弾丸京都旅🍵

みなさん こんにちは☺

2年目薬剤師のMです🍻

愛知配属になって二か月半が経ちました✌

そして京都まで30分ちょっとで行けることに

今更気が付きました(笑)

てなわけで!

土曜日の仕事終わりに京都にlet’s gooooo!!🚅

まずは着物フォレスト👘

600本の京友禅の柱に見惚れちゃいました❤︎

仕事終わりだったのでご飯をたべて

1日目終了😪

二日目は早起きをして朝から竹林を見ながらお散歩👟

そして朝ごはんが豪華すぎました( ; ; )

出汁とお米にこだわった朝食🍚

ここだけの話私人参が苦手なんです(´;ω;`)ウゥゥ

知らない食感と知らない味の謎の物体…

うん!ほくほくで美味しい!

20代後半にして苦手な人参克服✌️

ありがとう京都✌️

朝ごはんでお腹はち切れそうになりながらも

もちろん食べ歩きしました🍴

土日リフレッシュしたので月曜日からまた

バリバリ楽しみながら働くぞ〜

ちなみに人が多い店舗だと、

連休後はお土産パーティになることがよくありますよ😁

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次の投稿で!ばいび〜!

(愛知県 薬剤師 20代 女性)

岐阜での暮らし

どうもこんにちわ🌞

3年目薬剤師のoです。

岐阜に来てはや半年以上

だいぶ土地になれてきました

この前のお休みの日に岐阜城に行ってきました。

岐阜城から見渡せる岐阜の街は東京と比べるととても澄んでいました。

風景の写真じゃなくてすいません。

実物は自分の目で確かめてみてください✨

それから、近くにリス村があったので

リスに餌をあげながら戯れてました

私が行った時にはお昼近くだったので

リス達🐿もお腹いっぱいで餌を中々食べてくれませんでした🤣

それでも自然と、そして動物と触れ合えて心が休まりました

そんな休日を過ごしています

皆さんも岐阜に訪れたら是非行ってみてください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&(リスの)優雅な日常は、随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

(岐阜県 薬剤師 30代)

ウィーズサウナ部 大分編

こんにちは!

ウィーズサウナ部のOです。

現在、ローテーション研修を経て大分で管理薬剤師をしています。業務を通じて多くのことを学び、やりがいを感じています。

いろいろ学ぶことが多く、疲れも溜まっていましたので、同期の仲間と「サウナ竹」という個室サウナに訪れました。

このサウナは2022年に開店した比較的新しい施設で、サウナの温度も自由に調節できます。特にロウリュのアロマ水はほうじ茶の香りがして、とても素晴らしかったです。

整備も行き届いていて、本当に心地よい時間を過ごせました!

また、サウナ後には九州料理が楽しめるお店にも足を運びました。特に炭火焼き地鶏のごろごろ焼きは、絶品でした!

明日からも頑張れそうです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

(大分県 薬剤師 20代 男性)

ソムリエ薬剤師のワイン手帳 Page3

皆様お久しぶりです、そして乾杯

入社2年目薬剤師Kです

今回もわたしの「ワイン」から「薬」を感じる話、読んでいってください

そろそろ認知されてきましたでしょうか

ワインソムリエ薬剤師のダブルライセンスの私

ウィーズの総合職として入社し、多くの酒豪薬剤師と出会ってきました。

そしてもっと多くの薬剤師、薬学生にもワイン好きになってほしい、と、常々思っております

元来ワインとは薬のようなもので

ケルススという古代ローマの医師も、松脂入りのワインを下剤として、沸かしたワインを止血薬として利用していたとか?

そろそろソムリエ=薬剤師 と断言しても良い頃合でしょうか?

前回に引き続き、会社のおかげで日本全国のいろんなワインを飲み歩き

日本各地の薬局で研修し、日本各地のワインと名産品を味わっていく、そんな最高の薬剤師ライフを過ごしています

私が薬剤師として次(3箇所目の土地)に研修にあたった地は

愛知県 清須市 (呼吸器内科)でした

日本三大都市として名高い名古屋、、、

の、隣に位置します清須市では、織田信長が過ごした清洲城があったり

ひつまぶし、、ではなく唐揚げまぶしという名物があったり、

COCO壱番第1号店舗があったり

ちなみに織田信長は一説では「日本で始めてワインを飲んだ人物」といわれています

なんか運命感じちゃいますよね

さて呼吸器といえばやはり風邪をひいてしまった患者様が多くいらっしゃいました

ワインは古来より風邪薬としても用いられていましたので、とても密接な関係がありますね

さすがに調剤薬局で患者様にワインを飲んでもらおう、などとは

少ししか考えておりませんが、、、、、

ところでワインに最もマリアージュする(一緒に飲むと美味しい)薬は何でしょうか?

まだまだコロナの余波もありインフルエンザの患者様は少ない冬でしたが

薬局のタミフルドライシロップを味見したときの衝撃は忘れもしません

なんと、、、ラムレーズンの味がするんですよ(いやほんとに、、、)

一般的にはミックスフルーツ風味らしいですが、、、もっと大人な味わいでした

ぜひ腎臓と脳みそがタフな薬剤師さんにはワインとタミフルの相性、体感してもらいたいところです

(動態的な飲み合わせはあまりよろしくないので、正気の方は真似しないでください)

さて、なんといっても隣に大都市、名古屋様が位置しておりますので

お勧めスポットのパンデミックって感じ

オーヴェルジュドリルナゴヤ

 フランス、アルザス地方の世界観を満喫できる最高のレストラン

↑名古屋城城下町でもワイン

そして,,,,,

家族が増えました!!!!!

