夏休み🌻🍉って学生の特権??

みなさんこんにちは☀

ウィーズ2年目のMです🍻

最近は暑い日が続いて嫌になっちゃいますね泣

(個人的には夏の方が仕事終わりのキンキンに冷えたお酒が

おいしい気がするので嫌いじゃないんですけどね☺)

夏と言ったら海🍉やプール、BBQ🍖、お祭り、花火🎇など

わくわくなイベントごとがたくさんですよね(*’▽’)

高校生までは夏休みがあって7月中旬ぐらいから8月まるまる休み✌

(地域差あるんですかね??)

大学生なんて2か月ぐらい休みありませんでした!?

社会人になると夏休みなんてものは😢…

なんとウィーズには夏休みがあるんです✌

しかも連続して取ることも可能(*’▽’)

このブログにも何度か出てきている「長期休暇制度」や「夏休み

取得の仕方など条件はありますが休みが取れないことはありません😊

私は9月の中旬に3日間連続して夏休みをとりました🌻

「社会人なのに夏休み☺」編は次回のブログでお話しさせてください☆

夏休みって学生の特権じゃないんですね(*’▽’)休み最高🍺

ではでは、夏休みじゃなくても夏を満喫している写真でも

自分で釣ってさばいて食べるお魚は格別😋

三重県にあるナガシマスパーランドの花火🎇

近所のお祭り🍧

みなさんも水分補給🍺はしっかりと夏を楽しんでくださいね🍉

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次の投稿で!ばいび〜!

(愛知県 薬剤師 20代 女性)

ウィーズサウナ部 千葉編

こんにちは!

ウィーズサウナ部のOです。休日は行きたいサウナに行っています!


今回いったサウナが千葉県流山市にあるスパメッツァおおたか竜泉寺の湯です。

このサウナは働き始めてから知り合ったドラッグストアの薬剤師さんが「今までで一番アツかった」とのこと。

調べてみるとサウナシュラン(サウナの年間ランキング)1位!これは行くしかないということで友達夫婦と行きました。

まず立地が良い!駅から徒歩2分

今回は入浴のみでしたがとても楽しめました。

サウナ
3種類のサウナがありそのサウナの一つにストーブが5台設置のドラゴンサウナがあります。そこで行われるドラゴンロウリュ。これはロウリュのイベントに色々参加してきましたが一番アツかったです。


水風呂

水温一桁台の水風呂や立ちながら入ることができる深水風呂などの3つの水風呂を選んで入ることができます。
私はサウナのなかでも水風呂が好きなので水風呂のバリエーションが多いのも魅力の一つです。


外気浴

日本最大級のととのいスペースが待っています。ととのいベッドだけで18台(男性)あります。さらにベッドとベッドの間にはシャワーが設置してあり衛生的です。ここでの外気浴は別格でした。

ちゃんとオロポも飲みました。


サウナ飯は寿司を食べました。


千葉県はイワシの水揚量が全国1位とのことでイワシの寿司を食べれたのは良い思い出です。
明日からも仕事頑張れそうです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

ウィーズも、全国1位の薬剤師ライフ満喫調剤グループを目指しています✨

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

(大分県 薬剤師 20代 男性)

大分旅行🐾

こんにちは✨

3年目の薬剤師Nです☺️

この前、お仕事で大分に行った時に観光もしてきました!!

まずは乾杯。

お肉もお魚も美味しい😳

日本酒美味しくて飲み過ぎました…

2軒目は

こんなイメージのオシャレなバーを

近くに見つけたので、そこに行こう!って

話していたのに…

最初から酔っ払ってしまって

2軒目に行こうと計画していたお店には辿り着けず、

気付いたら個性的なTシャツを着たママさんがいるお店でワインを飲んでいました。

気を取り直して次の日は、

とり天を食べに別府まで行きました🐓

大分といえば、とり天が有名みたいですね。

東洋軒というお店がとり天発祥のお店のようです。

すだちのソースで食べるとさっぱりして

何個でも食べれる美味しさでした😊

行列なので早めに行くことをおすすめします!

別府と言えば、温泉ですね!

温泉には入らなかったのですが、

温泉たまごとプリンは食べてきました🍮✨

これも美味しい😊😊

次は、水族館とサルの動物園にも行きました🐒

こんなに近くでサルが見れます✨

子ザルちゃんたちがわちゃわちゃしてて可愛かった!

タイミングよくイルカショーもやってました🐬

こんな感じで、大分を満喫してきました☺️

(大阪府 20代 女性)

祝100歳!!

みなさんこんにちは!!

