大人の修学旅行!!

皆さんこんにちは!

徐々に暖かくなり、春の足音が聞こえてきそうですね😁

今年はコロナも落ち着き、お花見という名の『飲み会』ができそうでワクワクしています🌸

 

さて、春の訪れについて触れたところではありますが、今日は先週に引き続きスノボのお話しをしたいと思います🏂

スノボといえば日帰りが多いですが

今年は有給をいただき1泊2日で『草津温泉スキー場』へ行ってきました!

希望通り有給をいただけて、本当ありがたいです😄

当日は晴天に恵まれ暑いくらいでしたが、きれいな景色を見ながら滑ることができて最高でした☀

夜は草津温泉の観光&温泉♨

 

実は、草津温泉に行くのは初めてでして、

もくもく湯煙が上がる湯畑を実際に見て、感動してしまいました👏

 

宿に帰ってからは、お酒を飲みながら盛り上がり

気づいたら日付をまたいでいる😱

そんな『大人の修学旅行』を楽しんできました!!

 

来シーズンは会社の方とスノボ&スキー合宿できたら嬉しいです😆

ぜひ皆さん一緒に行きましょ~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒にウインタースポーツに興じてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています⛷

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

 

(栃木県 薬剤師 20代 女性)

12年ぶりの!!

皆さんこんにちは!

だんだんと温かくなり少しずつ春らしい陽気になってきましたね☺🌸

花粉も飛び始め目のかゆみと戦っている😂私ですが

ついこの間、12年ぶりにとあるスポーツをしてきました‼

ウインタースポーツ⛷

スキーをしてきました😍‼

かくいう私は長野県出身で冬の体育⛄=スキーで育ってきた

冬といえば、スキーっしょ!な人間なのですが(スノボはやったことない)

大学進学で地元から離れ、冬休みに帰ってきてもスキー道具一式出してくるのが

めんどくさすぎて😂やっていませんでした

しかし、今回は飲み会で誘われてノリでスノボ会にスキーで参加

会社の栃木+αの社員の人たちと福島県のスキー場へ行ってきました!

当日は強風💨&雪🌨であいにくの天気でしたがふかふかの新雪

久々の地元のような冬を満喫できました

お昼にはゲレンデ飯も

カツカレー‼

(運転しない日だったのでビール🍺も)

一緒にってくれた方達のボード🏂姿がかっこよかったので

今度は私もスノボに挑戦してみたいと思います

また行きましょー💖

(来週のスノボ編へつづく)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒にウインタースポーツに興じてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています⛷

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

 

(栃木県 薬剤師 30代 女性)

計画的有給付与で台湾旅行♪

みなさんこんにちは!

お酒大好きウィーズ4年目薬剤師です。

私は今非常にリフレッシュされて、毎日やる気に満ち溢れております。

何故か?その理由は

9連休明けだからです!!!!

どこの世の中にゴールデンウイークや盆暮れ正月でもない時期の9連休くれる会社がありますか?

あるんです。

ウィーズには、「計画的有給付与」制度があり、希望する薬剤師には1年間で最低限取得しなくてはならない5日間の有給休暇を、1年のうちのどこかで、連続で取らせてくれます。

