お花見シーズン突入です🌸

こんにちは!

新学期、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は自分がもう3年目ということに驚きを隠せません😯

時の流れは速いですね。

私のエリアにも1年目のフレッシュな後輩が配属になったので、

先輩としてしっかりサポートできるように精進したいと思っています✨

さてさて、春!新学期!お花見シーズン!ということで。

私が毎年足を運んでいるお花見スポットを紹介したいと思います。

ここは青森県弘前市にある、弘前公園という場所です。

弘前公園には弘前城天守、丑寅櫓、辰巳櫓、未申櫓の3隅櫓が現存し、

国指定の重要文化財となっています。

敷地内には歴史を学ぶことができる施設もあるため、楽しく学びながらお花見を楽しむことができます。

私は去年、仕事帰りに2回、さくら祭り期間に1回、計3回遊びに行きました😊

仕事帰りは夜桜を楽しめます。

人も少なくライトアップされた桜がとても綺麗で癒されました。

さくら祭りの期間は屋台もたくさんあり、ステージも賑やかです🙌

昼も夜も、それぞれの楽しみ方があっていいですよね。

今年も同じエリアのウィーズ仲間と一緒に、見にいけたらなと思っています!

皆さんも全国各地でお花見楽しんで、春を感じて下さいね😊🌸

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中✨

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(秋田県 薬剤師 女性 20代)

財布は拾ったら交番へ届けましょう

こんにちは、静岡勤務薬剤師Hです。

アイキャッチ画像は伊豆の東側にあるグランパる公園という有名な観光地の写真です。

この時期までイルミネーションをやっていて、伊豆の動物を表現したりジップラインやトランポリン、でっかい滑り台なんかもあります。

すごい綺麗ですよね。とても広くて迷路みたいです。

これだけ綺麗なところで

僕は

財布を無くしました😭(人生2回目)

帰り道にラーメン屋寄って財布を持って入ろうとしたところで気づきました。

スマホの写真でポッケに財布が入っている写真があったため、大体の落とした時間と場所とタイミングは分かるのですが、施設に連絡しても翌朝まで探してもらっても、

見つかる事はありませんでした・・・😇

開き直って、2回目なのでカードを止めたり再発行したりの手際はよかったです。

1回目数年前に落とした時、絶対に財布はカバンにしまおうと心に誓ったはずなのに、人間はやはり忘れてしまう生き物なのですね・・・。

現金含め、財布自体なかなかいい財布だったので損失がとても大きいですがウィーズで一生懸命働けばすぐに元通りになるはずですね。明日からも一緒に頑張っていきましょう👊😇

みなさん、財布と鍵には必ずエアタグをつけましょうね。

明日は我が身ですよ・・・。

それでは!👋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(静岡県 薬剤師 男性 20代)

新入社員研修2024

こんにちは!

ウィーズブログ編集長です。

暖冬かと思えば寒い日が続いたり、そうかと思えば20℃超えたりと

衣服の用意が難しいこの頃ですね

各地で桜の開花が遅れているとニュースになっていました

早くお花見がしたいです・・・
(お花見てますよ、お酒とご飯も楽しみですが)

桜咲くと言えば!

本年度も、新入社員の皆さんがウィーズ来てくださりました!!

今年はグループ総勢で薬剤師44名、調剤事務スタッフ12名の方が晴れてご入社されました。

本当におめでとうございます!!!

編集長は今年も式典マナー指導スタッフ兼式典取材のため、参加しました

薬剤師・調剤事務併せての入社式で、非常に厳かな雰囲気でした。

式後の懇親会には役員の方もご参加くださりましたが

ウィーズの役員は盛り上げ大好きエンターテナー集団なので

新入社員の皆さん以上に楽しんでいました。

むしろ新入社員の皆さんは式とのギャップにやや面食らっていたような気がします。笑

そんなこんなで4月1日から新横浜の事務所近くにて

新人研修が行われております!

一生懸命聞いてくれていますね~

私はレセプト、接遇、服薬指導について指導をします。

この6月に大規模な調剤報酬改定が行われることもあって、今の内に覚えることがたくさんあります。

1週間で詰め込んで、来週からは全国の研修先薬局へ飛び立たなくてはなりません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

来年は私たちと研修しているかも!?

