お昼休憩に、お気に入りスポットにやってきました


川
と
橋
です

川の音が心地よく、とても落ち着ける場所です
橋の名前は上一色橋、川の名前は新中川です。
橋の上にはこのようなモニュメントがあり、上一色橋の名前が刻まれています。
上一色橋の歩行者道は少し狭い
です・・・
ちなみにこの橋の横には、電車が通っている橋があるのですが、
このとき橋の下に降りて電車の通る橋を見ていると・・・
偶然
にも電車が橋を渡っていました

電車というよりも、貨物列車?かもしれませんが、ゴテゴテ感がとてもカッコイイ電車でした
さらには電車が通る橋だけでなく、歩行者・自転車専用の橋もそばにあります
歩行者・自転車専用の橋の下からの様子
と、橋の上の様子 
歩行者・自転車専用の橋であるため、とても広いです。
こちらの橋ではよく人とすれ違い、多くの方が渡っています。
歩行者・自転車の専用の橋から見る、新中川と上一色橋
なぜかこのとき空が曇っていたため、暗い絵になってしまいました・・・ 


さて・・・、お気に入りの場所での散策、お昼休憩も十分とりましたので、そろそろ店舗に戻るとしましょう
それではみなさん、これで失礼いたします
ちなみに上一色橋のそばには船着き場があり、個人が所有している船が多く停泊しています。
運が良ければクルーザーが川を進む様子が見れますよ
自分はまだ見たことがありませんが・・・。それではあらためて失礼いたします


関東スタッフ 男性








応援してくださる方は下のバナーの
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーを