思えるのは一部の天職に巡り合えた人だけだと思っていましたが、ウィーズに
入社して、とにかく仕事が楽しいんですもちろんつらい時もありますが、充実感てやつがあるんです。
日々の仕事を通して自分に足りなかったことが身についていく実感、苦しくても、これを身に着けるためにウィーズに出会ったんだと頑張れちゃうんです。

毎日調剤して患者さんに渡しているだけで何が楽しいのと思われるかもしれないですが、ウィーズは
それだけが仕事じゃないんです経営陣が薬剤師だから、何でも薬剤師がやるんです。人それぞれ何をしているかは違いますが、私は新人教育と中途採用の面接を少しやらせてもらっていますし、勝手にどうしたら働きやすくなるか、効率が良くなるか、患者さんに喜んでもらえるか、などなど毎日考えてます。
社長が言う「立派な薬剤師ではなく立派な社会人になる」環境があるんです。近くに尊敬できる、なりたい上司がいるんです。だからおのずとビジョンが描ける。

ちょっと熱弁しちゃいましたが、ウィーズの魅力、伝わりましたか
転職活動の参考にと思って書き始めたのに結局こうなってしまいました・・・(笑い)

就職活動をしている人、これからの人、転職活動している人、みなさんが偶然は必然、この会社に出会えてよかったと思える会社に出会えることを祈っております・・・。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ウィーズに転職して思ったこと” の続きを読む

スノーボード

皆さんこんにちは
最近大寒波が日本を覆ってるらしく寒い日々が続いておりますが、かぜやインフルエンザは大丈夫でしょうか
今回はそんななか中部の店舗の方々とスノーボードにいってきました。
天気も晴れで雪も柔らかく絶好調
途中迷い子になった人もいましたが
最後は恒例の胴上げをしてみんなで無事帰宅
数日は筋肉痛でなやみそうです(笑)

ボード

年齢27 性別男

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“スノーボード” の続きを読む

ルネスタ錠について

お薬の話です。
今回は、上市予定の、睡眠導入剤エスゾピクロン(商品名:ルネスタ)についてです。
成分名を聞いてお気づきかもしれませんが、ゾピクロン(商品名:アモバン他)の光学分割をした薬になります。
上市前なので使用感等は分かりませんが、ゾピクロンとの強さの違い、ゾピクロン特有の苦味の副作用など、光学分割でどれほど変わるのか気になるところです。
最近の新薬のトレンドですが、光学分割をして新薬として上市するパターンが増えています。
新しいレセプター等に対する新薬を見つけるのが限界に来ているのかも知れませんね。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ルネスタ錠について” の続きを読む

最近のちょっとしたマイブーム

どうも、こんにちは

最近の朝食はブランフレークを食べている私です
朝食の準備から食事が終わるまでにかかる時間は分以内
なんてったって牛乳を入れるだけで準備ができてしまうのだから、そりゃ早い
なんと素晴らしいでしょうか
朝はバタバタしている私です

