未来のお手伝い

 

こんにちは!!

最近は全国的に不安定な天気が続いていますね

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

この時期を乗り越えたら本格的な 夏 !!!🌻

みなさんが素敵な夏をすごせるよう祈る毎日です🙏

 

 

 

さて、今回は私がお手伝いさせていただいている

インターンシップ について

紹介していこうと思います😌

 

 

ちなみに私がインターンシップに参加していたのは x 年前ですが、

 

あの頃を振り返ってみると

紙面、WEB上の情報を実際に社員の方から聞いて・・・

 

自分の将来を考えていくため非常に大切な機会だったなあと思います🤔

 

新卒として入社出来る会社は 一生に1つ しかありません!!!

 

大切な大切な今この時、可能な限りたくさんの会社を見て空気感に触れて

悔いのない就職活動をしていってくださいね✍

 

 

 

本題に移りましょう!!

 

\ 今弊社で開催しているインターンシップはー? /

 

 

① ゲームで学ぶコミュニケーション

 

② 会社情報の見方

 

③ 業界研究

 

④ ビジネスマナー

 

 

4本立てでお送りしております💪

 

WEB+対面(東京・大阪)で開催しているので

ぜひぜひぜひ!!!!!!

奮ってご参加くださいね✨✨

 

 

少しでも雰囲気をお伝えしたいので

採用担当たちの写真も載せちゃいましょう☺

 

 

 

 

 

その他、入社1~3年目の若手社員も日替わりで参加していますよ👌

 

誰がいるかは当日のお楽しみ😊

 

 

 

そして

インターンシップで配布&ご自宅に郵送しているこれですこれ!!!!

 

 

メンバーが知恵を振り絞り、そして筋肉痛になりながら作った 

汗 と     結晶 !!!!

 

時間をかけて育てたのでわが子のよう😂😂

 

 

これをみて興味をもったので参加しましたよと

お伝えくださる方もちらほら・・・

 

気持ちが届いているのかなあと感無量ですね😢😢

 

 

みなさんも本物の私に会いに来てくださいね👏👏👏

 

 

(愛知県 薬剤師 20代 女性)

内定者懇親会

こんにちは🤗

ウィーズでは4~9月の間、月に1回、内定者懇親会を開催しています。

内定者の皆さんに

いち早く同期や先輩社員と仲良くなってウィーズで働くのを楽しにしてほしい!

学校生活や就職での不安・疑問をなくして安心して入社してほしい!

そういう思いから、内定者の学生さんと社員数十名とでちょっとしたグループワークや飲み会を行うというものです。

 

・・・一部訂正します。全然ちょっとしていません。

 

なんたって飲み会が豪華💕

 

例年ビルの屋上でBBQだったり、屋形船貸切りだったりと、ウィーズの誠意&イベント大好き精神に溢れまくっています

 

そんな内定者懇親会ですが、今年はコロナウィルスの影響を受けて、4月はやむなく中止でした😭

どうにか内定者の皆さんと交流する機会を設けたい・・・だけどみんなを危険に晒すわけには行かない・・・

そこで!

 

5月・6月は新たな試みとしてリモート内定者懇親会開催しました

 

今どきですね~

リモートでも内定者の皆さんが参加してくださるか心配でしたが、ありがたいことに多くの内定者の方が参加してくださり、正直めちゃめちゃ盛り上がってます✨

リモート懇親会にかける私の意気込みが分かる図がこちら。

必要と思われるもの全て手に届くところにあらかじめ配置したので画面から目を離さなくても全部まかなえます笑

面白い話を聞き逃すなんてことがあってはならないので!

 

もちろんただの飲み会ではなく、楽しくて学びもあるワークが計画されており

5月はワードウルフ(複数人でお題についてトークし、異なるお題を与えられた少数派の人を当てるゲーム)

6月はNASAゲーム(月面に不時着したと想定し、与えられたアイテムの重要度をチームで相談してNASAの公式見解と一致するように並べ替えるゲーム)を行いました😊

その中でみんなの趣味や人となりを知ることができて、とっても嬉しく思っています。

 

リモートだとイベントが天候に左右されないし、画面でちゃんとひとりひとりの顔を見て話せるので、いい面もあるなと思います🤗

もちろん早くリアルでみんなに会って話したいけどね!!

その際はとびきり豪華な懇親会にしたいな🎉🍾(関係者の方宜しくお願いします)

 

コロナと闘いながら、それでも内定者の皆さんや社員とのつながりを大切にするウィーズの良さを再認識したところで

コロナ再燃傾向のため7月もリモートでの懇親会予定です。

次の懇親会も盛り上がっていこ!!!

 

( 愛知県 薬剤師 20代 女性 )

さすがです!とお知らせ!

