ヤキニク!!

 

みなさんこんにちは

 

ここ数日で急に暖かくなってきましたね😭

季節の変わり目で体調を崩す人もいるかと思いますので健康には十分注意を☀😇

 

 

さて今回はタイトルの通り焼肉を食べてきました✌😌

早めの時間に行ったり、個室にしたりと対策はしつつランチタイムに行ってきました🚘

 

最近外食も行けてなかったこともあり少し豪華💍なランチコースにしました🏋🏿

 

最初に来たのは前菜一品料理

おいしい🤑

 

メインの焼物

おいしい🤑

 

奮発して厚切りのタンを追加で頼んでみました👏

おいしい😋

その後のご飯もの、デザートもおいしかったです。

 

久しぶりの外食は大満足でした😎

 

千葉県 20代 男性 薬剤師

☆育組新人研修2022☆

こんにちは😊

春ですね🌹通勤路の桜が綺麗でした🌸

4月は新しい出会いの季節🍀

今年は22名の方が無事国試に合格し、晴れてウィーズ新人薬剤師となりました‼

ウィーズには育組(はぐくみ)制度があり、同期の新人薬剤師は皆クラスメイトです。

そして1年目から最低でも向こう3年間、若手の先輩薬剤師が担任の先生のように寄り添ってくれます。

仕事でわからないことだけでなく、日々の生活での悩み事も相談できる頼れる先輩達です。

もちろん3年間過ぎても管理薬剤師になっても質問したり一緒にご飯に行ったりできる、一番の相談相手💕

何を隠そう今年は私も育組の先生のひとりなのだ🤓

そして育組の最初のイベントが

入社1日目からの新人初期研修なのです✨

入社式に始まり、会社の概要や店舗業務、法規について先生からの講義を受けてもらいました。

今年も昨年同様Zoomで、計5日間行いました。

先生たちは新横浜事務所から、新人さんは自宅からです。

本当は対面で行いたいし、いっぱい喋って体を動かして、楽しく覚えてもらいたかったのですが・・・ご時世柄仕方ありませんでした。

でも新人さんたちが一生懸命画面の向こうでメモを取ってくれていて、先生として本当にうれしかったです😭

途中には在宅を専門に注力している社長や、調剤事業部の部長にもご講演いただき、ウィーズマインドを伝授されることもありました😆

そんな初期研修も昨日で最終日を迎え、新人さんたちは今日から意気揚々とローテーション研修の1店舗目に向かってくれています🌞

配属先の店舗で、たくさんの出会いと学びがあることを期待しています

そしてそんな中で悩みや疑問が生まれたら

いつでも頼ってきてね😌

皆さんも今年の育組一同を、どうぞよろしくお願いいたします😍

(愛知県 薬剤師 女性 30代)

チューリップ

みなさんこんにちは😀

今日は入社式の方も多いのではないでしょうか❓おめでとうございます✨

今年も新しい風とともにフレッシュな方たちと一緒に働けるのを楽しみにしています☺️

新年度はじめての投稿は春らしい内容にしたいと思います🌸

先日、生まれて初めて九州最大級(?)を誇るテーマパークであるHUIS TEN BOSCH(ハウステンボス)に行ってきました🚗

イルミネーションも花火もありましたが、今の時期はなんといってもチューリップ🌹🌷

エリアにはいると花のいい香りが広がっています🐽

ヨーロッパをイメージした街並みにチューリップがよく似合ってました🍷🧀

 

 

 

 

 

くさんチューリップが咲く中でこんなチューリップも咲き始めていました‼

 

 

品種名:チューリップ・ハウステンボス

学名: Tulipa cv. Huis Ten Bosch

 

なんとテーマパークと同じ名前😮‼

調べたら2000年に迎えた日蘭交流400周年を記念して改良して作られた花なんだそう🇳🇱🇯🇵

 

フリルの花びらが特徴的な2種、「ファンシーフリル」と「ヨハン・グーテンベルグ」のかけあわせです☀

 

  

 

 

ピンクと白のひらひらが可愛らしいですね😄

以前は咲かせるのに苦労があった様ですが今では園内でたくさん見ることができます👏✨まだ間に合うと思うのでぜひ足を運んでみてくださいね🌈

(福岡県 20代 女性 薬剤師)

中学生の頃出来なかったことを、今やる

皆さんこんにちは!

最近外出機会が減っていて

運動不足な日々を過ごしているのは~どこのどいつだ~い😎

あたしだよ‼

ということで体の動かしていなかった矢先、友人からとある連絡が来ました。

「卓球やろうぜ!」

 

自分は中学時代卓球部、友人は中学、高校と卓球部で、お互いに久々の卓球です。

よし、実家に帰ってラケット持ってくるかぁ!