徐々に暑い日が増えてきて、蒸し暑い日が続いていますが、体調崩されてないですか?🍉

私は日々楽しいことを探しながら、何とか元気にやっています😆

元気に過ごしていると言えば、先日祖父が100歳を迎えました!!

ラーメン1人前をペロリとたいらげ、バスや電動三輪車に乗って買い物に行くなど、100歳とは思えないほど元気で自慢の祖父です(❁´◡`❁)

そんな祖父の100歳記念に4世帯で温泉旅行へ行き、お祝いして楽しい時間を過ごしてきました。祖父の喜んでいる姿やたくさんの笑顔が見られて私も嬉しかったです✨

また、各々の地で頑張っている家族が皆一斉に集まることは少ないので、このような機会を作ってくれた祖父に感謝しています。

これからも元気で長生きしてほしいです(*^-^*)

薬局で働いていると色々な病気や悩みを持った患者さんと接する機会が多いので、「すべての患者さんが健康で長生き」できるよう、薬剤師として努力していきたいと思いました😊

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

(神奈川県 薬剤師 20代 女性)

弾丸京都旅🍵

みなさん こんにちは☺

2年目薬剤師のMです🍻

愛知配属になって二か月半が経ちました✌

そして京都まで30分ちょっとで行けることに

今更気が付きました(笑)

てなわけで!

土曜日の仕事終わりに京都にlet’s gooooo!!🚅

まずは着物フォレスト👘

600本の京友禅の柱に見惚れちゃいました❤︎

仕事終わりだったのでご飯をたべて

1日目終了😪

二日目は早起きをして朝から竹林を見ながらお散歩👟

そして朝ごはんが豪華すぎました( ; ; )

出汁とお米にこだわった朝食🍚

ここだけの話私人参が苦手なんです(´;ω;`)ウゥゥ

知らない食感と知らない味の謎の物体…

うん!ほくほくで美味しい!

20代後半にして苦手な人参克服✌️

ありがとう京都✌️

朝ごはんでお腹はち切れそうになりながらも

もちろん食べ歩きしました🍴

土日リフレッシュしたので月曜日からまた

バリバリ楽しみながら働くぞ〜

ちなみに人が多い店舗だと、

連休後はお土産パーティになることがよくありますよ😁

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次の投稿で!ばいび〜!

(愛知県 薬剤師 20代 女性)

岐阜での暮らし

どうもこんにちわ🌞

3年目薬剤師のoです。

岐阜に来てはや半年以上

だいぶ土地になれてきました

この前のお休みの日に岐阜城に行ってきました。

岐阜城から見渡せる岐阜の街は東京と比べるととても澄んでいました。

風景の写真じゃなくてすいません。

実物は自分の目で確かめてみてください✨

それから、近くにリス村があったので

リスに餌をあげながら戯れてました

私が行った時にはお昼近くだったので

リス達🐿もお腹いっぱいで餌を中々食べてくれませんでした🤣

それでも自然と、そして動物と触れ合えて心が休まりました

そんな休日を過ごしています

皆さんも岐阜に訪れたら是非行ってみてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&(リスの)優雅な日常は、随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

(岐阜県 薬剤師 30代)

ウィーズサウナ部 大分編

こんにちは!

ウィーズサウナ部のOです。

現在、ローテーション研修を経て大分で管理薬剤師をしています。業務を通じて多くのことを学び、やりがいを感じています。

いろいろ学ぶことが多く、疲れも溜まっていましたので、同期の仲間と「サウナ竹」という個室サウナに訪れました。

このサウナは2022年に開店した比較的新しい施設で、サウナの温度も自由に調節できます。特にロウリュのアロマ水はほうじ茶の香りがして、とても素晴らしかったです。

整備も行き届いていて、本当に心地よい時間を過ごせました!

また、サウナ後には九州料理が楽しめるお店にも足を運びました。特に炭火焼き地鶏のごろごろ焼きは、絶品でした!

明日からも頑張れそうです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

(大分県 薬剤師 20代 男性)

ソムリエ薬剤師のワイン手帳 Page3

皆様お久しぶりです、そして乾杯

入社2年目薬剤師Kです

今回もわたしの「ワイン」から「薬」を感じる話、読んでいってください

そろそろ認知されてきましたでしょうか

ワインソムリエ薬剤師のダブルライセンスの私

ウィーズの総合職として入社し、多くの酒豪薬剤師と出会ってきました。

そしてもっと多くの薬剤師、薬学生にもワイン好きになってほしい、と、常々思っております

元来ワインとは薬のようなもので

ケルススという古代ローマの医師も、松脂入りのワインを下剤として、沸かしたワインを止血薬として利用していたとか?

