モータースポーツの世界

皆さんこんにちは!

GWも終わり、5月病と闘っている30歳です!

加齢とともに年々5月病が強くなっている気がするのは私だけでしょうか😭

そんな私ですがこないだあるものの開幕戦に行ってまいりました!

ENEOSスーパー耐久シリーズPowered by Hankook2023 第1戦鈴鹿サーキット

このシリーズは皆さんが想像するF1のような自動車レースとは異なり

普通に公道を走っていて皆さんが買える市販車を改造して行う耐久レースとなっています‼️

しかも一応クラスは分かれていますがスポーツカータイプのものからコンパクトカーまで様々な車が一斉にレースをするのでかなり見ごたえのあるものになっています✨

旧デミオ!かわいい!

ヴィッツがスポーツカーたちに追われている!!

と、まぁこんな感じで入り乱れながら耐久レースを行います

開幕戦鈴鹿では5時間の耐久レースでしたがレース終盤大クラッシュがありそのまま終了💥

幸いドライバーに大きなけがはありませんでしたがマシンはかなりのダメージを負ってしまいました💦

次の第2戦は富士スピードウェイでの24時間耐久になりますが出場できるのか心配です😢

私が住んでいる栃木県では9月に第5戦の5時間耐久が行われるのでそれも観戦しにいけたらいいなぁ✨

ちなみにせっかく三重県に行ったので松坂牛もおいしくいただいてきました🐂

このホルモン人生で一番おいしいホルモンだった🤤

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

あなたも早期から管理薬剤師になって店舗を任されるかも!?早期キャリア取得、応援します。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

(栃木県 薬剤師 30代 女性🐰)

薬剤師2年目突入 1年目の振り返りver1

どうも皆さん、おはこんばんにちわ🌞🌝!!!

薬剤師歴2年目に突入したSです

2年目になるのは早いもので、

毎日バタバタしてたらあっという間に1年終わりましたww

先日、懇親会に参加して

後輩ができる事に歓喜しながら、

1年経つの早いなと感じました😭!!

1年たった節目ということもあり、

自分が研修で回った店舗の話や、何して過ごしたか

軽く紹介していこうかと思います!

1ローテ目は埼玉の小児科門前の薬局でした👶(最初の虹の写真は研修先で撮ったものです🌈)

1ローテ目は事務カウントだったので、処方箋の入力や調剤を中心に働いていました。

小児科の門前だったため、粉やシロップの調剤が多く、

粉をVマスで均等にする作業にはかなり苦戦しました…….

Vマスで均等にする技術は、粉が多く処方される小児科で

身につけられるチャンスだと思うので、研修店舗で小児科にあたった際は

その技術を身につける意識をしてみて下さい!

薬剤師としてレベルが上がります🔥

もちろん仕事だけでなく、遊びにも行きました

江戸村の写真です!

焼き芋のブリュレも食べました

川越氷川神社大手前というヒルナンデスにも紹介されたコロッケ屋さんにも行きました

観光だけじゃなくて先輩に焼肉に連れてってもらいました🍖

大学時代の友人が埼玉周辺に就職しており、休日は友人達と飲みに行くか越谷レイクタウン

遊びに行くことがほとんどだったので、埼玉観光はあまり出来ませんでしたw

すでに埼玉で研修を受けている方や、

これから埼玉で研修を受ける新入社員の方で、観光地巡りした方がいましたらオススメの場所教えて下さい🙏

新しい環境下で不安なことも多いかと思いますが、そんな時は周りの先輩方を頼って日々精進して下さい!!