おっと
話がそれてしまいましたね
では本題に
ちょっとしたマイブームについてご紹介。

ズバリお札集め

見よ、この千円札

2.jpg

な、なんと伊藤博文

夏目漱石でさえ最近は見ないのに、なんとレア度が高い
野口英世が主流の中このお札を見つけるのはなかなか難易度が高いと思われる
個人的には難易度B

これだけでは終わらないのが、今回の私

見よ、この一万円札

二月3日1

な、な、な、なんとぉぉ

聖・徳・太・子

ご覧頂いている皆さんもこれを見ることはほぼないに等しいのではないでしょうか
私自身も人生で初めて最近見ました
見たときは大興奮

テンションが上がりすぐに大切に保管しました
難易度はA

だが、私の挑戦は続く
難易度S聖徳太子の千円札を見つけるまでは

もちろんこの熱意は仕事にもありますよ

      …という気持ちのいい感じで占めます

千葉県薬剤師 男性 26歳

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“最近のちょっとしたマイブーム” の続きを読む

プレミアム焼酎

私は茨城県店舗の薬剤師です

最近、焼酎にハマっています

昔、学生の頃に焼酎を一気飲みして吐いてからというもの

人生において焼酎なるものは避けて生きてきたのですが

友人に焼酎に精通している方がいらっしゃいまして、

その方にちょっとずつ飲みやすいお酒を教えていただいていました

焼酎が嫌いな人は香り風味がどうも苦手という方が多いらしく、

まずは飲みやすい焼酎から始めると慣れやすいとレクチャーされました

色々な飲みやすい焼酎を教えていだたき、

おかげさまでだいぶ焼酎にも慣れ、

最近では芋焼酎をロックで飲んだりするほどにもなりました

私は映画も大好きなので、よく家でDVDを借りて

お酒を飲みながら映画を見るのが楽しみです

そんな私のお正月はまさに寝正月でした

ビール好きな方は麦焼酎

焼酎が苦手な方は米焼酎から始めると良いみたいです

私は苦手な焼酎をいきなり芋焼酎から入りましたが

友人から頂いた「森伊蔵」というお酒がありまして、

芋焼酎なのにまったくクセがなくて飲みやすかったです
2月3日

どうやらプレミアム焼酎というものらしく、

高級な焼酎は非常に飲みやすいのが特徴的だそうです

そういったプレミアムな焼酎はまだまだ探せば沢山あるみたいなのですが

プレミアムなだけあって価格がとても高かったりします

でも、お酒って高くても飲んでみたいなって少し思うようになりました

また楽しみがひとつ増えた気がします

焼酎も麹や素材によって味が全然異なるので、色々奥深いですね

皆さんも是非焼酎を飲んでみてください

茨城県薬剤師 男性 26歳

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“プレミアム焼酎” の続きを読む

乾燥対策を十分に!

既にニュースでご存知の方が多いと思いますが、今年はどうやら
新年早々にインフルエンザが大流行のようです

インフルエンザを防ぐには、ワクチン接種も重要ですが
日ごろからの手洗いうがい

そして『湿度』の調節が重要だそうです
粘膜の潤いを保つことでウイルスの侵入を抑制してくれるんだとか…(σωσ)

毎年この時期、乾燥肌で”かさかさ”と”静電気のパチパチ”で悩まされていた我が家がとった行動とは…!

”加湿機能付”空気清浄機なるものを買ってしまいました~

置く場所がなかったので掃除をするハメになってしまいましたが…
冬には怠りがちな換気もできて結果オーライ…とポジティブに^^
節電も忘れずに、上手に付き合っていこうと思います(*´`*)

愛知県 事務 女性 23才

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“乾燥対策を十分に!” の続きを読む

今年の抱負?

2012年始まったばかりだと思っていたのに、気がついたらもうすぐ一ヶ月たってしまいますね

みなさんは今年の抱負、考えましたか

私は毎年今年絶対にやりたいこと!をひとつ決めています。

ちなみに去年“海外旅行をたくさんする!”という目標をたてましたが、

結果は韓国オーストラリアシンガポールカ国も行くことができました

2月1日

どこの国にも、その国の歴史や文化、食べ物など興味深い発見がたくさんあって感動します

また現地の人や他の旅行客とのコミュニケーションも海外旅行の楽しみのひとつですよね

26歳で初海外と、海外旅行デビューの遅かった私ですが、今では完全にはまってしまっています

まだまだ行きたい国や見たい場所がたくさんありますが

今年は幸せな結婚式をあげるという目標のため、

すこし旅行は自粛して、自分磨きに時間をかけようかなぁと思っています
みなさんも今年の抱負がんばって達成して下さいね

愛知県 薬剤師 女性 27歳

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“今年の抱負?” の続きを読む

ウィーズでの目標

こんにちは、ウィーズ2年目で社会人3年目の薬剤師です。

今日は僕のウィーズでの今後の目標について書きたいと思います

今僕は管理薬剤師として働いています。初めて経験する仕事も多く、毎日たくさんのことを学ばせてもらっています。とにかく、今は業務に追われて色々大変なこともありますが、毎日充実した時間を過ごしています

