お花見

こんにちは

先のブログにも何度かアップされていますが、
今回は先月お花見に行ったときのことを書こうと思います

先月の中旬、豊橋某所にてお花見をしました

DSC_0078_20140529171131170.jpg

お花見シーズンより少し遅れてしまったため、
ちょっと葉も混じっておりましたがとても綺麗に咲いていました

をみていてふと 去年の入社の事を思い出しました
ほんとに1年はあっという間でした

今年1年もあっという間に過ぎ去ってしまうと思うので
色々な事に挑戦していきたいと思います

静岡県 20代薬剤師 男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“お花見” の続きを読む

骨粗しょう症について

ブログをご覧のみなさま、こんにちは
今回は骨粗しょう症をテーマに書いていきたいと思います

骨粗しょう症とは
「骨の強度が低下し、骨折が起こりやすくなる疾患」のことです。

骨強度を低下させる要因として、骨密度の低下骨質の劣化があげられます。
(割合にすると約70%が骨密度で、残りの30%が骨質になるそうです)

骨の強度と形態を維持するために、常に新陳代謝を繰り返しています。
これを「骨リモデリング」といいます。

骨リモデリングでは破骨細胞による「骨吸収」が数週間続いた後、
骨芽細胞により数ヶ月かけて「骨形成」が行われています

成人では、骨形成骨吸収がほぼ平衡状態で、骨量が一定に保たれています。

加齢閉経などにより骨リモデリングにおけるバランスが崩れると、

骨吸収が骨形成を上回って骨密度が減少し、
骨質の劣化から骨強度が低下して

脆弱性骨折が起こりやすくなります

骨粗しょう症の治療薬には

・ カルシウム薬
・ 女性ホルモン薬
・ 活性型ビタミンD3薬
・ ビタミンK2薬
・ ビスホスホネート薬
・ 選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)薬
・ カルシトニン薬
など色々あります。
それぞれの薬剤の特徴と安全性を総合的に判断して使用されます。

ただ骨粗しょう症は自覚症状がないため、服用を断念してしまうケースも多いようです
骨折してしまうリスクを考えると医師の指示通り服用を継続することが大切です


中部薬剤師 30代男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“骨粗しょう症について” の続きを読む

ファイティング原田

最近はまたテレビでもボクシングの世界戦が放映され、認知度が上がってきた気がします
先日の井上選手山中選手の試合は興奮しましたね
(個人的には ナジーム・ハメドという選手が大好きです・・・「はじめの一歩」参照・・)

また、袴田事件でも元プロボクサーの冤罪事件などもありました
この事件はボクシング協会からも釈放前から協会を挙げて支援していたこともあり
私としてもうれしい限りです。

さて、今回のテーマの「ファイティング原田」である、
このおじさんを知っている人いますでしょうか

原田mage

実際、私も直接会っても「あぁっ!」とはならず、「??」でした
もちろん名前だけは知っていましたが・・・

最近、テレビで放送された
「黄金のバンタム級を破った男 ファイティング原田物語」
 主演 市原隼人 脚本は百田尚樹 (映画「永遠の零」の脚本家)

を観て始めて知った若者もいるかと思いますが、
原田さんは日本人最初世界ボクシング殿堂入りしたすごい人なのです
(現世界チャンピオン会名誉顧問)

なぜ、私が一緒に映っているかは後に置いといて・・・

現役時代の過酷な減量についての貴重なお話や
現在の団体乱立による世界チャンピオンの数の多さに対する意見などを
対面でお話いただけました

そして 

ちゃっかり、会社のPB 「青汁」もプレゼントしちゃって、
あたかも原田さんが愛飲しているような写真も撮れました
(宣伝媒体使用不可です

ここから私事です。

この写真のジムは愛知県一宮市にある武神というボクシングジムで
メタボリック解消のために1月に入ったジムですが、

気がついたら試合が決まっていて

それまでに12kg体重を落とさなければならず

しかも大会のメインで戦わなくてはならないことになっていました(涙)・・・・

もう36歳荷が重い、体も重い・・・

そして、先月に試合が行われ特設会場にはたくさんの観客に集まっていただき、
見事メインの試合を

1R KO勝利で会場を沸かすことができほっと一安心です
(心残りはラウンドガールが上がれずに終わってしまったことくらい

試合の映像と写真(ラウンドガール含む)は、後日ということで・・・・・

試合二日前の教え子との写真を載せておきます¥(▼▼)/

0424image.jpeg

次回は尾張一宮駅に直結のイベントスペースでの試合が予定されているそうですが、

迷い中です・・・(苦笑)