いつか同じ店舗勤務になりましたら、よろしくお願いします🤗

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

ローテーション研修でいろんな科が学べるため、薬剤師として一人前になるのが早いのが特徴です。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

(栃木県 薬剤師 20代 男性)

2年生になって入社前を思い返してみた

全国の薬学生・薬剤師、その他この会社に興味を持ってくれている方々、こんにちは🙂
日々お疲れ様です❗️

4月から2年目薬剤師になりました❗️

この会社に入って1年間、総合職として各地を飛び回り、いろんな経験が出来ました。
初めこそピッキングミスや臨床現場での薬の知識不足、接客業の対応が分からなかったりで、
不安100%でしたが、少しずつ改善出来ていて仕事に対して習熟を感じています😌

習熟を感じ始めると少し気持ちに余裕が出来て、最近は処方意図を汲み取ったり、監査意識がとても高まってきて、より薬剤師がより楽しいものになってきました❗️

特にこれから薬剤師を目指す方や、4月から薬剤師になった方へ、
1年僕がこの会社で経験してきたことを踏まえて、
やっておいてよかったな、やっておけばよかったな、今後気をつけてみようかな
と思うことを書き並べてみます。

・絶対指示待ちにならないでどんどん先輩に聞き、手を動かすこと。

・忙しくても心を落ち着けること。忙しい時ほど集中していつもよりゆっくりやる、深呼吸すること。

・処方箋やお薬手帳にある薬が、どんな適応で出てるのかを考えて調べること。作用機序を想像しながら調剤・服薬指導にあたること。

・調剤や服薬指導だけでなく、処方箋の入力からレセプトの請求方法在宅、施設との契約のやり取りなど細かいやり取りも自分でできるように頑張る。

同期、先輩後輩、事務さん達などもっとたくさんの人と交流する‼️🍺🍖🐡

1年目は仕事の流れも理解しにくく、目の前のことで手一杯になりますが、頑張って1年目でこのあたりが出来るようになると、2年目からの仕事はとてもスムーズになるだろうし、会社からの信頼・評価も得られると思います。

2年目になってもまだまだ分からない事だらけで、未熟さも感じますが、出来ることを一つずつ増やしていって、最終的に目標の姿に成長していればいいと思っています。
僕の最終的な目標は、薬の知識をさらに身につけ、医師には一流の処方提案ができ、患者にも100%納得される投薬ができること。
言い換えれば医師からも患者様からも信頼を得られるような薬剤師になりたいと思っています🙂

正直仕事していて一番つらいのは、間違った聞き取りやとんちんかんな服薬指導をして、患者様の信頼を損ねたときです…。😞

社会人になって勉強をするのは気合が必要ですが、臨床現場に出て実際に処方に触れてから、気になる事を自分から調べるようになり、勉強が趣味に変わったと感じています。
学生の時のようにやらされて勉強をするよりも、自分から気になることを勉強していく方が楽しいし、何より身になります❗️

僕はどっちかというとあまり元々薬剤師として意欲的ではなく遊んでばかりだったので、今が少し大変ですが、これから薬剤師を目指していく方々、薬剤師になりたての方には、早めの気づきになるといいなと思ってこのブログに残させて頂きます。

ぜひ一緒に立派な薬剤師目指しましょう❗️

とはいえ遊ぶのも大事ですよね。僕、それは薬剤師になる前から得意なんです。

ちなみにアイキャッチ画像は愛知県で隠れた観光地の“犬山城下町“にある桜です🌸

若者にも大人気の穴場だと勝手に思ってます😭いくつか写真を載せておきます✌️

飛騨牛が入ったたこ焼き🐙これが一番美味しい🤤

生ハムとワインのおしゃれなやつ~

犬山城下町のとある通り✨

こんにゃくじゃなくて豆腐の柔らかい田楽🤤

以上愛知県で見つけた魅力の一つの紹介でした❗️

遊びも勉強も趣味にして、ますます成長していきます✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

(愛知県 薬剤師 20代 男性)

精錬恪勤

皆さん、こんにちは😇

薬剤師3年目になりたてのOです。

最近は暖かくなりが見頃な季節になりましたね🌸

春といえば花粉症が盛んな時期ですよね

毎日花粉症の患者さんで大忙しです。

こう忙しいと楽しい事をしたくなりますよね😊

ということで

私は先月初の広島観光してきました。

鳥居⛩の修繕工事も終わって、またお休みの日ということもあり人が沢山居ました。

初めて見る海に聳える鳥居⛩は圧巻でしたね。

今回の広島観光では沢山の広島名物を食べ尽くしました。

美味しいもの食べて、観光して心も身体もリフレッシュです。

これでまたより一層仕事頑張れそうです😇

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに🤗💖

(岐阜県 薬剤師 30代 女性)