公休日が必ず3日はつながるので、最低8連休が保証されます。

日頃の行いが良いのか、私の公休日は日曜日と月曜日。

土曜日が祝日だったので、火~金曜日の4日間の有給消化で夢の9連休を実現してくれたのです😍

この連休を利用しない手はないですよね。

私は今年、台湾へ3泊4日旅行してきました✈

コロナウイルス蔓延でずっと我慢していた海外旅行。毎年連休の持ち腐れ😭

そのフラストレーションを発散するかのような旅でした。

4日間総数400枚を超える写真の中から、厳選した思い出がこちらです✨

自由広場。広い!!建物が綺麗。大きい!!中正記念堂の交代式は必見です。

国立故宮博物館。どの国の人も「トンポーロー」と呟いてしまうある石が展示されています。

40分並ぶ朝食。阜杭豆漿、お薦めです。

九份で台湾茶のお作法を勉強。テラス席で眺望最高。残った茶葉はお土産に。
試飲もできるし、併設の茶器工房には可愛い茶器がたくさん。

夜景は壮観。

台北市内はランタンフェスティバル中で、至る所に提灯やイルミネーションが。

もちろん夜市にも行き

台湾クラフトビールを飲みました💕

まだまだたくさん紹介したい景勝や文化、名物があり、素敵な体験でした🤗

帰ってきてもまだ4日お休みが残っていたので😳、旅行疲れも持ち越さず、とってもリフレッシュできました。

海外旅行は一例ですが、新婚旅行やお子さんの行事参加、溜まっていた家事の一掃、ひきこもってゴロゴロ…なんでもできます。

こまめに使いたいから連続では取らない方ももちろんいます。

ただウィーズは言ったことは必ず守る会社なので、長期休暇を希望したら

必ず、なんとしても、休ませます。

ちなみに私はある店舗の管理薬剤師ですが、休んでいる間の店舗管理が不安、と思ったことは1度もありません。

ウィーズには業務支援制度と優秀なスタッフ、部長陣等フォローアップ体制があるためです。

もちろんお土産お納めしましたけどね😆現地の無料試食で味は保証済み。

とても楽しかったので

来年はいつ長期休暇になるかな??どこに行こうかな??と

心躍らせながら仕事頑張れそうです😊

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

年に1回は長期休暇でリフレッシュできますよ🏖

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

ではまた次回お楽しみに~🤗

(愛知県 薬剤師 30代 女性)

片道6時間かけて行った場所が最高すぎました

こんにちは
1年目薬剤師のsです🐣

6年生、既卒生のみなさん、国試お疲れ様でした!

手ごたえの程はいかがでしたか?

 

私は去年のこの時期、全ての我慢から解放され遊びまくっていたらコロナになってしまい😷

卒業式や卒業旅行に参加できなかったのがとっても心残りなので

みなさんしっかり感染対策して春までの余暇を楽しんでくださいね🥺❤️‍🩹

 

先日有給を取って同期と九州旅行に行ってきたのですが

最高に良い旅になったので紹介させてください!

ちなみにウィーズは業務支援制度のおかげで本当に有給がとりやすい!
ありがたいです
😌

 

現在栃木県に住んでいる私、朝5時半に家を出ました

朝焼けがエモくてこの風景大好きです🚞

 

 

これは福岡県で食べたもつ鍋と鰤ユッケ🐟

 

最近オープンした夜カフェにも行きました🍓

 

有名なパン屋さんに2時間並んで一人暮らしとは思えない量を購入したり

宮殿を見に行ったのに10分だけ散策して90分全集中でろくろを回したりしてました笑

 

そしてこの旅でいちばん楽しみにしていた佐賀県の御船山楽園ホテル🥹💗

チームラボが手がける様々な作品に目を奪われました

これがホテルのロビーだなんて信じられますか

サウナも人気でご飯も美味しくて本当に素敵なところだったので

ぜひ泊まってみてほしいなと思います!

 

毎回、次の研修店舗どこかな〜?どこに遊びに行こうかな〜?

とドキドキワクワクしていた私ですが

1年目のローテーション研修では愛知東京山口栃木と巡ってきました!

 

どの店舗も充実した業務内容でたくさん成長できましたし、

現在は今月から仕事復帰した中途の薬剤師さんに

私が出来る範囲で店舗業務を教えたりしています。

1年目にして教える側になるとは予想してなかったのですが

とても良い経験をさせてもらえてるなと思います🙏✨

 

3月からは新しい店舗で本配属としてお世話になるので、

また気を引き締めて日々精進していきます!

どんな子たちが入社してくれるのかとーっても楽しみです☺️💕

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは仕事もプライベートも全力で楽しむ新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

自分も旅行しまくりたいぜ!って思った方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね🥰

ウィーズ公式HPYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください👶🏻

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths 

Twitter
@weeds_sinsotsu

 

(栃木県 薬剤師 20代 女性)

地域採用専門職ってなに?

みなさんこんにちは☀

薬剤師1年目Mです。

つい最近、我が家で産まれた柴犬の赤ちゃん写真からスタートしました👶

とても可愛くて家族みんなメロメロです☺

 

何を隠そう私は実家暮らし

毎週金曜日はプレート料理とハイボールで1週間お疲れ様と自分を労わり🍺

土日はお気に入りのカフェで本を読んだり

飲み物買ってドライブしたり🚗✨

家族と柴犬3匹と幸せな秋田ライフを送っております😊💖

 

 

私は地元が大好きなので、学生のころから

地域の方々に愛されるような、店舗を背負っていけるようなかかりつけ薬剤師になる」ことが目標でした。

 

この記事を読んで下さっている方の中には、

私のように勤務地固定

地域に根差した働き方をしたい!という方も多いはず😳

 

ウィーズには

実家から通える店舗で頑張りたい

在宅地域貢献活動などに積極的に参加したい

・患者さんと信頼関係を構築しかかりつけ薬剤師を目指したい

 

そんな方にオススメの「地域採用専門職」というコースがあります💊✨

 

私はこの地域採用専門職の薬剤師として入社しました。

地元の人たちを長期的に指導しフォローできることがとても嬉しく、やりがいを感じています😌

地元なので、訛りも話題も秋田感満載で楽しいです✌笑

また、地域採用専門職秋田県にいますが、定期的に行われる研修会では

愉快で素敵な同期達に会えるので、寂しさはゼロ😂!

