Googleの医療や健康に関連する検索結果が変わった!?

こんにちは😀

最近、医薬品名をはじめとする健康・医療に関係するキーワードをグーグルで検索したときに、表示されるWebサイトが大きく変わったなーと感じた方いらっしゃいますか⁉

これ実は、2017年12月6日にグーグルが医療や健康に関連する検索結果を大きく改善したからなんですね☝
グーグルの公式声明はこちら→医療や健康に関連する検索結果の改善について

ここ数年ですが、健康や医療分野は根拠が薄いような情報、でまかせな情報が検索上位を占めており、それを閲覧したユーザーが誤解するような事態が多く発生していました😈

例えば、【肩こり】で検索すると【それは背後霊の仕業!】とか、【腹痛】で検索すると【この健康食品おすすめ!】とか、、、誤った根拠のない情報やよくわからない健康食品を買わせる誘導をするページが多かったです💦

健康・医療に関する情報は、閲覧した人に誤解を生んでしまうと、その方に健康被害を被らせてしまう可能性があり、非常にセンシティブな部分なので、検索上位のページがこんなんでいいのか!と騒がれていました💨

今回のグーグルの改善はこうした声にこたえるような形で、実施されたとされています👏🏼
改善の傾向をざっくり説明すると、個人が運営しているサイト、健康食品などを買わせるサイト(アフィリエイトサイト)といったWebサイトの評価が落とされ、順位が下落しました📉
反対に、公機関が運営しているサイト、製薬会社が運営しているサイトなどの信用できそうなWebサイトの評価が上がり、順位が上昇しました📈

Webではこういった動きがあるのですが、薬局で勤務する一薬剤師としてどんなことが患者さんのためにできるのかなーと思うと、こういったことできるのかなと改めて感じてます💊

  • 処方された医薬品やOTC医薬品、健康食品について、わかりやすく適切に説明すること
  • 患者さんが感じている不安や疑問を掘り起こし、解消できるように説明すること

などなどかなーと考えています💡

Webや雑誌などで出回ってる多種多様な健康・医療に関する情報に踊らされないように正しい情報を伝えられるように、日々患者さんに接していきたいですね😉

 

( 静岡県 20代 薬剤師 男性 )

大学の合同説明会

こんにちは🐰

先日、母校でもある城西大学の合同説明会に参加してきました😊

薬学生の本格的な就職活動のスタートは3期の実務実習が終わった後の4月頃になるかと思いますが、大学での合同説明会では各会社の話をフライングで聞けるチャンス

しかも合同説明会なのでたくさんの会社が集まり、1日で複数の会社の説明を聞けることができてお得

(ちなみに大学だけでなく、就職情報ナビ主催で薬学部生向けの大規模な合同説明会もそのうち始まると思うので、大学の合同説明会で聞きたい所が来なかったらそちらにも足を運んでみてはいかがでしょう?)

 

さてさて、

卒業後に研究室に遊びに行った事はあっても、仕事で大学訪問するのは初めて・・・🙁

インターンのお手伝いに参加したことはあるけれど、説明会は初めて・・・😨😨

担当の方や同期・後輩も一緒にいるので心強いです

始まる前に所属していた研究室に寄って教授に挨拶をして😃✋ついでに、院生になっている同期にも会ってきました😁

 ウィーズのブースの設営終了時。

このような感じで学生さんにウィーズの説明をしていました。

SSD活動をやっていてくれているおかげで、ウィーズの名前を聞いたことがあるといってくれた学生さんもいて嬉しい限りです。

足を運んでくれた学生さん、ありがとうございました☺✨

ブースで聞けなかった事、改めて気になった事がありましたら、ウィーズHPのお問い合わせフォームやお配りした資料に掲載してあるメールアドレス宛に連絡していただけたらと思います🐰

また、もう少し詳しく聞いてみたい、国試対策を聞きたい、他の社員と話してみたい等あればぜひインターンに参加してみてください

 

(埼玉県 20代 薬剤師 女性)

名もなき池と私のおすすめ商品♡

こんにちは😊!

モネの池って知ってますか💡?
岐阜にある名もなき池なのですが、モネの名画睡蓮に似ているとの事で、ここ数年で有名になっているんです!🙌✨
先日、家から2時間半かけて行ってきました!🚗💨
午前がおすすめとの事で早起きしてお出かけ。9時頃でももう人はたくさん😲!
最初は鯉も寒いのか端っこにいて出てきてくれません…😞💦
粘りに粘って合計5時間!笑
遂に出てきてくれました😂!