中部 30代 男性薬剤師 

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“ファイティング原田” の続きを読む

近況

ブログをご覧の皆様、こんにちは

市民病院近くの店舗で働いています

大きな病院の前なので、周りに調剤薬局が全部で8件もあります

いろいろな科から処方せんがくるので毎日勉強になります

営業時間は8:30~17:30で、7営業日に1日19時までの当番があります。
先の調剤薬局との輪番制です。
お互いに行き来があまりないので、情報交換できると面白いかもしれません

周囲に食事ができる場所もいくつかありますが、職場を離れられないので、
お昼はコンビニのお弁当類が主です
(最近飽きてきたのでどうしようかと・・・)

中部 30代薬剤師 男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“近況” の続きを読む

みなさま、こんにちは
東京都 20代薬剤師♂です みなさまいかがお過ごしでしょうか

先月のブログでもお花見の様子が書かれていたかと思いますが、
今回もお花見に行った時のことを書いていきたいと思います

代々木公園 都内における割と上位の花見スポット


3/23に行って参りました

・・・まだ桜は咲いておりませんでした

桜が咲くにはまだ早く、梅が散るには十分すぎる時間が経っていたようです

気を取り直し

3/31にも代々木公園へ足を運びました

夜桜がとても綺麗でしたが、まだ満開ではありませんでした

そこかしこで宴会が行われ、出店等もあり、楽しそうな雰囲気が味わえました

桜が大好きなので、来年こそ満開の桜を見に行きたいと思っております

関東薬剤師 20代男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“桜” の続きを読む

醤油

みなさん、こんにちは

日本の食卓に必須の調味料と言えば醤油だと思いますが、
皆様の家庭ではどのような醤油を使っていますか

濃口、淡口薄口が主な意見だと思いますが、うちは甘口です

なんてことを言いましても、甘口醤油に馴染みのない方が世の中多数いらっしゃるとは思います。

甘口醤油とは、
「濃口醤油(混合)」、「濃口醤油(混合醸造)」(JAS)
濃口醤油+糖分+アミノ酸
だと思っていただければわかりやすいかもしれません

どのぐらい甘いかは地域差があるようですが、
海岸線に近いほど甘くなる傾向が強いとのこと

ちなみにうちの実家海の目の前です

鯛茶などに使うとおいしい醤油です

醤油の分類としては、
・濃口醤油
・淡口醤油
・最仕込醤油
・溜醤油
・白醤油
5種類があります

通常の濃口醤油濃口醤油(本醸造)にあたります。

昔、江戸では癖の強い青魚がよく取れたので臭みを消すため香りの強い醤油が好まれたからだそうです

淡口は、塩分濃度を高くして発酵を抑えたりして色付きを抑えたものです。

京都など海から遠い地域の植物性食品が中心の地域で発展したとのことです

慣れ親しんだ味が一番美味しいと言う方も多いでしょうが、たまにはよその味も試してみてはいかかでしょうか


関東薬剤師 30代女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“醤油” の続きを読む

漢方

こんにちは
今日は漢方薬について取り上げます

病態を知る物差し
①病期(ステージ)
② 寒熱
③ 虚実
④ 気・血・水

① 病期により漢方薬を使い分けます
漢方医学では生体の持っている反応性重視します
病気の時期で生体防御は変化するので、それに合わせて使用する漢方薬も異なります。

たとえば、風邪を例にとると急性期~亜急性期~慢性期(もしくは回復期)により使用する漢方が異なるのです。
一般薬として有名な葛根湯は風邪の初期のぞくぞくっとして風邪かな?という時に服用するとじわっと汗が出てよく効きます。
ところが急性期を過ぎた風邪には葛根湯は効果がありません
病気に対するからだの反応が変わったためです。


② 温めるもの/冷やすものを使い分けます

漢方医学では、病態の多くを「寒」「熱」に大別します。
「寒」は冷えからくる痛みなど慢性期によく見られるものです。
「熱」は発熱や炎症反応など急性期に現れやすい症状です。「寒」には温める、「熱」には冷やす漢方薬を使います。

食べ物にからだを温める性質のもの、冷やす性質のものがあるように、漢方薬・生薬にもからだを温める生薬と冷やす生薬があります。
からだを温める生薬の代表は附子(ブシ)、乾姜(カンキョウ)、経皮(ケイヒ)など、冷やす生薬の代表は石膏(セッコウ)、芒硝(ボウショウ)、黄連(オウレン)、大黄(ダイオウ)などがあります。