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(東京都 薬剤師 女性 30代)

酒とチーズとわたしとあなた

はいどうも

もうすぐ4年目のoです。

最近はインフルエンザ、コロナがまた流行りだし

花粉症も酷くなってきましたね🐽💦

点鼻薬と目薬が手放せません。

さて、今回は

SNSで見つけたチーズ🧀のお店に行ってきました。

なんとここはチーズ🧀が美味しいだけでなく

飲み物が原価で飲めるのです。

私はお酒が飲めないのでソフトドリンクを頼みましたが

値段はなんと1杯1円で飲めます‼️

お通しのパン🍞はおかわり自由で5回もおかわりしてしまい

お通しと飲み物だけでお腹いっぱいになってしまいました。

美味しいものを食べれてこれからも頑張れそうです😇

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

薬剤師同士、ゆる~く繋がりしっかり学びあう情報交換場「ヤクノア」にも興味あればぜひ✨

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(岐阜県 薬剤師 女性 30代)

福利厚生ディズニー🐭✨

みなさんこんにちは!秋田でぬくぬく働いているMです。

今年は暖冬ですね。

秋田も全然雪がなく、まだ雪かきを1回もしていないです。

少しでも睡眠時間を確保したい私にとっては大変ありがたいです🤣✨

さてさて、タイトルにもある通り、

ウィーズの福利厚生でディズニーに行ってきました!

福利厚生でディズニー?と驚いた方も多いと思います。

私も知ったときは「すごいなあ、面白いなあこの会社!」とビックリしました。

ウィーズの新年会に参加した人たち全員に配られる夢の国チケット。

新年会翌日に社員とタダで遊びに行けるなんて、本当素敵ですよね😍

同じディズニーシーを選んだ同期達と一緒に、思う存分楽しんできました❤

みんなで餃子ドックを食べて、

アトラクションに乗って、

ポスターの真似っこして写真撮って🤣

何をしていても楽しい時間でした✨

新年会では社員みんなでジャンボリミッキーを踊ったんです。

写真は無いですが、しっかりベンチに座って本家のショーも観てきましたよ✨

履修済みなので完璧に踊れるウィーズ社員。

面白すぎて笑いが止まらなかったです🤣

最後はみんなで星のポーズして記念写真!

社会人になってからこんなに切磋琢磨し合えて、全力で楽しめる仲間ができると思っていなかったので、とても幸せです😊

余談ですが、去年の10月にはプライベートで休みの日を合わせて先輩たちともディズニーに行ってきました!

縦も横も仲良すぎるウィーズ!

同期も先輩も、もちろん後輩も大好きなので、これからも全国にたくさんの仲間を増やして楽しんでいきたいなと思いました✨

仕事も遊びも、全力で頑張るぞー!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

薬剤師同士、ゆる~く繋がりしっかり学びあう情報交換場「ヤクノア」にも興味あればぜひ✨

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(秋田県 薬剤師 女子 20代)

寒いと温まりたくなりますよね

みなさんこんにちは!

ウィーズブログ編集長です😊

関東が積雪でニュースになっていますね

私は北陸の育ちなので、「大・・・雪・・・か?🙄」といった感想です

足裏に特殊な訓練が施されていて転びも滑りもしません。ヒールでダッシュもします。

国試受験生のみなさん!パワースポットですよ⛩️

と冗談はさておき、私が今管理している薬局は整形外科の門前なので

転倒や骨折の患者さんが舞い込んでこないか心配です。

私、雪には強いのですが寒さには弱く・・・

暖冬と言われていても「寒い!」が口癖です。

温まりたいな・・・

温泉へ行こう!

とこの間お休みを頂いて温泉旅行に行ってきました♨️

訪れたのは長野県渋温泉というところ

泊まった「金具屋」という温泉旅館は、

千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになったかもしれないお宿

とのことでした

温泉街としてもすごく有名で、外国から来た観光客の方がたくさん!

すごく雰囲気があって、素敵・・・!

大浴場(男女)・部屋風呂・露天風呂のほかに

貸切風呂が5つも!!!すべて源泉かけ流し!
(予約不要で空いていたらカギをかけて自由に入浴可)

しかも外湯も7つあって、湯めぐりで大忙し!