進級しました✌

みなさんこんにちは☺

新卒1年目の素敵な特典であるローテーション研修を終え

色々な科の知識を学び

全国各地の美味しいものを食べ

色々な方と出会い

二年生へと進級しました🌸

そしてドキドキの本配属発表は…

愛知県でした✨

九州出身の私は初愛知です☺✌

☟名古屋と言ったら味噌カツですよね😋

☟味噌煮込みうどんも🍴

☟犬山城下町🏰 

桜を見に行ったんですけどやっぱり花より酒ですね🍻

そして私実は…平日半日の日が実はありまして🙈

そうです(*‘∀‘)昼間からビールをごくり…(´ω`)

☟ジブリ好きな方におすすめ❢❢大須の森カフェこだま

とこんな感じで愛知県を堪能しております💞

一年前は よちよちひよこ組1年生🐤でしたが

ローテーション研修でいろんな処方に触れ

いろんな方から知識や投薬のコツを教えてもらい

にわとり組2年生🐓に無事進級です✌

今は主に泌尿器科と皮膚科なんですけど

患者さんから花粉症の薬について尋ねられまして…

だけどにわとり2年生🐓怖いものなしです🙋

ローテーション研修で耳鼻科のことも学んでいたので、スムーズに答えることができました!

ローテーション研修の素晴らしさを日々感じています☺

日々学びながら仕事もプライベートも充実した日々を送っています😉

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

(愛知県 薬剤師 20代 女性)

へっぽこ薬剤師2年目突入!!

みなさんこんにちは!

いよいよ2年目になってしまう新人薬剤師Yです🥺

最後の山口でのローテーション研修も終わり、ついに本配属発表

最後に山口を堪能して…

岩国の山賊いろり

錦帯橋

 

私は秋田配属になりました🐶👹🔪

同期に秋田で地域専門職の子がいるので、早速熱烈歓迎を受けてきました✌️

ちょっと遠出して、盛岡で美味しい冷麺のお店に連れて行ってもらったり、、!

にはねぶた祭り竿燈祭に一緒に行く予定です😎✨

そしてそして、つい先日新しい一年目の子たちとの懇親会がありました!!自分がもう先輩になるなんて😭みなさん一緒に精進しましょう

ちなみに同期との前日祭もしっかり楽しんできました❤️

いつかどこかの店舗でお会いできることを楽しみにしておりますっっ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

(秋田県 薬剤師 20代 女性)

ウィーズサウナ部 神戸編

ウィーズサウナ部のOです。

突然ですがウィーズあるあるをひとつ言います!

「同期や先輩と会う時に不動在庫を引き取ってもらう」です!

不動在庫とは長い期間、薬局内で処方が出ずに残ってしまっている薬です。

ウィーズは店舗数が約550店舗と、実は多いです。
なので今いる店舗で使わなくなった薬も他の店舗で使ってもらうことができます!また店舗でどのくらい使っているかなどを確認するツールがあるので、「今度会う人は何店にいてこの薬使ってくれそうだな」と調べて会う前に確認し合い、実際に会った時に渡します。

今回も同期に会いに行く予定があったので、不動在庫片手に向かった先は

神戸です!

同期を誘い神戸の観光、プロレス観戦を行いました。

神戸牛

明石焼き

美味しかったです!

もちろんサウナも行きました。

今回行ったのは

神戸サウナ&スパです!!

サウナは4つ、水風呂が2つと初心者さんから玄人さんも楽しめる施設でした!

水風呂が11.7度とすごく冷たくて(平均17度前後)気持ちよかったです。

大浴場とサウナではWBC決勝が放送されていたので朝8時から12時までサウナーさんたちと決勝を観戦しました。良い試合でしたね!

