簡易加湿器

日に日に寒さが厳しくなり、風邪の患者さん
マスク着用の方が徐々に増え始めてきていますね

普通マスクは、日中起きている時に使いますよね

しかも今は色々なマスクがあります
昔ながらのガーゼの物、使い捨てで不織布の物、3次元の物、etc。

ドラッグストアに行ったら、たくさん有ってどれにしようか
迷ってしまう程です

ところで皆様は、夜マスクを着けて寝たことが有りますか

もちろん普段何でもない時は着けませんよね。

実はこの時期、患者さんにとっておき(?)の簡易加湿器の
使い方をお話しさせて貰っています

それは、

ただガーゼマスクを水で濡らすだけの物です。

風邪で鼻づまりの時は、どうしても口で呼吸しますので夜中に
喉が渇いて眼が覚めたり、朝喉がカラカラになってしまいますね。
それを解消してくれる優れ物(?)です

濡れたマスクなので息苦しくないかと思われる方がいるかも
しれませんが、口呼吸をしているので思った程息苦しさを感じません
(実際に私もやってみました)

これは、大人子供限らずどなたにも使え、また風邪の時期だけでなく
花粉症の時にも活用できます

ただ一つ、難点を挙げるとすれば、
それは寝相の悪い方には朝までマスクが付いているかどうか・・・(?)
という点です

とはいえ、一度お試しください
そして患者さんにご紹介して見て下さい。


関東薬剤師  男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“簡易加湿器” の続きを読む

芋煮会

みなさま、こんにちは。
東京都 20代薬剤師♂です

先日、多摩川の河川敷にて東北地方名物「芋煮会」に参加してきました

芋煮会とは・・・日本の主に東北地方で行われる季節行事で、秋に河川敷などの野外にグループで集まり、サトイモを使った鍋料理などを作って食べる行事である

生まれも育ちも関東である私にとっては、初めての経験でした
河川敷に80人を超える人々が集まり、みんなで協力して芋を煮ている様は圧巻でした

また、一言で東北とはいってもかなり広大なため、地域により味付けが異なるようです。
山形・福島・岩手3パターンもの芋煮を堪能することができました

山形:しょうゆ味に牛肉・里芋+長ネギとこんにゃくのみ
福島:みそ味に豚肉・里芋+具だくさん
岩手:みそ味に鶏肉・里芋+具だくさん

あまりの美味しさに写真を撮り忘れてしまったため、
皆さまに視覚からの情報をお届けすることができず、申し訳ありません

準備から後片付けまで、参加者が一丸となって取り組む様に感銘を受けました。
近場で「芋煮会」が開催される際には、是非足を運んでみてください


関東薬剤師 20代男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“芋煮会” の続きを読む

イーケプラについて

今回は抗てんかん薬であるイーケプラについて調べてみました

イーケプラは比較的新しい抗てんかん薬です。
他の抗てんかん薬とは異なる作用機序を持つため、他の抗てんかん薬の効果が不十分な場合に追加する薬剤として位置付けられています

そもそも、てんかんとは慢性の脳疾患のことで、大脳の神経細胞が過剰に興奮するために、痙攣などの発作が起こるものです。
抗てんかん薬はその脳の異常な活動を抑えるように作用します。

例えば、部分発作の第一選択薬であるカルバマゼピンは脳の活動に関係するNa+の細胞への流入を抑制する薬剤です。

一方、イーケプラは神経伝達物質放出の調節に関わる脳のシナプス小胞タンパク2A(SV2A)と特異的に結合することで抗てんかん作用を発揮します。 さらに、カルシウムチャネルを阻害するなどして脳の神経の興奮を抑える薬剤です。

従来のてんかん治療では、最初の薬剤を最大容量まで使用しても効果が十分に得られない場合に他の薬剤に変更する方法が主でしたが、 その場合、薬の量が増えると同時に副作用の発現リスクも高まってしまうということが多くありました

そこで、最近ではイーケプラなどの新しい抗てんかん薬を比較的早い段階で追加する方法が注目されています。

イーケプラの特徴をまとめると、

・他の抗てんかん薬で十分な効果が認められない通常4歳以上の小児から成人までのてんかん患者の部分発作に有効である
・他の抗てんかん薬の血漿中濃度に影響しない
・有効用量から投与開始できる
・他の抗てんかん薬とは作用機序が異なる
・錠剤とドライシロップの2剤形ある
などがあげられます。

他にも効果の発現が早いことも注目されるポイントの一つで、投与翌日から発作抑制効果が期待できるという特徴があります。

抗てんかん薬の中には効果判定まで1年ほど必要な薬剤もありますが、イーケプラは遅くとも半年で効果の判定が可能なんです
てんかん治療の早い段階での使用が試みられてよい薬剤と言えるかもしれませんね

実際、米国のエキスパートオピニオン2005でレベチラセタム(イーケプラの成分名)は部分発作の併用薬として、
どの薬剤との組み合わせにおいても高い評価を受けています

てんかんは、発作が起きると意識障害を起こすことも多く、日常生活に大きく影響する疾患です。
そのため、発作ゼロを目指した治療が理想なんです

また、薬による副作用の軽減もとても重要です。
イーケプラも多くの他の抗てんかん薬同様、傾眠などの副作用の報告があります。
ただ、他剤とうまく組み合わせて用量を調節することで、そのような副作用の軽減も可能かもしれません

今後イーケプラのような新らしい抗てんかん薬が増えれば、さらに薬剤の選択肢が広がり、
発作ゼロに向けたてんかん治療が発展していくかもしれませんね

中部薬剤師 30代 男性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“イーケプラについて” の続きを読む

冬のイベント

ブログをご覧の皆様、明けましておめでとうございます
年明け最初のブログです

今回は昨年末に薬局内で実施したことを紹介したいと思います

冬の最大のイベント、といえばクリスマス

来局されたみなさんに、クリスマスツリーを作って頂こうと思い、折り紙で飾り付けをしてもうらいました
   
   最初は寂しかったもみの木ですが・・・
   
   
   ツリー①  

   だんだん・・・
   
   ツリー② 

   そして、ついに・・・
    ツリー③

世界でたった一つのとってもステキなクリスマスツリーが完成しました

とても小さいお子さんも手伝ってくれました

   
これからも、みなさんと一緒四季を感じられる様な飾り付けを作っていきたい と考えています
飾り付けにご協力頂いたみなさん、ありがとうございました

本年もよろしくお願い致します

中部店舗スタッフ 女性

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“冬のイベント” の続きを読む

お酒の消化と飲み方

こんにちは(*^_^*)。
久しぶりのブログで緊張していますが・・・

本日は年末年始、4月にむけてお酒の消化と飲み方について
お話しようと思います!!

まず初めに、ついついお酒が進んじゃうタイプの方へ
酒飲みでは割と一般的な知識ですが、お酒と同じ量の水
飲むのがポイントです。アルコールの代謝には等量の水が
必要です。 水の量が少ないと脱水に似た症状がおきて、
二日酔いコースになるわけです。後良いが回った後のスポーツドリンクもNG!!
吸収がいいけど循環血液量が増えお酒の吸収もよくなります。お茶や水にしましょう!

次にお酒が弱い方
基本的には飲みすぎないのはあたり前なのですが、長くちょっとづつ雰囲気を楽しみたい方に(*^_^*)
まずは上記の水をたくさん飲むに加えて肝臓がある右側に
重心を傾けます。そうすることで若干代謝がスムーズになり
普段より酔うのがおそくなります。

まあ、簡単にでしたが・・・。
以上を頭の隅において楽しい年末年始、春のお祝いシーズンをお過ごし下さい(*^^)v

え

埼玉県在住 薬剤師 E・B

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“お酒の消化と飲み方” の続きを読む

犬山リトルワールド

だんだん寒くなり、街中のイルミネーションもとても綺麗で、もうすぐ今年も終
わりなんだと実感する今日この頃です

先日愛知県の犬山市にあるリトルワールドに行ってきました

271.jpg

リトルワールドとは『野外民族博物館』という名の通り、世界各国の衣・食・住
をはじめとした民族文化に直接触れることのできるテーマパークです

私も生まれてから20数年、中部地方にずっと住んでいますが、最後に訪れたのは
小学生の時で、かなり久しぶりに訪れました

272.jpg

これは台湾の家ですが、こんな面白いかぶりものかぶれる撮影スポットがあった
り普段はなかなか食べることのできない各国の料理が食べられたり、民族衣装も
有料ですが着ることが出来ます