暖冬(寒いけどね!)のため雪見風呂は叶いませんでしたが

しっかり温まれました💕

途中お土産屋さんで猿が地産の果物を盗むハプニングを目撃しました😮
小中学生くらいの、結構大きい個体で、突然引き戸を開けて盗んで去っていきました・・・!
その間約2秒くらいで、あっけにとられてただ見てしまいました(お店の方、すみません)

宿の露天風呂にも「温泉浸かりに猿の出没があります、人に危害は加えませんが、自衛のため必要なら使ってください」と張り紙モデルガン設置あり・・・

朝の露天風呂は少し怖かったです😂

お食事もすごく豪華で、おなかいっぱいで動けなくなりました。

お仕事頑張って、またお休みには温泉行きたいな~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

「ヤクノア」始動!

薬剤師同士、ゆる~く繋がりしっかり学びあう情報交換場です。

そちらも興味あればぜひ✨

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

(東京都 薬剤師 女性 30代)

結婚式

みなさんこんにちは😊✨

秋田県でぬくぬく薬剤師をしているMです😉

雪も積り、そろそろウィンタースポーツもシーズンインできそうでワクワクしております❄️🎿

さてさて、タイトルにもありますように、

実は10月に私自身の結婚式がありました!💕

今日はその時のことを書いていきたいなと思います😍✨

10月の、まさに秋晴れの日に行うことができた挙式&披露宴。

ウィーズでお世話になっている育組の先生と、同期のみんなも全国から集まってくれました😭✨

岩手の会場で遠方にも関わらず、二つ返事で駆けつけてくれたのがとても嬉しかったです🙇‍♀️

私と夫は二人揃ってちいかわファンなので、さすまたでケーキ入刀をしました。

ケーキ入刀ならぬケーキ討伐です🤣

お色直しではドレス&タキシードの色あてクイズを実施!

披露宴前に各色のペンライトを取ってもらい、入場前に振ってもらいました💖

すごく盛り上がってくれて、まるでアイドル気分✨

パープルのドレスから、真っ赤のマーメイドドレスに着替えました😍✨

この演出はみんなからも好評で嬉しかったです。

2次会は同期の2人に幹事をお願いし、最高に盛り上げてくれました。

頼りがいのある優しい素敵な同期に感謝💖

こんなに沢山の方が参加してくれました✨

みんな本当にコミュニケーション能力の塊で、

あちこちで仲良くなってくれていたのが凄く嬉しかったです!

さてここで、

こだわりDIY作品も紹介しちゃいます✌️

私と夫は二人とも薬剤師なので、職を存分に活かしたものを作りました✨

①プロフィールブック

表紙はおくすり手帳風に。

○○薬局、と二人の苗字を入れております(笑)

2人のプロフィールは添付文書風に

既存の薬に自分たちの名前を入れて、禁忌は自分たちのエピソードを入れて作りました🤣

②カプセル席札

披露宴で暴飲暴食しても大丈夫なように、ネキシウムをイメージした席札にしました。

③プチギフト

最後は手作り薬袋にお菓子を詰めて、ゲストにお渡し!

中にマーブルチョコを入れたのですが、数的に分3の7日分にはならないと指摘を受けました

確かに、監査ミスです。

こういう突っ込みも薬剤師ならでは感があって楽しかったです🤣✨

結婚式を経て、より一層この会社に入社できてよかったなあと思いました。

同期のみんな、先輩方。たくさん祝ってくださってありがとうございました😭💖

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

 (秋田県 薬剤師 20代 女性)

☆内定式2023☆

みなさんこんにちは!

5年目薬剤師のウィーズブログ編集長です🌞

先日、薬剤師+αのお仕事の一貫で

E-BONDグループ調剤事業部門 内定式

に参加してきました✨

調剤事業部のトップからのありがたいお話

取締役の方々もお忙しい中ご出席いただきました

内定証書授与ではみなさんまっすぐなよい姿勢が見られました😮

都合が合わず参加できなかった内定者さん達も多数いました・・・残念。

式の後は軽食をとりつつ社員と懇親会🎉

式典の取締役がそのまま懇親会に参加してくれるのが、ウィーズの変ないいところ😶

上下関係ではなく、横の結びつきで出来ている会社です。

私は式典進行のお仕事メインの予定でしたが、総合職中堅(?)の代表で参加してきました

内定者の6年生さんたちとお話できる時間、楽しかったです💕

地域専門職で、在宅に根ざし患者さんに信頼される薬剤師になりたい!

総合職で調剤にとどまらない、人事や会社に利益を出す仕事もしたい!

いろんな背景をもっていて、いろんな未来を思い描いているみなさんでした

来年度から新設された経営者育成コースでの内定者さんもおり、

将来薬局を経営し医療業界を牽引していきたい!