試合展開がアツかったのかみなさんのぼせてました笑

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

来年には薬剤と経済を回す旅をしているかも🤔

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

ではまた次回お楽しみに🤗

(大分県 薬剤師 20代 男性) 

一年目と巡る日本旅行~Nその2 大分~

お待たせしました、第二弾!!

こんにちは☀新卒入社1年目薬剤師Nです😍

第二弾? 第一弾は?という方はこちらで春の栃木を堪能してきてください☆↓

https://e-bond.info/weeds-blog/2023/01/10/%e4%b8%80%e5%b9%b4%e7%9b%ae%e3%81%a8%e5%b7%a1%e3%82%8b%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%97%85%e8%a1%8c%ef%bd%9en%e3%81%9d%e3%81%ae1%e3%80%80%e6%a0%83%e6%9c%a8%ef%bd%9e/

ローテーション研修とは!ウィーズ新卒入社一年目だけに許された特権!全国にあるウィーズの薬局に!一年間で計4ヶ所を巡って!いろんな科と地方による処方の違いを学べる!実質会社のお金で全国旅行ができちゃう研修制度!!です!!!!!(大事なことなのでここでも言います)

というわけで今回の旅行さき…いえ研修先は!

第2ローテーション、大分県!からあげと諭吉の街、中津!

まさかの九州!旅行で少しだけ、それも長崎・福岡・熊本のほんの少しずつだけしか行ったことのない場所に行けちゃうなんて、最高すぎました☀

もちろん飛行機で移動✈  空港では足湯が迎えてくれました♨

最初の写真は中津駅の写真ですが、日本一長い鱧の椅子があるのできになったら見に行ってみてください🐡

 

門前診療科:整形外科(7~8月)、整形外科(8~9月)

学んだこと
この地域で整形外科といえばここ!となるような大きな整形外科の門前で、一日200枚を超えることもあるような忙しい店舗と聞いていたためドキドキでしたが、店舗に2年目と6年目の先輩もいて、事務さん、薬剤師さん分け隔てなく本当にやさしい方ばかりでたくさん教えてもらえました!
忙しい店舗ならではの、薬の配置・ピッキングの準備・薬の在庫管理の仕方などから、薬剤師として本格的に働くことができる時期なので、直接患者様にかかわってお薬をお渡ししたり、薬歴の書き方を学んだりしました。

また、自分が管理薬剤師になったり教える立場になったときに事務さんの仕事がわからないのではだめだし、事務さんが困ったときに助けられるように、事務の仕事も学んでおきたかったので、お願いして、8月から同じ門前の裏側にある別の店舗で事務さんの仕事を覚えました。レセコンの打ち方やレセプトの出し方、労災・自賠責の請求・生活保護の方の調剤券の申請など。大学ではさらっと流していた保険のことについて詳しくなり、売上金などお金の管理なども学ぶことができました。

 

まったくの余談ですが、患者様が家庭菜園している方や農家の方が多く、夏だったので、キュウリ・オクラ・トマトなどたくさんいただいてました。すべておいしくいただきました♡

 

 

🌟遊んだこと!!!!

中津には、中津城というお城があります。私が住んでいたところがちょうどその城下町にあたり、少し歩けばこんなきれいな小道がありました。日々のお散歩が楽しい♡お城までも歩いて10分ちょっと。お城の周りもきれいなので、ここまでのランニングとサーキットトレーニングに通ったりもしました

 

そしてこちらも歩いて10分くらいのところに福沢諭吉の旧居!!

頭よくなったり金運上がったりしないかな~なんて(笑)

 

中津に来たら食べてほしいもの!

からあげ!!!!!

”彩鶏々”というお店がめっちゃ好きだったので行かれた方はぜひ!

 

そして大好きな育組の先生と会えました✨

同じ店舗でも一緒に働けて、先生の知識のすごさ、無駄のない動き、細やかな気遣いに圧倒されました。すこしでも追いつけるように頑張るぞ!

 

 

大分で食べてほしいその2 海鮮!!