カメラが壊れ、これはスマホで撮ったんですがこのクオリティ💕
実際写真のが綺麗ですが(笑)、ぜひおすすめです😉🎶!!

それから!今回は私のお店での売れ筋商品をご紹介したいのです!😆✨

それがこちら!!

和風わかめスープです😋!!
お湯を入れるだけであっという間に美味しいスープに早変わり💖

うちの事務さんがつけてくれたポップ、「当店のスタッフも毎日飲んでいます」

ええ、本当に飲んでます!私なんかもう6袋目に突入しております笑

おうどんに入れて、卵でふわっとさせて…✨と、いろいろな食べ方がありますよ😊🎶

それにひと袋で相当長持ちするんです😃!
平日毎日飲んでも2ヵ月以上もってます!意外に経済的👛✨
美味しかったから友達にもあげるわーって買っていってくれる方もいらしたり、この美味しさは間違いない😋💕
ぜひお試しください😊🎶

 

( 三重県 20代 女性 薬剤師 ) 

冷シップと温シップの違いは?

こんにちは😀

ドラッグストア👲🏼にいくと

冷シップ温シップが置いてあり

どちらがよいのか迷ったりしたことはないでしょうか❓❓

 

両シップにはどのような特徴があるのか

違いについてみていきます👋🏼

 

 

温シップに配合されてあるカプサイシンには

毛細血管を拡張させ、血流を増やす効果があるので、

血行不良による慢性疼痛肩こりなどが適しているでしょう。

カプサイシンによる温熱効果は微弱なものなので、

筋肉💪🏻を温めたりするならば、湯船🛀🏻につかるなどして温めたほうが効果的です💡

冷シップに配合されているメントール

ひんやり⛴と感じさせる効果がありますが、

実際に皮膚の温度が下がるかというと、そこまで下がらないみたいです😰

 

筋肉痛や捻挫などの急性疼痛😱には

まず温度を下げて、炎症を抑えることが大切ですので、

微弱な温熱効果のある温シップは避け、冷シップを貼ったほう無難です👍

 

シップはあくまで応急処置なので

アイシング🍨などで温度を下げて

炎症を抑えることが大切です🤓

 

まとめると、、

温シップには

血行を若干増やす効果があり

肩こりによる慢性疼痛が適しています😃

 

冷シップには

冷たいと感じさせても

皮膚の温度を劇的にさげるわけではありません😱

急性疼痛

冷シップのほうが無難です👍

 

両シップの温度変化はそこまで変わらないといわれているので、

自分が気持ち良いと感じるシップを選ぶとよいかもしれません👌

 

( 兵庫県 20代 男性 薬剤師 )

貴方たちの(あまり)知らない 手書き処方せんの世怪

♪ちゃららららっ ちゃららららっ ちゃららららっ ちゃっ ちゃらららららー でーん でーん でんでんでん…(世にも○妙な物語風BGMでお読みください)

 皆さんは、処方せんはプリンターから印刷されて、日本語表記で出てくるものであると思い込んでいませんか? 電子カルテシステムから処方せんが簡単に印刷できるようになってからめっきり減りはしたものの、平成&21世紀になった現在でも「完全手書き処方箋」に出くわすことが月に1回位あります。(手書きで医師が書き足したりした分を含めれば、週に1回位手書きの処方を目にする機会があるでしょう。) 今回は、知られざる 「手書き処方せんの世怪」 (と手書きカルテがまねいた悲劇の世怪)にお連れしましょう。(念のため言っておきますが、わざと世怪ってかいてますからね…。世界くらいわかりますからね….)

