登録販売者

皆さんこんにちは

今回は登録販売者という資格を紹介します

登録販売者は2009年6月1日に施行された薬剤師なしでも一部の一般医薬品(処方せんなしで買える薬)を販売することのできる資格です

一般医薬品は第類医薬品・第類医薬品・第類医薬品の三種類に分類され、登録販売者はその中の第二類医薬品・第三類医薬品の二種類を販売できます

類医薬品は薬剤師しか販売できない一般医薬品です

第一類医薬品・第二類医薬品・第三類医薬品と言われてもよく分からないと思いはすが、ドラッグストアにある薬は第二類医薬品・第三類医薬品が多くを占めるので大半の薬を販売することができます

管理者になったり開業もできます。

試験は都道府県別ですが資格は全国で使えるので東京でとっても埼玉で使うことができます

今のところ免許の更新等はないので一回取ってしまえばなくなる事はない資格です

うちの会社でも調剤だけでなく一般医薬品の売上をあげる為に、薬剤師以外のスタッフは登録販売者の取得に向けて日々勉強してるところです

今回は簡単な説明なので少しでも気になった方は詳しく調べてはいかがですか

東京都 スタッフ 25歳男

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“登録販売者” の続きを読む

不妊治療の薬剤

こんにちは

新人の自己紹介ブログも無事終わり、本日から通常のブログが再開となります

月曜日はお決まりのお薬のお話です

今回は不妊治療の薬物療法の一部をお話させていただきます

1:カバサール錠

高プロラクチン血症の方に用いられる薬剤です

プロラクチンとは産後に母乳を出し排卵を止める役割がありますが、

妊娠を求める際に高プロラクチン状態だと排卵の妨げになるため、

カバサールを服用することでプロラクチンを下げる目的で処方されます

服用方法ですが週に1回1錠カバサール0.25mgを服用します

カバサールには0.25mgと1mgがあり、

1mgは通常パーキンソン病などに使われるため、

調剤や監査の際には十分注意する必要があります

副作用には吐き気胃の不快感立ちくらみなどがありますので、起き上がる時などはゆっくり起き上がるようにしましょう

薬の飲みあわせで注意が必要なのは降圧剤があげられます

降圧剤と併用することで血圧が下がり過ぎる可能性があるので、治療を開始するときはDrの指示をあおぎましょう

2:クロミッド錠

排卵誘発剤です。

通常服用後1~2週間で排卵が起こるとされています。

服用方法は月経開始の3~5日目(ドクターによって指示が異なる場合があるようです)から1日1錠5日間服用します

主な副作用は目のかすみ吐き気倦怠感などがあります

そのほか長期使用することで子宮の膜が薄くなることで着床しにくくなることもあるそうです

また多児の可能性も通常より高くなるので、経済的、精神的負担がかかるため家族にも十分相談しましょう

ほかにもいくつかの不妊治療がありますので、Drと相談しながらそれぞれに合った治療をすることが必要となります

京都府 薬剤師 30歳 ♂

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“不妊治療の薬剤” の続きを読む

新入社員紹介⑯

イニシャル:S.S

入社動機
会社説明会や見学会での和気あいあいな雰囲気や社員を大切にしている社風に惹かれて。

仕事への意気込み
皆様の足を引っ張らないよう、たくさんのことを吸収し、早く一人前の薬剤師になりたいと思います

どんな薬剤師になりたいか
患者様に安心して薬のことを任せて頂ける薬剤師になりたいです

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑯” の続きを読む

新入社員紹介⑮

イニシャル:H・S

入社動機
総合職は色々な店舗に勤務することができるので、多くのの患者さんや薬剤師さんと出会えることができ、大変なこともあるだろうけどスキルアップできると考えたからです。
そして、先輩や友達、説明会などにおいて、楽しい雰囲気の会社だという印象を受け、入社を決めました。