私はちょっと躊躇しながらもこのラクダとダチョウとワニのお肉の串焼きをたべ
ましたが意外と美味しかったです

273.jpg

少し寒かったですが、外のテラスで飲むドイツビールも絶品でした

また、リトルワールドはペットと一緒に入園できるということもあり、散歩をし
ながら園内を楽しく歩いていらっしゃる方を沢山見かけました

人それぞれ色々な楽しみ方ができる❤リトルワールド❤
とてもオススメです

皆さんも機会がありましたら是非足を運んでみてください

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“犬山リトルワールド” の続きを読む

自炊とYシャツと私

『物の始まりが一ならば、国の始まりが大和の国、島の始まりが淡路島。』
啖呵売の口上にもあるように国生みの島として知られる淡路島。

美しい海と山に囲まれた、どこか哀愁漂わせる粋な町だ。

1_20131129211238cff_convert_20131224165111.jpg

そんな町に関東から引っ越して来てはや3ヶ月。
人も空気も、人々の人情も最高だ。

だが、、、
そんな呑気なことばかり言ってられないのも現実。

独り身で関東暮らしに慣れきっていた俺にとっては超えなければならない壁が待ち受けていたのである。

自炊。

2_2013112921123948e_convert_20131224164955.jpg

今までは徒歩圏内に飲食店が乱立していた環境で生きてきた俺にとって『自炊』というキーワードは無縁のものと思っていたが、自炊なしではこの町では生きていけない。

そう。

No 自炊 No Life

なのである。

と、いうわけで。

米を炊いた

まず自炊への第一関門は突破したと言ってよろしかろう。

我ながら、超絶グッジョブ。

しかし
何かが足りない

画像を見てお気づきかと思われるが、
茶碗は無いのだ。

が、茶碗が無いのは初めからわかっていたことで、想定の範囲内。
ご飯は納豆のトレーに盛ればいいのであり、洗い物もなくなりエコロジー。

N.P ノープロブレム。

足りないのはそれではない。

そう。

臨場感が足りないのだ。

食事に至るまでのプロセスというか、温かみというか、、

具体的にいうと
「おかえりっ!ご飯にする?それともお風呂にする?」的な要素が不足しているのである。

米を炊くまで周到な準備を重ねてきたつもりだったのだが、
こんな重要なことを忘れていた自分に嫌気がさす。独り身の辛いところではある。

何故俺は、疑似「おかえりっ!ご飯にする?それともお風呂にする?」アプリを用意しとかなかったのか、、

この空虚感。

一つのケアレスミスがせっかくの自炊を台無しにしてしまった。

気づけば、自分の頬には一筋の涙、、、、。

となりがちではあるが、

そこは老化によるドライアイの43歳。

涙は出ない。

でももっと哀しい瞬間に涙はとっておきたいの。(by Yuki Saito)

こんな感傷的な気持ちでは自炊はままならない。

明日から本気出す。

というわけで、セピア色の一献。
3_201311292112411c1_convert_20131224165032.jpg

Ichiro’s Malt 

埼玉県秩父市で作られているちょっとレアなウイスキー。
フルーティな甘みを持ちつつ、しっかりとしたボディ。創業者・肥土伊知郎氏のこだわりを感じさせる逸品。

と、気取ったことを言ってみたが
単純に旨い。

自炊うんぬん言ってみたところで、結局これに落ち着く。

さぁ、もうこんな時間だ。
明日の為にYシャツにアイロンかけて、
明日の俺に期待をかけて

淡路の星空に乾杯でもするとしようか。

淡路島 薬剤師

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“自炊とYシャツと私” の続きを読む

職場体験学習

先日、近くの中学生が2名、下関店に職場体験学習に来ました。
下関店では初の試みで、何を教えてよいのか?どんなことに興味があるのか?
スタッフ一同右往左往しながらの体験学習になりました。

今回体験学習に来る2名の中学生は共に薬剤師を目指しているとのこと、幻滅させてはいけないと教える側も緊張しました。

薬局の役割や薬剤師の仕事について説明をした後、どんな薬があるのか実際に説明しながら見てもらい、最後にはダミー薬品を使い模擬調剤もやってもらいました。
処方箋の見方・読み方、レセプトコンピューターの入力の仕方なども教えました。