このお店は注文が入ってから生け捕り調理してくれるので本当に新鮮なイカを楽しめました( *´艸`)

 

そして大分といえば、湯布院は外せません!!金鱗湖のほとりのカフェモーニングではじまる湯布院散策。雑貨屋さんが多くゆっくりと一日楽しめる場所。由布まぶしも有名なのでお供にぜひ✨

 

大分の水族館、うみたまご!

海の仲間たちとの距離がとっても近くて素敵な水族館でした!

運が良ければペンギンさんのお散歩にであえるかも…⁉

 

 

 

大分と言えばの地獄温泉巡りへも行きました~♨ 

地獄温泉って入れると思っていました、噴出口の温度が95度とか。あったまるどころの話ではなかったですね。ちなみに地獄温泉は夏真っ只中に行った私たちは、間違いなく地獄を見ました、本当に暑いですが、何か所もある地獄をめぐるのは本当に楽しいので、皆さん心していってみてください!!!

鉄輪温泉という温泉街に宿泊しました。豪華な舩盛!!

(正直二人で食べきれないほどのたっっっっっぷりの海鮮と地獄蒸しを楽しめました✨)

 

毎度恒例、ご当地ワイナリー🍇

今回は安心院(あじむ)葡萄酒工房さんへ!ここは試飲が沢山種類があり面白かったです!あ、飲んでばっかじゃないですよ、ここは過去のガラス細工が見られたり、ワインがどうやって作られているかビデオで見れたり、運が良ければ実際に作っている所を見れたりします!古き良き葡萄酒工房をお散歩できて気持ち良かったです

そんなこんなでまたまた遊び倒しました大分旅行、いかがだったでしょうか?

ちなみに地獄温泉で自分用に購入したこの“血の池地獄カレー”ですが…

めっちゃ辛い!!!

色もすごいしめっちゃ辛いので辛い物好きな方は試してみてね♡

 

毎度ながら、まだまだ書き足りないですが、すこしでもこの楽しさが伝わればうれしいです!

実はこの間に一年目の長期休暇もあったりするのですが、てんてこもりになるのでそれは次回!!総移動距離2000㎞超え!?行きたいところを詰め込みに詰め込んだ長期休暇旅行と、第三ローテの名古屋の豪華二本立てを予定しています!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

このローテーション研修で旅行ができるのは新卒でウィーズに入る人だけ…!学生のあなた、とってもラッキー★

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

(静岡県 薬剤師 20代 女性)

業務支援の働き方について

おいおいタイトルの時点で一人だけ重すぎやしないかい?って感じですね笑

🌸4年目薬剤師Eです🌸

🌸初のブログ投稿🌸不安だわ!?😂

今回は私の日常について紹介していきます!!
どうかお付き合いください👏

中途の総合職として入社し、研修後は栃木で管理薬剤師をしていましたが、
一昨年結婚を機に埼玉に引っ越してきました🚗💨

今は業務支援として埼玉、東京の店舗を回っています😌

 

業務支援として働いていると、色んな先生の処方が見れるだけでなく

色んな管薬さんの店舗管理が見れたり😮💡

色んなスタッフさんの働き方が見れたり😭💕

色んな店舗の特徴を実際に感じることができたり🤔✨

とても勉強になります🐣

 

もし、また管理薬剤師業務をすることがあったら

🌷欠品を防ぐためにこうして管理していくのが良いかも

🌷あらかじめDr.とこういう話をしておくといいんだな

🌷同じ店舗スタッフさんにこういう気づかいをしてあげるといいのか

小さな気づきがたくさんある環境がとても刺激的です💫

 

栃木で管薬していた時は業務も気遣いもまだまだだったな~😖
って無意識に反省会始めちゃっていることもしばしば😂
もっともっと成長しなきゃです!!💪

 

もともとコミュニケーション力は高くないので、業務支援の働き方に慣れるまでは少し大変でしたが、
たくさんのスタッフさんといろんな話をしながら一緒に働けるのはすごく楽しいです😌💕

