あなたのおきにいりは…~式!?

こんにちは!
最近は夏から秋らしくなり、朝と夜は肌寒くなってきましたね。

かくいう私もあまりのめまぐるしさ、温度差に身体がついていけなくなってきてしまい…汗
身体のだるさや関節が痛むような…。
う、うーん、これではまずいぞ!

仕事に励むためにも何か策を講じねば…!!

と、いうわけでお手軽にマッサージでも行って見ようとネット検索。

すると…

英国式…台湾式…中国式…タイ式…ロミロミ… と国名やら謎の言葉がずらずら…!
な、何がちがうんだー!!!?∑(@д@;)

結局、駅から近いという理由で台湾式に行きました。
台湾式の特徴は

”オイルを使っていること”
”リフレクソロジー(身体の反射を利用した療法)”

が特徴だそうです。
この日はお手軽に足裏だけで済ませましたが、眠気を誘うほどの気持ちよさ…!
また、むくみの原因や、身体の不調などを指摘されびっくり。
また中国茶を最後に頂けました。
程よい温かさと香ばしさで身体の内側からもほっこり
思いがけない収穫でした^^
皆さんも自分にあうマッサージを探されてはどうでしょう?

愛知県 スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“あなたのおきにいりは…~式!?” の続きを読む

夏のフグ

茨城県の店舗にいる薬剤師です

今年の夏も暑かったですね~

節電の影響もあり、室内設定温度を高くするなどしていたので

汗をかきながらの業務となることもしばしば・・・・・・

その中、夏バテ解消ということで、

夏ではあまり食べない「フグ料理」を食べました

フグ

フグは高級料理でもともと冬に旬を迎えますが、

今は養殖技術が向上し、一年を通して出荷できるよう徹底した品質管理が行えるので

夏でも安く美味しくフグをいただくことができます

もちろん、冬のほうが身が引き締まっておいしいです

残暑もまだまだこれから

暑い夏を頑張って乗り切りましょう

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“夏のフグ” の続きを読む

新人研修?~ハーフマラソン~

こんにちは、新人薬剤師 B です

来月私は先輩方とハーフマラソンに出ることになりました

運動オンチな私は走れるかとても不安でした

でも、一緒に走る子に「もうランニングシューズ買ったよ」と言われ、現実を受けとめ頑張ろうと決意しました

先週私もランニングシューズを買い、スポーツセンターにも行って来ました

来月先輩方と楽しく走れるよう地道にスポーツセンターで練習しようと思っています

新人薬剤師B

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修?~ハーフマラソン~” の続きを読む

雨漏り

茨城県の薬剤師です

先日は台風12号も四国地方中心に猛威をふるっていましたが、

私達のいる薬局にも牙を向けて襲ってきました

茨城県周囲の県で一時集中豪雨がありました

目の前の道路は冠水
雨漏り3

そして、私たちのいる薬局では、なんと雨漏り発生

建物が築10年以上経つからか、あちこちガタがきているのか、待合室のど真ん中の

天井がパックリ割れて滝のように雨水が……

雨漏り2
雨漏り1

今は補修してなんとか止まりました

早く秋になって欲しいです

茨城県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“雨漏り” の続きを読む

結婚式余興

こんにちは、今回は8月に行われた。結婚式について書きたいと思います。結婚式とは言っても、メインは余興の話ですが・・・笑

今回の結婚式は新郎、新婦ともにウィーズの社員ですので、会社を上げての結婚式となり、参列客はほとんどウィーズの社員でした。そんなこともあり、事前に何人かには余興のお願いがありました。ギターとフルートの演奏、以前の記事に出ました、全社大会で最優秀仮装賞を取ったショッカー軍団のダンス等が行われました。そんな中私は、氣志團の『結婚闘魂行進曲「マブダチ」』を踊ることになりました。
ショッカー1

 踊りの動画を渡され、自主トレを始めましたが、今回声をかけられたメンバーはみんな住んでいる場所がバラバラ、全員そろっての練習は結婚式当日の1、2時間ほどしか取れませんでしたが、「仕事でのミスは許されるが、余興でのミスはクビだと思え!!というとんでもない檄が飛ぶ中、全体練習が行われました笑 
騎士団4

 こうやって、仕事以外でも全員で一つの目標に向かって全力で取り組むことが出来るウィーズを素晴らしいなと再認識できる出来事でした

騎士団3

もちろんウィーズは仕事も全力で取り組んでいますよ(笑)

静岡県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“結婚式余興” の続きを読む

トラゼンタ錠

こんにちは、月曜日の真面目な薬の話です。今回は4成分目のDPP4阻害薬「トラゼンタ錠」についてです

その前に、DPP4阻害薬が発売され約一年が経ちましたが、その有効性の高さには驚きましたまた、発売当初は、適応が認められている併用薬の違いに戸惑いながら調剤をしていましたが、現在は落ち着いているようです。