本当に同期も先輩も大好きすぎて、遠方でも懇親会までフル出席しています笑

上の写真は、研修会前日にクリスマス会をしたときのものです🎄✨

毎回楽しいイベントごとを企画してくれる同期には感謝しかありません😂

 

地元で働きたい、店舗固定だけど仲の良い同期をつくりたい、

そんな願いがかなった薬剤師1年目

 

この記事を読んで下さった方が、自分の思い描いた薬剤師になれますように。

 

ウィーズなら、きっとそんな働き方が見つかるはず。

その選択肢のひとつになってくれたら嬉しいです🤗

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

地域採用専門職の他にも、総合職コース、専門職コースとさまざまな働き方が選べます😳

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

ではまた次回お楽しみに🤗💖

(秋田県 薬剤師 20代 女性)

入社1年目はこんな感じだったを大雑把に

こんにちは!新人1年目のHです🙂

現在2月、そろそろ1年目のローテーション研修もラストスパートを迎えてます!

僕は大学卒業まで栃木の実家にいたのですが、その後の研修では

群馬⇨大阪⇨大分⇨栃木

下まで行ってまた栃木まで戻ってきました😄またかよ!と思いながらも地元で一人暮らしする新鮮さと、地元でも知らない場所はいっぱいあるんだと色んな発見もあり、とても楽しんでいます🙃

地域によって話し方が違ったり、その地域の性格に特色があったり、栃木にずっといては分からないことがたくさん経験できました🙂大阪弁から九州弁の移り変わりはすごかったですよ!ローテーションで地元との違いを感じたものを載せておきます😁

大阪のたこ焼き。とろとろやないかい。

大阪グルメや九州のラーメンは関東にいた時から憧れてたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。すごくラーメンが好きで今の店舗の管薬さんにもよく食べさせて頂いてます😋

さて、長いようで短い1年でしたが、4月に入社した時よりも、失敗することはだんだん減っていき、むしろ成長を感じることが多くなりました😌ピッキングをミスりまくってめっちゃ落ち込んで先輩にまじな相談をしたのは僕だけじゃないはず😄

まあ、今でも全然数間違えるんですけどね。先輩方ごめんなさい😭

そんなこんなで未熟な僕ですが、1年目で学んできた事、それから今後教えられたこともしっかり次世代に伝えられるよう、頑張っていこうと思います…😞

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ(時には力を抜いて)働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

総合職ではいろんな人と繋がれていろんな科を学べるため

知らぬ間に成長していきます✊

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

 
Instagram
 
Twitter

また会いましょう〜👋👋👋👋😜

(栃木県 一生懸命薬剤師 20代 男性)

社会人1年目の研修旅行

こんにちは✨

薬剤師1年目のMです🍻

 

突然なんですけどみなさん社会人1年目って

どんなイメージ持たれてますか🤔?

 

仕事についていけるか不安……

いつも同じ人達と働いていると、風通しはいいのかな……

学生の時と違ってお金はあるけど、時間はなさそう……

地元を離れて就職される方は、友達と遊べなくなりそう……

 

私はそんなイメージを社会人になって

1ヶ月もしないうちに捨ててきました😂

 

   

これは大分で

先輩薬剤師さんや事務さん、その家族さんたちと

BBQした時の🍖🍻

 

九州出身の私としては

ぜひ!九州の!甘いお醤油で!

お刺身を食べて欲しい!!!

 

群馬にあるホルモンしま田🥩

YouTubeもやられてるお店で

先輩におすすめされて行ったお店です💕

 

 

これは長野のお蕎麦💖

鴨が葱を背負ってやって来ました💕

 

このように1年間の研修中、たくさんの土地と店舗を巡りました😋

食べ物の写真しかありませんが

同期とディズニーに行ったり大阪旅行に行ったりもしました‼

 

ちなみに全国勤務の人は

1年目限定で年に2回も帰省費が出るので

地元の友達とも会えました🙆🏻‍♀️

 

ウィーズは店舗固定で働かれてる方もいますが

業務支援といって色んな店舗で働かれてる方もいます🙆🏻‍♀️

有給などが取りやすいのはもちろんですが

1年生の私としては色んな方に

色んな話をして頂いて学べる機会が2倍、3倍、いや、10倍くらいになったと思ってます✌

 

仕事についていけるか不安、風通しが悪そう
▶︎色んな方と出会って色んなことを教えてもらえます!

お金はあるけど時間が無い
▶︎お金はもちろんあります!笑
時間ないよ〜て思ったのは遊びの予定入れすぎて困ったくらいです😂

地元の友達と遊べない
▶︎1年目は全国どこにいても帰省費や有給を使ったりして気兼ねなく帰れます🥳

 

仕事もプライベートもMAXで楽しんで

社会人ってこんな楽しいんだ〜😍って

思いながら過ごしてる1年目Mでした🍻

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

社会人になることへの不安や不満は私達が吹き飛ばします💨

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

ではまた次回お楽しみに🤗

(栃木県 薬剤師 20代 女性) 

育組の定期新人研修

皆さんこんにちは💊

お気に入りのバーが増えすぎて名古屋から離れられない4年目薬剤師です😂

先日コロナで数年間中止されていたイベントが再開したので行ってみました!