そろそろソムリエ=薬剤師 と断言しても良い頃合でしょうか?

前回に引き続き、会社のおかげで日本全国のいろんなワインを飲み歩き

日本各地の薬局で研修し、日本各地のワインと名産品を味わっていく、そんな最高の薬剤師ライフを過ごしています

私が薬剤師として次(3箇所目の土地)に研修にあたった地は

愛知県 清須市 (呼吸器内科)でした

日本三大都市として名高い名古屋、、、

の、隣に位置します清須市では、織田信長が過ごした清洲城があったり

ひつまぶし、、ではなく唐揚げまぶしという名物があったり、

COCO壱番第1号店舗があったり

ちなみに織田信長は一説では「日本で始めてワインを飲んだ人物」といわれています

なんか運命感じちゃいますよね

さて呼吸器といえばやはり風邪をひいてしまった患者様が多くいらっしゃいました

ワインは古来より風邪薬としても用いられていましたので、とても密接な関係がありますね

さすがに調剤薬局で患者様にワインを飲んでもらおう、などとは

少ししか考えておりませんが、、、、、

ところでワインに最もマリアージュする(一緒に飲むと美味しい)薬は何でしょうか?

まだまだコロナの余波もありインフルエンザの患者様は少ない冬でしたが

薬局のタミフルドライシロップを味見したときの衝撃は忘れもしません

なんと、、、ラムレーズンの味がするんですよ(いやほんとに、、、)

一般的にはミックスフルーツ風味らしいですが、、、もっと大人な味わいでした

ぜひ腎臓と脳みそがタフな薬剤師さんにはワインとタミフルの相性、体感してもらいたいところです

(動態的な飲み合わせはあまりよろしくないので、正気の方は真似しないでください)

さて、なんといっても隣に大都市、名古屋様が位置しておりますので

お勧めスポットのパンデミックって感じ

オーヴェルジュドリルナゴヤ

 フランス、アルザス地方の世界観を満喫できる最高のレストラン

↑名古屋城城下町でもワイン

そして,,,,,

家族が増えました!!!!!

名前はシャルドネくん(ヘビさん♂)です

ローテーション研修の3ヶ月間ではとても足りない魅力の詰まった愛知県

ぜひ訪れてみては?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラソムリエ、、、もとい薬剤師の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

( 静岡県 薬剤師 20代 男性 )

お引越し📦

3年目薬剤師のNです🍧✨

もともと神奈川出身で仕事も関東を中心に回っていた私ですが、

ウィーズに就職していろいろな地域に行き、店舗を見させてもらい、

もっと色んなところに行ってみたい!と思うようになり

大阪にお引越しさせてもらいました! 

新大阪✨

さっそく大阪で食べ歩き🍱

  

西にも東にも出張しやすくなり、

本当に色々な経験をさせてもらっています😊

福岡出張での観光✨

仲のいい同期も全国にいるので

出張のついでに会うのが楽しみだったり…💓

こういう働き方も気になったら、ぜひお声かけくださいね☺️

それでは、今日も愛知へ行ってきます😆✨

(大阪府 20代 女性)

仕事しながら観光!?

皆さんこんにちは😊

ラウンダーとして働いている6年目薬剤師です!

ラウンダー」とは急な欠勤など人手不足をカバーするために様々な店舗を回る薬剤師のことで、全国に店舗があるウィーズ薬局はこのような働き方をしている人もいます🚅🛫

私は関東中心に回ることが多いですが、5月初めに和歌山県紀伊半島にある店舗へ行ってきました😆

7時間かけて行ったからには「観光もしなければ‼」と思い、海鮮を食べ、きれいな海を見て、温泉に入って、楽しんできました✨

海沿いを散歩していると、イルカの刺身🐬』という文字が目に飛び込んできました( ゚Д゚)‼

あのかわいいイルカを食べるのか、、、と後ろめたい気持ちもありつつ、どんな味がするのか気になるので実食😚

食用のイルカはイルカショーでかわいい姿をみせてくれる「バンドウイルカ」ではなく「マイルカ」というやや気性の荒い種類だそうで、臭みが少なく脂がのっていて、おいしかったです✨

ラウンダーは移動が大変な時もありますが、旅行好きの私は楽しみながら働いています!

もし興味があったら、こんな働き方もご検討ください(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

全国各地からひっぱりだこ、スーパーラウンダー薬剤師にあなたもなれるかも!?

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

(栃木県 薬剤師 20代 女性)