 さてさて、この併用薬に戸惑いながら調剤しているとき私は、透析設備のある病院の門前で働いていました、みなさんご存知の通り、腎機能と糖尿病には密接な関係があります。ここで察しのいい方はお気づきかもしれませんが、DPP4阻害薬は成分によって腎不全に対して慎重投与、禁忌の違いがあります。当時は覚えること、注意することがいっぱいでした(笑)

 本題ですが、今回発売のトラゼンタ錠は胆汁排泄型なので、腎機能による投薬禁忌、容量の調整がありません。また、腎機能低下患者に腎排泄型の薬を投与すると、副作用リスクが高まりますが、胆汁排泄型の薬ではそのリスクが低いと考えられます。2型糖尿病患者の多くが腎機能低下のリスクを有しているか、合併していることを考えると、トラゼンタ錠は非常に有益な薬ではないでしょうか

ただ承認時点では単独での使用しか認められていません!!他の糖尿病との併用が認められていません。追加承認を受けるのでしょうか?まだまだ覚えること、注意することが増えそうです(笑)

静岡県薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“トラゼンタ錠” の続きを読む

千葉の名産

みなさんこんにちは

生まれは神奈川、育ちは千葉の薬剤師です。

千葉の名産といえばそう

落花生。またの名をピーナッツ。

中でも千葉県八街市(やちまたし)の落花生は全国でも高い評価を得ています。

ちなみに八街市のゆるふわキャラクターは
ピーちゃんナッちゃんです。 

そんな八街市に隣接している山武町で育った私は、幼き頃からピーナッツを食べて育ちました

千葉の名産ってなに・・・詳しく知らない方
千葉県はディズニーランド成田空港があるだけではありません

ピーナッツがあるんです

栄養素もタップリなピーナッツ
皆さんも奮ってピーナッツを食しましょう


千葉県
ピーナッツ男爵

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“千葉の名産” の続きを読む

佐原中央薬局東店

佐原中央薬局東店店舗紹介

どうも、こんにちは。
今回は佐原店の店舗紹介(特徴メイン)をします

佐原店はズバリ。。。

患者さんにやさしい店舗

何がやさしいのか
 

これを見れば一目瞭然

この車の駐車を見てください

110825_0859~01 

これは全てスタッフの車です。

白線を無視して駐車した結果このようになっています。

いかつい何だこの停め方は何が患者さんにやさしいんだ


と思った方もいらっしゃるでしょう。

しかし、そうと思いきや。。。

ここで何かに気付きませんか

このスタッフの駐車に。

実は

スタッフが白線の中に車を停めるよりも、この停め方の方が多くの患者さんの車が停められるのです(^^)

やられたー。参ったー。と皆様思われたでしょう。

フフッ。

まさに背中、いや車の後部で物語るのです

もちろん業務中もやさしく患者さんに接しています。
と自負している佐原店スタッフ一同です(笑)

話は変わりますが、門前の病院は総合科なので、色々な科の処方箋がきます。本当に薬の勉強ができる店舗です。

店舗内は広くてゆったりした空間です。

110825_0815~01 

気になる方はぜひ佐原店へ遊びに来てください☆

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“佐原中央薬局東店” の続きを読む

新人研修~麻薬投薬~

こんにちは、薬剤師 A です

今週は麻薬の処方を投薬しました

麻薬は普通の処方薬とは違って金庫に保管してあったり、

数をしっかり管理しなければいけないので緊張しました

また麻薬の仕入れも普通とは違って譲渡証譲受証をださないといけなかったり、

返品が出来なかったりします

いろいろなことを学べて充実しています

新人薬剤師 A

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新人研修~麻薬投薬~” の続きを読む

新川店の店舗紹介

ブログを見ていただいている皆様、いつもありがとうございます

今回は新川店の店舗紹介をさせて頂きます

新川店は愛知県の清須市にあり、清須市の観光名所に清洲城があります。
現在、放映されている大河ドラマ『江』の舞台になっています。
現在、清洲城ではドラマ館が開催されているので観光にぜひ来てください

門前の病院が耳鼻科で薬局の目の前に幼稚園があるので、患者様はお子様の方が多いです。
お子様がお薬のできるまでの待ち時間を楽しく過ごせるように、
プレイマットをしいて、おもちゃやぬいぐるみで遊べるようにしています

また、今はテレビで『トムとジェリー』『美女と野獣』を流していますので、
来て頂いた際はぜひご覧になってください
     
また、新川店ではお菓子、ジュース、健康食品の販売にも力を入れています
今の時期はまだまだ暑いのでお子様連れの方がよくジュースを買っていってくれます。
冷蔵庫もあって、よく冷えているのでとてもおいしいです。スタッフもよく買って飲んでいます
     
以上、新川店の店舗紹介でした

お買い得な商品をいろいろと揃えておりますので、お薬がある方はもちろん、お薬のない方もお気楽にお越しください
スタッフ一同、皆様のご来局をお待ちしております。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新川店の店舗紹介” の続きを読む