はじめに
 処方せんは、専門家(医師)から専門家(薬剤師)への情報伝達のためのツールですから、読み手に伝わりさえすれば、必ずしも解りやすく書いてある必要はありません。しかも、具合の悪い患者さんを目の前にしていれば「一秒でも早く帰らせてあげたい」と考えるのは医療人としては当然の姿勢ですから、処方せんを手書きする場合には「できるだけ手短に書こう」として達筆になってしまうのも無理ないといえましょう。
 処方せんを正確に読み取ることも薬剤師に求められる能力の一つです。昔の常識、今の非常識と突っぱねるのではなく、昔ながらの手書き処方せんがきたとしてもうろたえないだけの準備をしておくことが大切です。

レベル1 解らないと本当にヤバいやつです。(疑義照会禁忌)

 手書きで 例えば
 【般】セフカペンピボキシル錠100mg 3錠 分3 毎食後 5日分
 なんて書く先生はまずいらっしゃいませんので、手書き処方せんは略号を駆使して記載されることが一般的と考えられます。日本の医療はドイツ語圏の強い影響を受けてきていますので、英語中心となった現代でも略号等でドイツ語が出てきます。(カルテもドイツ語。英語ではカードです。)
 一番よく目にするのは、食後を表すndeでしょうか。
nach dem essen の略でして、
⇒「nach dem ??」 が 「??の後で」、
 「essen」 が 「食べる」
 なので食後となる、なんてのはネットで調べれば簡単にできます(だったら書くな?)。(あ、nde=食後だと勘違いしている方が稀にいますが、間違いですからお気をつけ下さい。)

 食事に関連する用法だと、食前、食間があり、それぞれvde、zdeと表現します。寝る前は vds(vor dem schlafen⇒「vor dem ??」が「??の前で」、「schlafen」が「寝る」)と知っている人は多そうですから、vdeは食前と想像つくかもしれませんが、食間という用法自体が使われることが少なくなっていますので、zdeにはなかなか出会わず、覚えるのも大変….。

 私が、薬剤師を始めたばかりの頃に、ある先輩薬剤師が教えてくれました。
「文字が開いている向きをみて、
  v : 上だから前
  z : 横だから間
  n : 下だから後   と考えると、覚えやすいよ」 と。
 最初に聴いたときは、あまりにも初心者過ぎてこれらの用語に出会うことが少なかったので実感できなかったのですが、10年以上経ってからスルメのように教えが浸透してきています(笑)。さらに、
  M : morgen → 朝
  T : tag    → 昼
  A : abend  → 夕
  ? TD:「Gebe? tage Dosen」で「 ?日分投与せよ」なので、略して「?日分」
 くらいまでを覚えておけば、内服薬の用法はほぼ網羅できるんじゃないでしょうか。

 これは、処方せんを読み取る時だけでなく、問い合わせ内容などの記載にも役に立ちます。
例えば、 フェキソフェナジン(60) 2T 2× MA nde 14TD 追加 なんてすらすらっと書ければ、ちょっとかっこいいでしょ!?(って思うのは、私だけ?)
(他の略号は、Google先生に教えてもらってください(笑)。)

レベル1’ 意外と知らない眼科のせかい(これも疑義照会禁忌)
 若い方たちが解らなくて悩んでいるのをよく目にするのが 眼科の処方せんに書いてある B の意味
 R : right 右眼
 L : left    左眼  は直感的に解るようですが、
 B : both  両方 = 両眼  です!

レベル2 診療科薬の規格添付文書通りの用法から推察する
 どんなに達筆な先生でも、比較的数字は判別がつく場合が多いです。読みづらくとも、全体を見渡すと同じ数字が何度も出てくる場合が多いので、「こっちは明らかに4、書き方が違うからこっちは9だ!」などと読み解くことができます。
 また、きりの良くない数字の規格の薬がありますので、そこを足掛かりとするという手もあります。例えば、112.5とか225なんて数字を見ればプランルカスト(オノン)くらいしかありません。75mgだと何種類かありますが、例えば消化器ならニザチジン(アシノン)、整形外科ならプレガバリン(リリカ)と考えることが出来ます。(100とか200とかよく見る数字でも、診療科で絞ればけっこう限定できるはずです。)
 そこで、「ああ、これ、リリカの事か!」と気が付くことが出来れば、他の部分に書いてあるサインが急に読めるようになることがあので、何処かに突破口を開くのが大切です。

(なお、暗号解読結果が誤っている危険性がゼロではないので、患者さんの症状と合っているか?をしっかりと調剤前or投薬時に確認することが大切です。)

レベル3 ここまで来るとです(笑)。(手書きカルテ→ワープロで処方せん発行の悲劇)
 「ア マ」 「ツ シ」 「テ ラ」 「ソ ン 」 「ク ワ」など、もともと間違いやすい同士のカタカナもありますが、次の奴はかなりの難問でした。

【問題】  整形外科のDrの処方せんに「サルックス」と記載がありました(手書きではなく、プリントアウトされた文字で明確に打ち出されています。)  さて、この薬いったい何でしょう?