と思ったものの

ラケットはどこかに行ってしまって買いなおす必要があります😅

せっかくなら社会人パワーを使って

昔は買えなかった僕の考えたつよつよラケット

を揃えようと考えたわけです。

いや、学生時代に親に何万もするスポーツ用品を気軽におねだり出来たら良かったんですけどね・・・

簡単に卓球のラケットを説明すると

・シェークハンド(両面で打てる)

・ペンハンド(片面で打つ)

例外に両面で打てる中国式ペンというのもありますが基本的には2種類と考えてもらえばOKです👍

そしてラケットに貼るラバーがあります。

・裏ラバー(表面ツルツル)

・表ラバー(表面ツブツブ)

・粒高ラバー(表ラバーの粒がもっと高いやつ)

と3種類あるのですが、ほとんどの人は裏ラバー使ってる感じです。

 

自分は中学時代シェークハンドに裏と表を貼っていたのですが久々なのでとりあえず両面裏を貼って、慣れてきたら戦術変えるかどうか、という感じで選んでいきました。

 

いざ何を買うか迷って色々見始めるのですが(ここが一番楽しいところ

ちょっと奮発して一式そろえてみました。悩みに悩んで完成したのがこちら!

卓球メーカーにもいろいろあって、派閥があるのですが私はニッタク派です✌

ラケット:アコースティックカーボン

ラバー:ファスタークG1、見えてませんが裏はテナジー05

という復帰勢には贅沢すぎるというか使いこなせないくらいいいもので揃えました😇一式3万超えてます😱

商品名言われてもほとんどの人は分かんないよ😩

という方の為に分かりやすく例えるなら、車の運転が不慣れなうちに高級外車に乗るような贅沢といった感じですかね?プロ選手も使っているものなので自分にはもったいないくらいの代物です💦

打った感覚としては・・・

久々過ぎて比較対象はないけど凄くいいのは分かる

なんだろう、当時使っていたものと比較してみたい。

そしてそんなプロ仕様つよつよラケットで友人と一戦した結果・・・

 

その結果・・・

 

なんと・・・・・

 

負けました😇いや、久々過ぎるんで許して下さい

でも久々ですごく楽しかったからヨシ!(なお、友人も社会人パワーで良いものを買っていたようです。納得)

お金で腕は買えないという名言がありますので、

いっぱい練習して強くなるぞ!

(愛知県 20代 薬剤師 男性)

京都の桜

こんにちは😀一気に春らしい気温になりましたね🌄

気温に合わせて花粉症の患者さんが増えてきました💦スギ花粉症の方は地域によってはピークとのことなので注意してください‼

そんな春先ですがこれから素敵な景色が見られる時期になります✨せっかくなので私おススメスポットをご紹介しようと思います😊

春と言えば・・・🌸京都🎍(もちろん他にもよいところはありますが)

桜がきれいに見える素敵スポットがこちら!

これは今年の写真ではないので、今年の見ごろはこれからです✨

場所は京都伏見伏見といえば稲荷神社、有名ですよね‼

そんな伏見で十石船という遊覧船での観光です⛴船は昔ながらの風情あるこちら👏

この素敵船が川に流れるさくらの花びらを掻き分け進んでいきます🌸

さくらを下から楽しむのも良いですし、水に浮かぶ花びらを楽しむのも・・・船に流れる周辺のガイドも・・・どれも素敵でおススメです🙌

調べてみたら今年も十石舟が始まるとのこと👏見ごろはもう少し後かと・・・ぜひ一度足を運んでみてください🍀

暖かくはなってきていますがまた寒くなると体調を崩す方もいるので・・・お出かけの際はちょうどよい服装で、コロナ対策万全でお出かけしてください👕

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

(東京 30代 薬剤師 女性)

そうだ鹿児島、行こう。

こんにちは~!!

 

2月も後半になり、だんだんと気候も良くなってきましたね(^^♪

鹿児島の今週の気温は最高気温15~19℃!!

1週間まるっと15℃超えで洗濯物が良く乾きそうです(*´Д`)!!

 

さて、今回は鹿児島の少しマイナーなカフェをご紹介いたします!

 

 

 

その名も、鹿児島市下田町にある【トキタマカフェ

 

お店の住所をカーナビで検索すると別の場所に連れていかれると噂のカフェのようなので、グーグルのナビを使っていきました🚗

 

畑の真ん中を突っ切り、細い山道を進みます(対向車が来たらどうにもなりません笑)

本当に道があっているのか不安になりながら進むと、

 

ガードレールにちょこんと、ありました!🙌

 

看板からさらに細い坂道を降っていくと、なにやら車が数台止まっています。

 

 

ありました!!😲

お店は、民家に併設されているようです。

 

 

お店の中はこんな感じです!

古民家を改築しているらしく木の温かみが感じられる店内でした!

 

 

パンケーキを食べに行ったのですが、

数量限定で食べられなかったので…

 

変わりにランチイーツ😻!!

 

 

パスタも絶品でした!!