まずは…

管理薬剤師として少しでも早く一人前になること

が今の目標です。

しかーしっ!!
僕にはもう一つ目標があります

それはずばり、
   「社内で自分にしかできないことを見つける」

もしくは

   「なにかで社内で1番になる」

ことです。

その理由は2つあります。

1つは…

会社にそういう人が多いからです。

例えば、
歩く添付文書と言われるくらい薬に詳しい人、
OTCの知識が豊富で患者さんに売るのがすごく上手い人、
ユニークな雑貨を仕入れるのがうまくて仕入れる雑貨すべてをすぐに完売させてしまう人、
エクセルのスペシャリスト・・・

とにかく色々なスペシャリストがいるのです。
飲み会とか業務とかでそういった人と接すると本当に刺激になります。

もう1つは…

それを会社がしっかり評価してくれるからです。
特に得意なことを生かして利益を上げようものなら、それはそれは大変なご褒美をいただけるのです!!

もちろん、数字に表れない部分でも幹部の方々は僕たちのことをしっかり見てくれて評価してくれますよ。
風通しがとてもいい会社ですので。

今は自分にどんなことができるか模索しながら日々過ごしているけど、
近い将来
  「○○をやらせるならあいつだよね」
とみんなに言われる何かを見つけ、それを伸ばしていければと思います。

そんなことを考えながら、これからもウィーズの仲間と切磋琢磨しながら、薬剤師としても社会人としても大きくなれたらいいなと思います。

千葉県薬剤師 男性 25歳

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ウィーズでの目標” の続きを読む

OTC版 アレジオン

こんにちは月曜日の薬の話です。

先日、ドラッグストアに行ったらこんなものが売っていました

OTC化されていたなんて、恥ずかしながら知りませんでした

ただ違和感を覚えたのは規格が10mgでした。今回はアレジオンのOTCと医療用を比較したいと思います

①効能
医療用:気管支喘息 、アレルギー性鼻炎 、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、そう痒を伴う尋常性乾癬。

OTC:花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻みず、鼻づまり、くしゃみ

②用法、用量
医療用:成人にはエピナスチン塩酸塩として1回20mgを1日1回経口投与する。

OTC:成人10mg1日1回就寝前、15才未満服用できない。

OTCの方は、鼻のアレルギーのみの適用で、用法低く設定されています。安全マージンを取るとこうなるようですね。あと一つ気になったのが値段です。6錠入り1219円ですが花粉症で30日飲むと6095円になります。個人的には高いので病院へ行きますが…(花粉症歴10年です。)

値段が高いことと、用量が少ないので、個人的には損した気分になりますが、これからの時期花粉症の方特に平日病院へ行けない方にとっては今まで病院に行かなければ服用できなかった薬が、処方なしで買えることは、選択肢が増え非常に良いことではないでしょうか?

静岡県薬剤師 男性 25才

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“OTC版 アレジオン” の続きを読む

会社説明会

1月から会社説明会を実施しています

今回は1月某日の会社説明会の模様を少~しご紹介します

当日は満員御礼、1回あたり2時間程度で3回実施しました

合同就職セミナーではしていない話も盛り込みつつ、じっくり当社について説明させていただきます

参加の方にはじっくり質問もしていただけます

この際突っ込んだところまで聞いてしまって下さい

IMG_0002_convert_20120123163923.jpg

この写真だとやや寂しい感じがするのは、撮影した私のせいです

写真左のほうに他にも参加者の方隠れていて、わきあいあい楽しく時間が過ぎて行きました

就職活動を始めたばかりの学生さんは、いくつもの企業を見て、比較・検討する時期です

その中の一つにウィーズも入れていただけたら嬉しいです

来月の説明会は只今日程を調整中です

日程が決まり次第、ホームページでご案内しますので、チェックしてみてくださいね

本部スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“会社説明会” の続きを読む