仕事への意気込み
不安に思うことはたくさんありますが、新入社員らしく何事にも積極的に、理屈よりも汗をかいて頑張っていきたいと思います。

どんな薬剤師になりたいか
調剤業務はもちろんですが、知識だけではなく、人柄やコミュニケーションを磨き、その地域の子供からお年寄りまで多くの患者様に信頼され、好きになっていただけるような薬剤師になりたいです。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑮” の続きを読む

新入社員紹介⑭

イニシャル:M.M

入社動機
薬剤師になったら調剤をするだけでなく様々な事にチャレンジしていきたいと思っていた私にぴったりの会社だと感じたからです。

仕事への意気込み
早く一人前の社会人、そして薬剤師になれるように頑張りたいです。

どんな薬剤師になりたいか
「○○についてはMに聞こう!」と言われるような薬剤師になれるように頑張りたいと思います。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑭” の続きを読む

新入社員紹介⑬

イニシャル:T.M

入社動機
充実した活躍を仕事で出来る。それをさせて頂ける会社だと思ったからです。
仕事への意気込み
1日でも1分でも早く一人前の薬剤師になれるよう頑張ります。
どんな薬剤師になりたいか
何事にも感謝を忘れず、楽しむ薬剤師になりたいです。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑬” の続きを読む

東邦大学春季合同説明会

強風と雨の吹きすさぶ中、やって参りました東邦大学春季薬局合同説明会

あまりの寒さに、大学前の喫茶店で暖かいココア

まさにウォーミングアップ

力が湧いてきたところで、会場入り

当日当社に来てくださったのは、薬学部の5年生が3

会社の概要から社内イベントまでひととおりお話したところ、

薬局見学会にも興味を持っていただき、病院・薬局研修の後、夏頃参加を検討してみたいというお声をいただきました

5年生の就職活動の本格化は今年からです

6年生の活動もまだまだ続いていますから、正直再来年の新入社員にあたる5年生の就職活動にはコチラもピンと来ない部分もあります…

ピン!とこないといけないんですけどね(汗)

とにかく、当社ブースにお越しくださった方々ありがとうございました

恒例セミナーグルメは、説明会前に飲んだココア、甘くて温かい、和みました

20100523_convert_20120427174416.jpg

本部 スタッフ

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“東邦大学春季合同説明会” の続きを読む

新入社員紹介⑫

イニシャル:E.I

入社動機
会社説明会の際に、様々なイベントの写真を見せていただき、ウィーズ社員同士の繋がりの深さを感じました。職場の環境が良くなければ、患者様に対しても最良の医療を提供する事はできないと思うので、社員同士の絆は大切であると考え、入社を希望しました。
仕事への意気込み
自分の生まれ育った場所で、様々な悩みを抱える患者様と関わり、薬剤師として社会に貢献したいと思います。
どんな薬剤師になりたいか
どんな些細な事でも患者様から相談していただけるような、信頼される薬剤師になりたいと思っています。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑫” の続きを読む

新入社員紹介⑪

イニシャル:M.C

入社動機
会社の雰囲気がよい
望めば色々経験させてくれそう
ONとOFFがはっきりしていて休みもとれそう
仕事への意気込み
先輩方の教えを一つ一つ吸収して、信頼される薬剤師になれるよう頑張ります。
どんな薬剤師になりたいか
患者様に適切なアドバイスができ、愛される薬剤師になりたいです。

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑪” の続きを読む

新入社員紹介⑩

イニシャル:A.K

入社動機
友人にたまたまウィーズの存在を教えてもらい、説明会に参加してみたら雰囲気がよかったため。
仕事への意気込み
今はまだ新人で使えないですが、一人前になったらバリバリ働きたいと思います。また、自分にしかできない仕事、というのを探していきたいです
どんな薬剤師になりたいか
薬の知識があるだけにとらわれない薬剤師になりたいです。いろいろなジャンルの物事に積極的に挑戦して、薬局を越えて幅広く活躍できるような薬剤師になりたいです

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“新入社員紹介⑩” の続きを読む