 手書き処方せんの場合は、単一規格しかない薬の規格は省略されることが多いです。ここの医療機関は当時電子カルテシステムが導入されておらず、手書きのカルテを元に事務スタッフが処方せんをワープロ打ちし、さらに医師が手書きでいろいろ書き込むという、ステキな処方せん発行システムが導入されていました(苦笑)。
 保険薬事典だけでなく、今日の治療薬や治療薬マニュアルにサルックスなんて薬は載ってませんし、ネットで調べても当時は全く引っかかってきませんでした。(現在Google先生に伺うと正解が一発で出てきちゃうんですけどね(苦笑))

【正解】 サノレックス (成分名:マジンドール)

 通常整形外科から出るような薬でもない上に、病院の採用薬ではなかったため、全くピンときませんでした(苦笑)。「ノとレの間をDrが狭く書いてしまっていたので、サノレックスを知らない事務スタッフが「ノレ」ではなく「ル」と読み取ってワープロで打ち直してしまった」が真実でした(笑)。

 私には、この経験がありましたので、次の患者さんからの電話問い合わせにも答えることが出来ました(笑)。

【問題】 以下の質問は、YES or NO?
「今、ものすごく気持ち悪いんだ。ちょっと前に他の薬局で貰ったアルキシノンって薬があるんだけど、飲んでもいい?」「5mgって書いてある。」

 これも現在Google先生に伺えば正解が出てきますが、当時は全く出てきませんでした。 そう。これも「ノレ」を「ル」と呼んでしまっているので、薬の名前は「アノレキシノン」=メトクロプラミド。
 ゆえに、【正解】 は yes(ただし、病院に行くまでのつなぎとしてお使い下さいと言い添えるのをお忘れなく。)
 まぁ、ただ、写真を見る限り、アルキシノンって読んでもおかしくないですよね(苦笑)。

(ていうか、「検索エンジンの進歩ってすごい」と、この記事を書いていて思っちゃいました。)

レベル4 それでもたら….
 お問い合わせするしかないですね(苦笑)(最初からあきらめたら、そこで試合終了ですよ。)疑義照会が必要なレベルの処方せんを出している医療機関は、この手の電話にとても慣れていることが多いので、
 「お忙しいところ申し訳ありません。○×様の処方せんをお預かりさせていただいたのですが、処方の?番目の文字が達筆すぎて….
 と言えば快くカルテを確認していただいたり、医師につないでいただけたりします(笑)。

おわりに
 ここに書いてあることは現実感がないと思う方も多いと思いますが、薬剤師の仕事をAI(人工知能)に奪われないようにする為にも、手書き処方せんを読み取ろうとする姿勢だけは生涯無くさないようにしましょう!

40代 関東勤務の薬剤師

お誕生日会・酸素カプセル・田臥選手!

こんにちは🍁

急に寒くなりましたよぉ😱

寒いのが苦手な私には辛い季節になりました😖

 

私も淡路島に来ていよいよ1年になろうとしております。

店舗のスタッフさん達ともワイワイガヤガヤと楽しんでおりますが、

私のいる三原店は毎月・・・とは言えないですが、

まぁでも毎月のように!😗

誰かの誕生日がきちゃいます😚

三原店はその誰かの誕生日の日には

必ずケーキを買ってみんなでお祝いをしています☺

(※女性スタッフはお色直しに時間がかかるとのことで今回は男性陣のみで)

もちろん社員さん、パートさん、関係ありません!

なんだったらご家族の誕生日まで祝う勢いです😂

そう、ただ我々はケーキが食べたいだけなんです!!!

淡路島はスイーツが何気に有名ですので、

あちこち名店を探して誕生日ケーキを買っています。

しかしそんな三原店スタッフは誕生日ケーキでは飽き足らず、

休日プライベートでもみんなで一緒にケーキ屋さんを巡ったり、

スイーツ以外でも美味しいご飯屋さん探し、観光したりと、

みんなで淡路島ライフを満喫しております。

新人ローテーションで来る研修生からも、

「もう少しここにいたい!」なんて言ってもらえて、

私もすごく嬉しいです😍

 

そして話は変わり・・・

みなさん今では有名になった酸素カプセル。

入ったことありますか?