皆様こんにちは😀

いかがおすごしでしょうか?

 

さて、以前私が紹介した『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』という漫画ですが

ドラマ化が決定しました👏👏👏

 

という内容のブログを書こうと思ったのですが、

以前どんな内容を書いたか調べようと思ってウィーズブログを見返してました所

見つけてしまいました。

竹BOSS指針BLOGにすでに書かれている。。。

さすが竹BOSS!!!

 

それならば最近大分に竹林社長がいらした事をブログに書こうと思ったのですが。

竹BOSS指針BLOGにすでに書かれている。。。

さすが竹BOSS!!!

ということで我らが竹林社長が書かれている竹BOSS指針BLOGというものがHPより見ることができるのできますので是非チェックです‼

 

お知らせ

それとはまた別にお知らせです💡

きたる

2020年3月8日(日)開催

2020長崎国際大学薬学部就職説明会に参加します💊

長崎国際大学薬学部の皆さん是非ブースにいらして下さいね!

お待ちしています😆

( 大分県 薬剤師 30代 男性 )

合同企業説明会(in金沢)

皆さん、こんにちは😊✨

 

おみくじで小吉を引き、悔しくてもう一回引いたら微妙だった2年目の薬剤師です🤗

結局厄払いにも行かずに、先日浅草に遊びに行ったついでに浅草寺でおみくじを引いたら…

人生初のが出ました🔥(自業自得)ヤッホイ!!!!!(テンションが迷子です)

凶って本当に存在するのですね🤔ちなみに浅草寺は凶のみ縛るらしいので、きつくきつーく縛ってきました!(…今が最低だから、これから良いことあるって考えるようにします)

…当分の間はおみくじを引くのを控えます(と言って学習しないのが私です🙂)

 

 

 

今回は3月6日に北陸大学さんの合同企業説明会に参加させていただいたので、その話をしようかな…と思います💪

あっ!!!多分、ブログでは初めて大真面目なことを書くと思いますが、ビックリしないでください!!!至って通常運転です🚗

 

去年は自分の母校(新潟)の学校説明会に参加させていただいたのですが、卒業して1年程度しか経ってなかったので、いつもと変わらない風景と少しの懐かしさがありました。(ちょっとかっこよく言ってみた)

金沢には大学1年生の時に、幼馴染が金沢の大学に進学していたので遊びに行ったきりだったのですが、あれから約8年…

え?!月日が経つのが早すぎじゃない?!え?!怖いんだけど!!!!!

それはさて置きまして、金沢もだいぶ発展していて驚きました✨日本海側最大都市と言われている新潟市に劣らず…(寧ろ追い越している感じもありました)

 

今回は新幹線で向かったのですが初の北陸新幹線🚈🚈🚈新幹線が好きな私(乗る専用)にとってはめちゃくちゃテンションが上がりました!!!

(ちなみに新幹線は音楽を聴きながら窓から見える景色を眺めることが1番好きで、そして新幹線が好きすぎて大学時代に新幹線のアルバイトをやろうかと本気で悩みました)

 

現地で担当の方(このブログの)と合流して北陸大学さんに向かったのですが、建物がとってもキレイ!学食(カフェテラス)もお洒落!またまたテンション上がりました💪

 

自分達のブースの周りは大手の企業さんも近くにあって、なかなか大変かなぁ…と思いましたが!!!弊社にはとっておきの秘策があります…。それは…。

そうです。視覚でファーストインパクトを!!!!!

我が社のトレンドカラーであるショッキングピンクが、とても映えますね(笑)

知名度がまだまだ知れ渡っていないので、これくらい勢いがあることをしないと認識してもらえませんからね…😂😂😂(でも、ご自宅にパンチのパンフレットが届いている方が大勢いらっしゃいました)

ちなみに左側にあるパンチのモニュメントは、🔥私が丹精を込めて5分で作りました🔥これもなかなかインパクトがありますよね?!?!?!

 

学生さんも皆さんしっかりした方々ばかりで、挨拶をすると皆さん返してくださったり、会社の説明も熱心にメモを取って聞いてくださったり…。北陸大学さんの学生さん、めちゃめちゃ良い人達でした😢😢😢

 

そんなこんなで、たくさんの学生さんが足を運んでくださいまして、持参してきたパンフレットは全て無くなりました!!!圧倒的感謝です🙌🙌🙌

そして大半の方が興味を示してくださいまして…インターンに参加する意向を示してくださいました😢😢😢

これで徐々に知名度が知れ渡れば良いなぁ…と思う薬剤師2年目なのでした!!!