男の子と女の子1名ずつでしたが、とても素直で真面目な子達でした
とても緊張していたようで、途中男の子が気分悪くなってしまいましたが・・・最後は元気になり、無事に体験学習が終わりました。

初めての試みでしたが、スタッフ全員が中学生に関わることができ、とても新鮮でよかったと思いました。
中学生に教える為に、再度調剤の手順を考えて直してみたり、薬剤師の仕事のことをいろいろと調べてみたり・・・こちらこそ勉強になりました。
この体験学習を受けた2名が立派な薬剤師になってくれたらいいなと思います。

来年も依頼があったらぜひとも受けたいですね。

下関薬剤師 O

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“職場体験学習” の続きを読む

オーストラリア旅行

先月、お休みをいただいてオーストラリアに行ってきました 

その旅で特に印象に残っているのが、コアラの抱っこです

オーストラリアの中でも、コアラの抱っこを許可している州は3つしかないそうです

コアラはフワフワしていて、爽やかな優しい匂いがして、温かくてとても可愛かったです

今日はコアラの紹介をしたいと思います

まず、コアラの赤ちゃんは0.5g2cmでカンガルーと同じくメスの袋の中で育ちます

大人になると5~10kg70cmほどになります

木を登るための鋭い爪があるのも特徴の一つです

主食のユーカリは600種類以上ありますがコアラが食べるのはその中でも35~120種類ほどです
1日に0.5~1kgも食べます

ユーカリを盲腸で発酵させることで毒素を分解して消化吸収しています

それでも得られる栄養は多くないので、エネルギーを節約するため一日のうち20時間は眠っています

まん丸になって眠っている姿も愛くるしいです

日本でもいくつかの動物園で見ることができるので、皆さんぜひ行ってみてください

関東薬剤師 O

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“オーストラリア旅行” の続きを読む

大腸内視鏡検査

みなさんは大腸内視鏡検査というものを受けたことがあるでしょうか?

私は先日、初めて受けてきました。
腹痛、下痢、下血、便秘等の症状に悩まされて1ヶ月、ついに総合病院の消化器内科を受診しました。
そもそも風邪くらいでしか病院にかかることがなかったので、総合病院を受診するのは生涯初の出来事でした。
ので、ちょっとドキドキ・・・というかワクワクしてしまいました。
問診表を書いて少し待つと、案外早く自分の順番がまわってきて、診察室に呼ばれました。
先生に症状を伝え、ベッドの上に横になり、腹部を押されます。
すると右下腹部あたりを押された時に激痛が・・・ 
どうやら盲腸のあたりらしいです・・・が、特にそれ以上の話はなかったので、気にすることではなさそうでした。
診察が終わると点滴室に移され、ベッドに寝かされて採血をし、そのまま点滴が始まりました。
その後は移動の際も点滴装置と共に行動するという、テレビの病院のシーンでよく見かける状態でした。
まさか自分がこういう状況になるとは・・・と、少し面白くなってしまいました。
しばらくしてCT検査を受けました。
初めて受けるCT検査、状況をわきまえずウキウキで臨みました。

そしていよいよ大腸内視鏡検査へ・・・。
後ろに穴の開いた紙パンツをはかされ、ベッドに横になります。
そしてカメラを挿入・・・痛いけど我慢できる程度。
と油断していたら、腸を広げるために空気が送り込まれているのか、腸がパンパンに膨れ上がる苦しみが・・・!
カメラが奥へ奥へと差し込まれる度に激痛が走り、でも動いてはいけないので、足首から先だけジタバタして耐えました。

命からがらなんとか最後まで耐え抜き、結果発表へ・・・
生検(腸の細胞を採取した)結果は後日として、カメラで見た限りでは大腸の入り口あたりがただれて血が滲んでいるようでした。

潰瘍ではないようで、たいしたことはなさそうで安心しました
できればもう二度と受けたくない検査ではありますが、貴重な体験をすることができて良かったです。
みなさんも機会がありましたら心してお臨みくださいませ。

薬剤師  N

人気ブログランキングに参加しています
応援してくださる方は下のバナーのクリックお願いします

                      
           人気ブログランキングへ

調剤薬局株式会社ウィーズについて
もっと詳しく知りたくなった方は下のバナーをクリックするとホームページへ移動します
                      
ウィーズホームページへ
“大腸内視鏡検査” の続きを読む