いろんなスポーツ選手が利用されていて、

イチローが使ってることで有名になりましたよね。

ダルビッシュなんかは家にマイ酸素カプセルがあるとか・・・

そして前回のオリンピックから選手村に設置されているようです🛀🏻

実はバスケットをしている中学生の息子が最近、

酸素カプセルに入ってるのです⛹🏻

酸素カプセルってなに?

ナメック星でベジータと悟空が入ってた回復カプセルみたいな感じです。

・レオロジー効果(身体全体に均一に圧力をかけることで、骨格や筋肉のバランスを本来の形に戻す効果)

・疲労回復効果

・ケガの回復効果

・アンチエイジング・美肌効果

の効果が期待できると言われています。

特にケガの回復なんかは脅威的に回復していくそうですよ。

1時間入れば1日分の睡眠に匹敵するんですって。

寝不足の時なんかいいですね👍🏽

 

息子曰く、酸素カプセルに入った後に塾へ行くと、

頭にスラスラ入るとか・・・

これは期末テストに期待!!!!!笑

 

なぜ息子が酸素カプセルに入っているか?

実はバスケの練習時に足を骨折してしまったのです。

12月には大事な県大会を控えており、時間がありません。

とにかくリハビリに酸素カプセル!

で、驚くことに、ものの2週間で松葉杖がとれ、

3週間後には軽い運動。

4週目に入った今では、ついにバスケの練習再開です!

若いっていいな。まぁ無理なさらず・・・

 

お祝いといっちゃなんですが、

土曜日にプロバスケの観戦に行ってきました。

栃木ブレックス!!!

そう!

そうですよ!

あの日本人初のNBAプレーヤー田臥選手のいる栃木ブレックスです!

かっこよかったなぁ。。。

やはりオーラが違いますね。

息子より大興奮の私でした。。。

 

(兵庫県 淡路島 30代 女性)

甘楽ほしいも

こんにちは😀

ついにこの季節がやってきました🍁

そうです‼‼‼

甘楽ほしいも🍠解禁の季節でございます✨

 

我が社で人気、ウィーズ農園のこのほしいも

従来の薄くスライスされた物ではなくまるっと丸干しでございます🍠

群馬のレジェンドYさん監修のこのほしいも、品種はシルクスィートです✨

甘みが程よく、のどごしが滑らかなのが特徴である、しっとり系のさつまいもだそうです💡

 

実際に私も大ファンのこのほしいも

今年仲間になった店舗で初めて販売を開始しました🍠

わずか2日で約30個ほどの売り上げでございます👏🏼

このほしいもがなんと498(+税)

そのままでも、トースターで温めてもおいしいです💡

おじいちゃん、おばあちゃん、そこの坊ちゃんも是非ご賞味ください🍠🍠🍠

 

(長崎県  30代  男性  薬剤師)

学校薬剤師のお仕事😊

こんにちは☺️
朝起きても、お布団から出たくない季節になりましたね❄️
インフルエンザも、ジワジワ広がりそうです、手洗いうがいマスク等の予防も忘れずにしたいものです😷

さて、わたくし40代女性薬剤師😊
調剤薬局💊での通常業務の他に自宅近くの小学校で学校薬剤師をしております✨

学校薬剤師ってなに🤔?と思う方もいるかも知れませんので😆

〇学校薬剤師の仕事

幼稚園、小学校、中学校、高等学校には、学校医、学校歯科医と共に、学校薬剤師を必ず置く事になってます。(学校保健安全法第23条)

☆学校薬剤師の任務☆

1)学校保健計画及び学校安全計画の立案に参 与します。
2)飲料水、水泳プール、排水、給食、照明、空気、暖房、換気、騒音など学校・教室の環境衛生について検査します。
3)学校の環境衛生を維持・改善する為に必要な指導や助言をします。
4)健康相談や保健指導に参画します。
5)保健室の医薬品や理科室の毒物・劇物など薬品・用具の管理について指導及び助言をします。
6)学校、地域社会において「薬物乱用防止の活動」に協力します。
7)「薬の正しい使い方」について指導・助言します。

以上が、学校薬剤師の仕事となります🤓

こうやって書くと堅い感じになりますが、実際は小学校に行くと子供達の元気に走り回る姿や、真剣に授業を受けてる姿を見て癒されてます😌💕

最近は、薬物乱用のニュースも多く6年生対象に「タバコとアルコール、薬物乱用防止」教室を開いたりもしてます😌
6年生にもなると真剣に聴いて、質問もしてくれて、また頑張ろー٩(ˊᗜˋ*)وと思っちゃいますね😊

子供達が、元気で健康に学校生活を送れるように学校薬剤師も頑張ってます(≧∇≦)✨

 

(埼玉県  40代  女性  薬剤師)

休日の食べ歩き!