 

 

スイーツは創作のようで

何が何なのかよくわからなかったけど、美味しかったですよ~笑

 

 

次は、パンケーキリベンジしたいと思います!!

 

 

 

 

他にも気になっているカフェがたくさんあるので、

また機会があればご紹介しますね~♬

 

 

(鹿児島県 20代 男性 薬剤師)

早春の千葉散歩

みなさんこんにちは😃

 

北京オリンピック終わってしまいましたね‼

私は、毎日一喜一憂しながら楽しんでいたので、オリンピックロスになっていることでしょう

 

今年は例年より雪が多く、千葉県でも積雪があって大変でした。

豪雪地方の人に怒られそうですが…

 

そんな中、早春の千葉を訪れたので紹介しましょう😃

 

白間津のお花畑

こんな花畑を見て、激安の花と菜の花を購入

これ、そら豆の花なんですって!

ご存知でしたか?

南房総最南端、野島崎灯台

日本全国に登れる灯台は16しかないそうですよ

そう聞くと登りたくなりますね😀

次は崖観音

頑張って登ると絶景で、花手水も素敵でした

そして、原岡桟橋

木製の桟橋で、夕方まで待つとフォトジェニックな写真が撮れそう✨

 

最後に道の駅に寄って金目鯛を購入。

最初に買った菜の花とともにこんな食卓になりました😋

 

オミクロン株もピークアウトしたでしょうか。2月上旬にはみなし陽性者のご自宅へ薬を配達したりしましたが、最近は減ってきています。

一日も早く日常を取り戻せますように。

                                   (千葉県 50代 女性 薬剤師)

年に一度の。

 

みなさんこんにちは!!😊

 

だんだん日ものびて

暖かな日差しも感じられる今日この頃、

 

いかがお過ごしですか??🌤

 

 

立春もすぎましたが、

まだまだ寒い日も続くので

体調には気をつけてくださいね😷

 

 

 

 

いきなりですが、

今日は何の日でしょう??

 

 

そう!!

 

 

煮干しの日!!!!

🐟🐟🐟〈いい出汁とれるぞ

 

 

 

 

 

ではなく、

 

聖ウァレンティヌスに

由来する記念日

(バレンタインデー)

 

ですね🍫👏

 

 

世間はたくさんのチョコが

飛び交ってるんだろうなあ…💝

 

気持ちを添えて贈り物を

渡しあえる日って素敵ですよね✨✨

 

ちなみに私は店舗の事務さんからいただきました🥰🙏

 

 

 

 

ただふと思うのです🤔

 

 

どこへ行ってもチョコが

たくさん販売されているこの時期、

 

どれくらいの額が日本で動いているのかと🤔💸

 

 

みなさんも気になりますよね???

 

 

理系っぽく予想を立ててみます。

🙋‍♀️{5000万円くらいかなあー?

 

 

 

調べてみました🙌🙌

 

 

【バレンタインの推計市場規模】

 

 

2022年は昨年度の12%増で

 

 

 

1175億円

 

 

 

🙄🙄🙄🙄?????

 

桁が違いすぎて実感がわきません😂😂

 

 

 

そんな私はバレンタイン市場に

あまり貢献できなかったので、

 

代わりにおうちご飯を充実させて

食品小売市場に貢献してみました🤲

 

 

 

自炊極めるぞーー☺️☺️☺️

 

 

みなさんもチョコや美味しいものをたーーくさん食べて

元気にすごしましょうね💪

 

(岐阜県 薬剤師 30代 女性)

花粉情報

皆さんこんにちは☀

最近寒く乾燥した日が続いてますね。

年が明けてもう1ヶ月が終わりました😂 早いですね🤔

2月といえば?🤔

僕のイメージは…

花粉です。

みなさんは花粉症対策できていますか?

今年の花粉の飛来予報は平年の2倍だそうです。

日本人の花粉症の9割スギ花粉症と言われているみたいです😂

そこでスギ花粉のピークについて調べてみました🙌

今年のスギ花粉のピークは関東では2月末から4月頭まで、関西では3月頃から4月半までと予想されているみたいです🤔

花粉症の方は早めの対処がオススメですので、ぜひ医療機関へ相談してみてください☺

群馬県 20代薬剤師

皆さんこんにちは😃

この時期にといえば、、

節分 🌄ですね

 

しかし、今個人的に豆といえばコーヒー豆です‼

 

 

最近コーヒーメーカーを買ったので優雅にコーヒーを楽しんでおります😇

 

 

タイマーつきで朝起きてコーヒーなんて使い方も出来るので助かります🐼

とりあえずスーパーに売っていたコーヒー豆を買って飲んでみましたが他にも色々ためしで飲んでみたいのでおいしいのがあればぜひ教えてください😂

 

一応節分ということで恵方巻きもいただきました😎ヒレカツが巻かれているワイルドな恵方巻きを食べました。おいしかったです🐖

今年の恵方は「北北西」らしいです🌞

千葉県 20代 薬剤師 男性