③ 体格・体質・状態によって使い分けます
体力・体質や病気に対する反応の強さで「虚証~実証」に分類します。
「虚証」は抵抗力や回復力が不足な状態、「実証」は充実・過剰な状態です。
「虚証」には足りないものを補う「補剤」を、「実証」には過剰なものを排出する「瀉剤」を主に使います。

④ 恒常性を保つ3つの要素
生体の恒常性は気・血・水の3つの要素で維持されていると考えます。
「気(キ)」は活力・生命機能を維持するエネルギーのこと。元気の「気」
「血(ケツ)」は生命を物質的に支えるもの。血液やホルモンに近い
「水(スイ)」は潤し、冷やすもの。体液、細胞間液、汗や唾液、消化管液などに匹敵します。


漢方は漢字が多くてイヤな感じ~

って感じた方、ポイントはここから

この「物差し」を実際の症状にあてはめて処方されているんです。
その人の症状、タイプにあった漢方なら苦味や香りは気にならないものが多いんですよ

一般的には漢方薬は煎じ薬ですから、
エキス顆粒製剤もお湯で溶いて服用した方が吸収は良いといわれています
ただし、冷やす漢方薬は冷やして服用すると効果的なんですよ

それでも、味や香りが苦手な方はオブラートを使ったこんな服用法はいかがでしょうか

① コップに水を少し入れる
② オブラートで漢方薬を包む(筒型オブラートがおすすめ)
③ オブラートから漢方が漏れないようにする
④ 包んだままコップに入れる
⑤ オブラートの表面がゼリー状になったのを確認する
⑥ そのまま水と一緒に飲む

最後におまけです
今年の3月に軍艦島へ行ってきました

世界文化遺産に推薦が決定した「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の構成資産のひとつです。
この小さな島に最盛期には約5300人もの人々が住み、当時の東京都の9倍もの人口密度となったそうです。
大正5年に建てられた日本最古の7階建て鉄筋コンクリート造高層アパートはここ軍艦島に作られたんですって
人気漫画「○○の巨人」実写映画のロケ地して今後注目されそうです

写真1 

写真2

千葉県 アラフォー 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“漢方” の続きを読む

杉戸清地店

杉戸清地店埼玉県の杉戸町あります

主に、脳神経外科・内科・整形外科・糖尿病内科を取り扱っています。
月~土までノンストップで営業中です

東武動物公園駅からバスで3分ほどの所にあります

東武動物公園駅の近くにはその名の通り東武動物公園という遊園地があります

最近はテレビにも出ている動物園です
そこにいるホワイトタイガーが一押しです

とにかくかっこいいです☆

ブログ原稿1 

他にもかわいい動物がたくさんいますよ
私はカワウソ推しです(笑)

動物だけではなく観覧車や本格的なジェットコースターなどもあります

東武動物公園には最近話題のパンケーキ屋さんがオープンしました
私はまだ行ったことがないのですがおいしいと話題になってるみたいです
 
ブログ原稿2

一日では回りきれないぐらい色々ある東武動物公園ですが、休日でも空いてるというのも魅力のひとつです(*^_^*)
なぜでしょうか 不思議です

ぜひ一度きてみてください

関東店舗スタッフ 10代女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“杉戸清地店” の続きを読む

スーグラについて

最近話題の新薬
SGLT-2阻害薬 スーグラがいよいよ発売になりました
新しい作用機序の2型糖尿病の治療薬です。

作用機序は、腎臓の尿細管にあるSGLT-2を阻害し、尿中に含まれる糖の再吸収を抑制することによって、 尿中に糖を排出するという機序です。

通常、尿中の糖の90%は再吸収され、血中に移行しますが、それを抑えることで血糖値を下げるようです。

このSGLT-2阻害薬ですが、特徴を取り上げてみました

単独使用では低血糖の危険性が少ない
もちろん他剤と併用することで低血糖のリスクが上がってしまいますので注意

・糖(約300キロカロリー、ご飯1杯分)が1日で尿中に出ていく

・インスリン抵抗性とインスリン分泌不全の改善
→インスリンが正常に体の中で作られて、それがきちんと働くように改善する作用もあるようです。

まぁ、薬なので副作用もあります。

・尿路・生殖器感染症→尿中に糖を排出するので、細菌が繁殖しやすくなります。

・頻尿・脱水→糖が排出される際に、浸透圧によって尿量が多くなる。

他にも、腎機能の悪い人、栄養状態が悪い人への使用も注意が必要です
また、尿検査では尿糖が++になってしまいますので尿検査をする際は事前に報告が必要ですね

中部 20代 男性薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“スーグラについて” の続きを読む