ちょっとした合間にスタッフさんと
おいしい食べ物の話、かわいいお店の話、ドラマ、音楽の話を
ぼそぼそするのが私の小さな幸せです😌✨

 

最近うちの店舗入ってないけど元気?と連絡くださる方や、
一緒に店舗入った人にEさんでよかった~といってくださる人もいて
『なにそれ嬉しすぎる明日も頑張ろッ‼』ってなります😭💕

今では業務支援の働き方がすごく自分にあっているなと感じます😌

 

次あの人に会ったらこの話しよう!って
超楽しみにしているとしばらくその店舗に入らなくなる、
やっと入ると思ったら話したい事を忘れていて
家に帰ってきてから思い出して悔しい!っていう…

業務支援あるあるだと思うのですが…いい加減メモりなよ私(´;ω;`)

 

薬局は小さなコミュニティなので
小さなストレスの元も放置せずみんなで一つ一つ潰して、
できるだけストレスフリーに!!平和に仕事したいなって思っています😌✨

そうなれば薬局としてもっといいお仕事ができるから
患者様のためにも会社のためにもなるのかな😌

そんなことを考えながら日々業務にあたっています☺

つたない文ですが、お付き合いいただきありがとうございます☺
次の方にバトンタッチです(ホッ😌)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

全国転勤、地域専門職、多店舗ラウンダーに管理薬剤師。働き方は十人十色。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね😊

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに

( 埼玉県 薬剤師 20代 女性 )

 

名古屋出張〜🚅

 

ブログ初投稿の2年目の薬剤師です。

 

暖かくなってきましたね🌸+

通勤中に咲いている桜味のスイーツなどで春を感じています

 

4月から新学期や、新しい環境での新生活が始まりますね。

それぞれいろんな感情で新生活が始まるのかと思いますが、

悩んだり、疲れたらしっかり休んで、

ゆっくりでいいので一歩一歩、着実に足を前に出して成長していきましょう😁✨

 

 

少し前になるのですが、2月上旬名古屋

全社大会という社員みんなで会社をより良くしようという目的の会議に

参加させてもらいました!

 

テーマは『新卒採用・新卒の研修について』

 

新卒の薬剤師や事務職の方たちが安心して学べるように…

とウィーズ社員総力を挙げて意見を出し合い、

さまざまな意見を聞くことができ有意義な時間でした。

 

 

私自身ウィーズに入社して、この先輩にはついて行きたい

この先輩みたいになりたいと思う方が何名かいます。

私もそういう先輩の背中を見て日々学んでいます🙇

 

 

 

そのあとの1週間、名古屋の店舗に出張だったため

初めて来た名古屋で1週間過ごしました。

 

 

初日は全社大会のために来ていた九州の同期と後輩と名古屋観光に…🏯✨

 

 

ひつまぶしを食べて🍚

 

 

名古屋城を見学して🏯

 

 

熱田神宮でお参りして⛩

 

名古屋での楽しい休日を過ごししました😊

 

 

別の日…

名古屋に出張で来ていると話したら、

お休みだった先輩が漫画を持ち込める岩盤浴に連れて行ってくれたり

 

 

後輩が教えてくれた

あんかけパスタを食べに行ったり🍝

 

 

岐阜からも

他の先輩が会いに来てくれて話を聞いてくれたり🍠

 

 

お休みの日や、お仕事終わりに会いに来てくれる

先輩、同期、後輩に感謝が止まりません😭💕

 

 

初めて行った名古屋の店舗の方も優しくて

観光できるところを教えてくださったり

帰り道送ってくれたりと

充実した楽しい名古屋出張でした🚅

 

 

普段固定のエリアで勤務して、たまに1週間単位の出張に行くなど…

全国に店舗があるからこそいろんな働き方ができるので

どんな働き方がしたいのかお気軽にご相談くださいね☺

 

季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけてお過ごしくださいね🙋🍜

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

一員になった暁には、ウィーズの未来を一緒に会議しましょう😊

理想の働き方ができるかも?と気になった方は、インターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

 

(東京都 薬剤師 20代 女性)