と強くお話されていたのが印象的でした😆

無事みなさん国試を乗り越えて、来年薬剤師として一緒に働けるのを楽しみにしています!

このたびは内定おめでとうございます😍

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

次に内定式に参加するのはあなたかも?

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

 (愛知県 薬剤師 30代 女性)

2年目薬剤師 結婚式参列

どうも皆さん、おはこんばんにちわ!🌞🌝

薬剤師2年目のSです😊

皆様、先日の三連休はいかがお過ごしだったでしょうか?

私は土日の2日間に渡って、会社の先輩と同期それぞれ2組の結婚式に参列させて頂きました!!!

改めまして、御二組ともご結婚おめでとうございます🎉🎉🤵‍♂️👰‍♀️🎉🎉

土曜は名古屋にて先輩の結婚式に参列しました!!!

諸事情にて途中退席となりましたが、先輩の晴れ姿を少しでも見る事ができて良かったです。

感動しました😭

日曜は盛岡にて同期の結婚式に参列しました!!!

盛岡の方では1次会〜4次会まで参加することができ、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!!!

両日ともに1眼レフで写真を撮りましたが、腕が足りず写真の出来はまだまだって感じでした。

お二方すみません😭

そーいえば、この3日間はインスタのストーリーでも結婚式祭りでしたね🤔

はて、私の結婚はいつになることやら…..笑泣

この二日間でお裾分けしてもらった(と思っている)幸せパワーが残っているうちになんとか…..笑

結婚式に参列して、色々感極まってしまい書きたい事は山程有りますが、

私の文章力ではとんでもないことになりそうなので、ここら辺でおいとまします。

最後に御二組とも末長くお幸せに!!!笑顔の絶えない家庭を築いて下さい🥰

それではまた🤗

P.S集合写真で皆の顔隠したら少し恐怖になりましたが、どうしても載せたかったので許して下さい😂

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

 (栃木県 薬剤師 20代 男性)

Bリーグ開幕!!

みなさんこんにちは!

夏の暑さがなくなり、いつの間にか肌寒い季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?

今年は新型コロナウイルスとインフルエンザ(特にインフルエンザA型)の急行が例年よりも早い時期から始まり、両方のウイルスに同時に感染するという方もいるなど、なかなか気が抜けないですよね。

でも僕はこういう時こそ”病は気から”だと思っています。

「コロナウイルスとインフルエンザに感染してしまうかも・・・」と怯えて予定をキャンセルするよりも、「感染対策は行なっているし、自分の好きなことをやろう」と出かけた方がストレスが少ないはずです。

ストレスは免疫機能と大きく関わっていますので、結果的にポジティブに考えた方が感染の収束も早いだろうと僕は個人的に考えていますよ!

何より患者さんを元気づける立場であるはずの我々医療従事者が、患者さんに自分の体感や憶測でネガティブな言葉を投げかけるのは良くないと思っているので、なるべくしないように心がけています。

まあ、医療従事者とか関係なく、どうせ生きるならポジティブに生きたいなと思うわけです。

前置きが長くなりましたが、先日僕はバスケットボールの試合を初めて会場で観るという経験をしました。

というのも、僕はもともとナショナル・バスケットボール・リーグ(NBA)と呼ばれるアメリカのプロバスケットボールリーグの試合観戦が好きなので、いつもはLIVE映像で観戦を楽しんでおり、なかなか現地観戦は行くことができていませんでした。

ではなぜ今回現地に行くことができたのかというと、今回見た試合が日本のプロバスケットボールリーグ、通称”Bリーグ”の試合だったから。

僕が観に行ったのは静岡中央体育館で行われた”ベルテックス静岡”という静岡のプロバスケットボールチームのリーグ開幕戦でした。

仕事が終わってから向かったので試合は途中からの観戦でしたが、平日にも関わらず2,000人以上の人たちが観戦に訪れており、日本のバスケットボールの人気が上がっているなと感じました。

試合内容も格上の相手にも関わらず接戦で、非常に面白かったです。

結果は89-92とギリ敗戦。

でも試合を通して全力で戦う選手たちを見て、こんな風に人の人生を豊かにするために頑張っている人たちがいるのだから、自分ももっと人の役つために仕事をしないといけないなと思いましたよ。

また行きたい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

X
@weeds_sinsotsu

 (静岡県 薬剤師 20代 男性)