ちゃんちゃん♪

 

( 千葉県 薬剤師 20代 女性 )

3月11日 長崎国際大学合同説明会

3月11日 長崎国際大学合同説明会

もちろん今年も参加させていただきました‼

当日合流した担当者と打ち合わせしまして、今年はどんな学生さんと出会えるのかワクワクしながらいざ参戦🗣

去年より知名度が上がったのか、今年は途切れることなくブースへ足を運んでいただきました👨‍👩‍👧‍👦

『席があかなくてまっていたんですよー!』とありがたい言葉もいただきました✨

頂く質問、将来のどんな事をしたいのか、等々お話させていただいて感心いたしました💊

美味しい佐世保バーガーのお店を教えていただいた方!ありがとうございます🍔

弊社の説明はもちろん、就職活動についてのちょっとしたアドバイスなど喜んでいただいてよかったです😁

実習、研究、就職活動に、国家試験の勉強といろいろ大変ですががんばって下さい💪

またお会いできる日を楽しみにしております✨

他の会場でもお気軽に足をお運びください🚶

また、説明会の情報、質問等ありましたらホームページのお問い合わせからお願いいたします🙇

 

( 大分県 薬剤師 30代 男性 )

SSD活動報告

    ✨🎄メリークリスマス🎄✨

 

「SSD」と聞いて皆さんはどのようなことを想像するでしょうか⁉

SSD :「っぱいな 揚げの んごむし🐛」

食べたことある方、ご報告お願い致します🙇

SSD :「生。30歳。身。💀」

クリスマスが仕事でよかったです…😂

 

さ、冗談はさておき、答えです☝

 

「SSD:新卒採用大学営業部」

 

SSDは大学を訪問し、教授や学生にウィーズの良さや素晴らしさを伝え、人材や地域専門採用職をゲットする活動をしています💡

先日私もその活動の一環として、金沢にある母校の合同説明会に参加してきました👍🏼

 

 

夢を持った学生の皆さんがキラキラした瞳で様々な薬局や病院や企業の説明を聞いている姿を見ていると、

自分にもそんな時代があったなぁ…

なんて妄想に浸っている間もなく、たくさんの学生達がウィーズのブースに来てくれました

 

こちらもその期待に応えようと、ウィーズグループについての説明や国家試験対策つきのインターンシップの案内、他社とぶっちぎって違う特徴など全力で説明をしました⚡

 

学生達は思ったことを素直に質問してくれるので、

「結婚して相手の事情で転勤できない場合、総合職から専門職にならなければならないのか。またその際給料は下がるのか。」

「グループ内にない仕事をしたいときに自分で提案をしていいのか。」

などといった、想定外の質問にこちらもいろいろと勉強になります🤔

 

今後も少しでも多くの学生達にウィーズの良さや素晴らしさを伝え、少しでも多くの仲間を増やしていきたいと思います‼

 

最後にもう一つだけ。

SSD:晴らしい会人になってくさい‼

ちょっと無理やり(笑)💦

 

( 富山県 薬剤師 30代 男性 )

大学の合同説明会

こんにちは🐰

先日、母校でもある城西大学の合同説明会に参加してきました😊

薬学生の本格的な就職活動のスタートは3期の実務実習が終わった後の4月頃になるかと思いますが、大学での合同説明会では各会社の話をフライングで聞けるチャンス

しかも合同説明会なのでたくさんの会社が集まり、1日で複数の会社の説明を聞けることができてお得

(ちなみに大学だけでなく、就職情報ナビ主催で薬学部生向けの大規模な合同説明会もそのうち始まると思うので、大学の合同説明会で聞きたい所が来なかったらそちらにも足を運んでみてはいかがでしょう?)

 

さてさて、

卒業後に研究室に遊びに行った事はあっても、仕事で大学訪問するのは初めて・・・🙁

インターンのお手伝いに参加したことはあるけれど、説明会は初めて・・・😨😨

担当の方や同期・後輩も一緒にいるので心強いです

始まる前に所属していた研究室に寄って教授に挨拶をして😃✋ついでに、院生になっている同期にも会ってきました😁

 ウィーズのブースの設営終了時。

このような感じで学生さんにウィーズの説明をしていました。

SSD活動をやっていてくれているおかげで、ウィーズの名前を聞いたことがあるといってくれた学生さんもいて嬉しい限りです。

足を運んでくれた学生さん、ありがとうございました☺✨

ブースで聞けなかった事、改めて気になった事がありましたら、ウィーズHPのお問い合わせフォームやお配りした資料に掲載してあるメールアドレス宛に連絡していただけたらと思います🐰

また、もう少し詳しく聞いてみたい、国試対策を聞きたい、他の社員と話してみたい等あればぜひインターンに参加してみてください

 

(埼玉県 20代 薬剤師 女性)

内定者懇親会に参加してきました~!