こんにちは!

今回は私の休日😋について書こうと思います。

 

紅葉🍁が始まりかけの京都嵐山に行ってきました。

関東にいた頃は、紅葉のピークのときに行くのが自分の中で定石でしたが、

散歩🚶ついでにいけるので、紅葉の始まりかけの時期にあえて行ってみました。

などの様々な色のもみじ🍁が夕焼けに照らされ、

風流を感じ心が温まりました

画像はスマートフォンの充電が切れてしまったので、会社の携帯電話で撮りました📸会社の携帯はあまり、風景を撮るのには向いてませんね笑

 

その後、京都川原町にてパンケーキを食べました😋

パンケーキは厚みがあり、甘さは控えめでパンそのものの味がして、

どんなものをかけても美味しいと思いました🍴

因みに食べたのは、抹茶、ブルーベリー、キャラメル、ほうじ茶のパンケーキを食べましたが、どれも美味しかったです!✨             

初めて知ったのですが、ホットケーキとパンケーキの違いとして、

ホットケーキ砂糖などを使用し甘めにつくり、スイーツ系。

パンケーキは砂糖を使用せず、甘くはなく主食として食べるそうです🙄

 

土曜日の仕事は午前だけだったので、午後に淡路島の店舗の人と鳴門海峡付近の牡蠣食べ放題に行きました!😋😋                     

流石、海のミルク!ぷりぷりの歯ごたえ、牡蠣の出汁をポン酢でつけて頂きました!

めちゃうまでしたね!30個以上は食べました😂

次回はマヨネーズ、バター(持参OKの店)をつけてもっともっと食べたいです😋

 

H夫婦のお子さんが少し見ない間にしゃべったり、立って歩き回るようになっていたので、

その子の成長もみるのが楽しみです。😍

三原店の皆さんまたよろしくお願いしまーす笑😆

 

その後、村岡店の方々が明石で飲んでいるとのことなので、明石で飲んできました!🍻

店舗の人から兵庫県村岡は雪山☃があるとのことで、

冬には村岡の店舗の人たちとスノーボード🏂や温泉♨、鍋🍲をしにいきたいなと思います

 

その翌日は初めて明石焼きを食べました

明石焼きは見た目はたこ焼きに似ているの(見た目は区別がつかない)ですが、生地は小麦ではなく卵を使っているそうです。

型崩れはしにくく、中も外もふわふわして美味しかったです👍

中身の食感は茶碗蒸しに近い気がします😚

まぁ、感じ方は人それぞれあると思うので👅

たこ焼きとまた違う食感なんです!明石にきたら是非食べてほしいです

 

関西にも少しずつウィーズの店舗が増えているので、

その人達とも美味しいものを食べたり、美味い酒を飲んだりできたらいいな~!ほんとに楽しみ

 

( 兵庫県 薬剤師 20代 男性 )

薬剤師会って?

こんにちは😁

今日は私が管理薬剤師を勤めるダリヤ桂薬局と

京都府薬剤師会、地域の西京薬剤師会についてお話したいと思います。

ダリヤ桂薬局がある京都市西京区にには40ほどの調剤薬局💊があり、

そのすべての薬局が自治会規模ですが、西京薬剤師会に所属しています。

 

その理事5名を数年前から持ちまわり制にして西京薬剤師会を運営することになったのです❗

当薬局にも理事を務める番が回ってきて、今年4月から私は西京薬剤師会の理事になりました。

今までかかわったことがなかったので、いろいろ新鮮✨です。

 

京都府薬剤師会から各地域におりてくる薬物乱用啓蒙活動、地域の医療機関とのがん連携、在宅の業務を広める地域医療対策委員会、町でお子さん👦に調剤体験をさせてあげる健康広場のお手伝い、、、などなどやってみると他の会社や病院の方々と知り合いになれ、地域で貢献していく楽しさも味わえたのでやってみてよかったなと思ってます。

 

なかなか薬剤師会に接する機会がない人も多いかもしれませんが、

見直してみるのもいいかもしれません💡

 

(京都府 薬剤師 30代 女性)