ニューラベルからボトラーズまで、無料試飲も有料試飲も様々。ハイボールにしてくれるところもありました!入り口でまず水をくれるので安心。

フレアバーテンダーのカクテルショーやスコットランドの方の講演、ミニボトルの射的なんかも開催されていました。

くじで当てた古いミニボトル。陶器可愛い😍

何杯課金して飲んだかな…🤔めちゃくちゃ楽しかったです😆

ってタイトルそっちのけでウィスキーの紹介しとるやないかい!!本題!!!

 

今日はウィーズの新人フォローアップ制度「育組(はぐくみ)」の取り組みの中から、今年度あった研修の様子を少しご紹介します。

つい一昨日、1年目薬剤師たちの4回目の新人定期研修がありました。

新横浜にある事務所に集まって勉強会。

今回は製薬会社の学術担当さんからリモートで講義を受けました。

みんな一生懸命話を聞いています・・・!座学なんて大学ぶりだったでしょう笑

そのあとは各店舗の在庫管理業務をしたり、1年間の振り返りをしたり。

終わったら少しだけみんなでご飯会をして、それぞれの配属先の地へ帰ってゆきました。

定期研修は主に入社3年目までの間、数か月に1回ペースで行われています。内容はそのタイミングごとに合ったものにしています🐣

これは今年の1年目の夏の回。班ごとに模擬処方せんの疑義探しをして、医師に見立てた先輩薬剤師に模擬照会をしているところです。

リアル電話対応に挑戦してもらった子もいましたね。慣れておらず緊張していた頃が懐かしく感じます😌

1年経つともうすっかり貫禄がついて、一昨日は合間時間に店舗どうしの情報交換をしたり、薬剤師+αのお仕事の話をしたりしていました😎

みんなに会うごとに成長した顔が見れて嬉しいです✨

育組は新人さんが若手先輩薬剤師に日々の業務での疑問点からプライベートの相談までなんでもでき、その中でウィーズらしく育っていく制度なんですが、ちゃんと研修もありますよ、というお話でした🤗

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

皆さんのことは育組がしっかりきっちりほっこり面倒見ます😊

名古屋に来たら、いいバーも教えます笑

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

ではまた次回お楽しみに💕

(愛知県 育組教育担当薬剤師 30代 女性) 

大寒波

こんにちは。🤗  

皆さんどのようにお過ごしですか‼

寒暖差が激しくて体調崩されていませんでしょうか😇

 

私は薬剤師2年目になり、本配属で今は岐阜の店舗で勤務しています🤗

 

冬ということもありが降り積もる季節になってきました☃

今回は東海地方でな、な、なんと10cmも積もりました😱

今まで雪とは無縁の生活だったので

こんなに積もったのは初めての経験でした🐣

 

 

IMG_0300.jpeg

 

 

この日の薬局業務は雪かきから始まり💪

お陰で全身筋肉痛です笑😨

 

 

そしてこの日はクリスマスイブ🎅という事で

仕事終わりにイルミネーション✨を見てきました

IMG_0298.jpeg

IMG_0299.jpeg

 

ケーキ🍰チキン🍗を買って

クリスマスパーティー🎅して楽しみました♪

 

そんな楽しい日常です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に楽しく働いてくれて、一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

総合職は全国の薬局で働くので、雪国経験が無い方もホワイトクリスマス体験できちゃうかも😆

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

 

(岐阜県 薬剤師 20代 女性)

去年の思い出ダイジェスト!

こんにちは!

新卒入社1年目のYです💫

今は最後のローテーション研修先の山口で研修してます

私は三重栃木静岡山口と行ってきました!

例に漏れず私もローテーション先で遊びまわってます✌️

三重では愛知で研修してた同期となばなの里でネモフィラ畑を見に行き🌷

栃木では近場に配属された同期たちと集まってディズニー🐭

静岡では遊びにきたお母さんと日本平ホテルに泊まりました!

ふっ軽でノリの良い子たちが多いので、気軽に誘えて楽しい思い出作りがいっぱいできるはず!?笑

1年目の7月には会社から1年目全員長期休暇がもらえるので、同期旅行でぐぐっと距離が近づきます❤️

私はサプライズで誕生日を祝ってもらっちゃいました😂

ちなみに来月は同期の子と九州旅行の予定です!😍たのしんできますっっ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に楽しく働いてくれて、同期と旅行にも行ってくれるような新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

(山口県 薬剤師 20代 女性 )