こんにちわー🐺

実は先日ウィーズに内定している学生さんを集めて🌸懇親会🌸が開かれました。

学生さんだけでなく、該当大学OBの1~3年目の社員も参加しています。

学生さん40に対して社員は20人超え…

って、ちょっと社員の参加者多くないですか?!🤔

どれだけ飲み会が好きなんでしょう(笑)

ちなみに私の出身大学なんて社員だけで5人以上いたんですよねー(笑)

会場は新横浜事務所のすぐ近くのHUB

しかも貸切!すごい!

今回の懇親会ではずっとビデオをまわしていたり、写真もたくさん撮っていたんですけど、社員も学生さんもカメラから逃げないで積極的に映りにきてくれて助かりました~。

皆さんありがとう~

 

とまあ、前置きはおいといて、懇親会の様子はこちら。

乾杯の音頭って普通年長者やトップの人がやるイメージがありますが、ウィーズは違うんです!🤗

新卒入社したての子でもできるんです

そんな彼女の音頭で懇親会スタート🍻(実は乾杯の音頭は2回やってます)

黄色の名札が社員赤色の名札が学生さんなんですけど、社員と学生という垣根も関係なく楽しめたようです。

勿論、学生さんだけでも楽しそう別の大学の子とも仲良くなれるのが内定者懇親会の良い所でもあります。

 

 

 

ただ楽しむだけではなく、真面目にされた質問にはこちらもしっかり答えますよ👍

 

 

 

こっちでも真面目な会話をしてそうだな~😶

ちょっと離れた所から隠し撮り・・・

 

 

・・・が、気付かれるとポーズまでとってくれました😮

 

 

 

懇親会中は社員がビデオカメラを持って学生さんにインタビュー🎤

 

・・・していたはずがビデオを奪われ

逆インタビューも

 

 

そして懇親会の最後にはビンゴゲーム😆💕

学生2人+社員1人でチームになり、2枚ずつビンゴカードが配られました。

さっきまでわいわいと騒いでいたはずが気付けばみんなビンゴに夢中・・・

 

もらった景品🎁を持ち、学生さん+αで記念撮影😁

 

最後には社員が出入り口で学生さん全員を見送り、無事に懇親会が終了しました。

 

さてさて、

親会に参加してくれた学生の皆さん、ありがとうございました!

楽しんでもらえたでしょうか?

他の薬局や病院などの面接も受けて、そちらでも内定をもらっていてどっちにしようか迷っている学生さんもいると思いますが、

懇親会の参加がきっかけで、ウィーズって面白い!自分もウィーズの一員になりたい!なんて思ってくれる子が一人でもいてくれると嬉しいです

そして来年、そんな学生さん達とウィーズの入社式や懇親会でお会いできるのを社員一同楽しみに待っています‼

埼玉県 薬剤師 20代 女性)

 

4月15日 第一薬科大学合同説明会

🌺4月15日 第一薬科大学合同説明会🌺

今年も参加させていただきました‼

説明会は学生の皆さんの緊張された顔をよく見かけますが実は説明する私たちも緊張しているんですよ-😁

今回の担当の方と前日に初めて合流、打ち合わせしました。

そしてむかえた説明会当日‼

私たちの会社は九州では知名度は低い方ですが7名ほどの学生さんとお話をいたしました😃

素朴な疑問から ハッとさせられる話、就職に対する想いなど有意義な時間をすごさせていただきました。

ブースに来てくれた学生のみなさん、ありがとうございました🌸

実習、研究、就職活動に、国家試験の勉強といろいろ大変ですががんばって下さい🌟

またお会いできる日を楽しみにしております😉

また、説明会の情報、質問等ありましたらホームページのお問い合わせからお願いいたします🙇

長崎 30代 男性 薬剤師 

会社説明会

こんにちは

私は品川イーストワンタワー3階にある

トリモ薬局

で薬剤師をしています

トリモ薬局では同じフロアの

内科、眼科、皮膚科、歯科

の処方箋をメインに、

また駅前ということもあり、

面で様々な医療機関の処方箋を取り扱っています

今回はトリモ薬局で行っている

学生さん向けのインターンシップ・会社説明会

のお話をしたいと思います
(名古屋での実施をしている日もあります!)

会社の雰囲気を知るには、

店舗の雰囲気を見てもらうのが一番

という担当者の考えから、

店舗の休憩室で実施しています

私たちスタッフも、

来てくださる学生さんとお話をしたり、

一緒にランチに行かせてもらったり…

交流をさせていただいています

学生さんのフレッシュな空気を感じて、

背筋がピシっとしますね

来てくださる学生さんへ!

当日いる薬剤師に聞きたいことがあれば、なんでも聞いてください!

わきあいあいとした空気感を感じてもらえれば幸いです

会社説明会等の内容はご興味あれば、お問い合わせください

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ

“会社説明会” の続きを読む