名前はシャルドネくん(ヘビさん♂)です

ローテーション研修の3ヶ月間ではとても足りない魅力の詰まった愛知県

ぜひ訪れてみては?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラソムリエ、、、もとい薬剤師の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

( 静岡県 薬剤師 20代 男性 )

お引越し📦

3年目薬剤師のNです🍧✨

もともと神奈川出身で仕事も関東を中心に回っていた私ですが、

ウィーズに就職していろいろな地域に行き、店舗を見させてもらい、

もっと色んなところに行ってみたい!と思うようになり

大阪にお引越しさせてもらいました! 

新大阪✨

さっそく大阪で食べ歩き🍱

  

西にも東にも出張しやすくなり、

本当に色々な経験をさせてもらっています😊

福岡出張での観光✨

仲のいい同期も全国にいるので

出張のついでに会うのが楽しみだったり…💓

こういう働き方も気になったら、ぜひお声かけくださいね☺️

それでは、今日も愛知へ行ってきます😆✨

(大阪府 20代 女性)

仕事しながら観光!?

皆さんこんにちは😊

ラウンダーとして働いている6年目薬剤師です!

ラウンダー」とは急な欠勤など人手不足をカバーするために様々な店舗を回る薬剤師のことで、全国に店舗があるウィーズ薬局はこのような働き方をしている人もいます🚅🛫

私は関東中心に回ることが多いですが、5月初めに和歌山県紀伊半島にある店舗へ行ってきました😆

7時間かけて行ったからには「観光もしなければ‼」と思い、海鮮を食べ、きれいな海を見て、温泉に入って、楽しんできました✨

海沿いを散歩していると、イルカの刺身🐬』という文字が目に飛び込んできました( ゚Д゚)‼

あのかわいいイルカを食べるのか、、、と後ろめたい気持ちもありつつ、どんな味がするのか気になるので実食😚

食用のイルカはイルカショーでかわいい姿をみせてくれる「バンドウイルカ」ではなく「マイルカ」というやや気性の荒い種類だそうで、臭みが少なく脂がのっていて、おいしかったです✨

ラウンダーは移動が大変な時もありますが、旅行好きの私は楽しみながら働いています!

もし興味があったら、こんな働き方もご検討ください(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

全国各地からひっぱりだこ、スーパーラウンダー薬剤師にあなたもなれるかも!?

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

(栃木県 薬剤師 20代 女性)

モータースポーツの世界

皆さんこんにちは!

GWも終わり、5月病と闘っている30歳です!

加齢とともに年々5月病が強くなっている気がするのは私だけでしょうか😭

そんな私ですがこないだあるものの開幕戦に行ってまいりました!

ENEOSスーパー耐久シリーズPowered by Hankook2023 第1戦鈴鹿サーキット

このシリーズは皆さんが想像するF1のような自動車レースとは異なり

普通に公道を走っていて皆さんが買える市販車を改造して行う耐久レースとなっています‼️

しかも一応クラスは分かれていますがスポーツカータイプのものからコンパクトカーまで様々な車が一斉にレースをするのでかなり見ごたえのあるものになっています✨

旧デミオ!かわいい!

ヴィッツがスポーツカーたちに追われている!!

と、まぁこんな感じで入り乱れながら耐久レースを行います

開幕戦鈴鹿では5時間の耐久レースでしたがレース終盤大クラッシュがありそのまま終了💥

幸いドライバーに大きなけがはありませんでしたがマシンはかなりのダメージを負ってしまいました💦

次の第2戦は富士スピードウェイでの24時間耐久になりますが出場できるのか心配です😢

私が住んでいる栃木県では9月に第5戦の5時間耐久が行われるのでそれも観戦しにいけたらいいなぁ✨

ちなみにせっかく三重県に行ったので松坂牛もおいしくいただいてきました🐂

このホルモン人生で一番おいしいホルモンだった🤤

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

あなたも早期から管理薬剤師になって店舗を任されるかも!?早期キャリア取得、応援します。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

(栃木県 薬剤師 30代 女性🐰)

新人管理薬剤師奮闘記

こんにちは!4月で2年目になった薬剤師です!
早いもので今年もゴールデンウィークが終わってしまいましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?私は3連休で地元に帰ったり、つかの間の休日を堪能したりしてまいりました。

さて私たちの会社ウィーズの1年目では「ローテーション研修」が行われており色々な地域、店舗を回り研修を行います。
このブログでも多くの社員の貴重なローテーション研修の体験が記載されているので興味がある方は是非見てみてくださいね。

私はその後、ローテーション研修が終了し本配属になった後を少しお話ししようかと思います。

ローテーション研修が終了し本配属が決定したのは2年目に突入する少し前、3月に差し掛かろうといった頃でした。
いきなり薬剤師1人の店舗・しかも管理薬剤師!

正直ビックリで不安な気持ちでいっぱいだったのを覚えています。
この会社の特徴・魅力の1つに早い段階から管理薬剤師を経験できるといったことがあり、
私自身も管理薬剤師をやってみたいと希望はしていたのですがまさかこんなに早くとは(笑)

やらせてくれるこの会社もすごいですよね!

そしていざ1人の店舗で管理薬剤師として働き始めて実感したのは「自分でする決断・そしてそれに伴う責任」です。
今までは近くに先輩・上の立場の人がいて、分からないことがあれば判断を仰いで来れましたがもうそれが通用しません!

何せ自分1人しかいない、しかも店舗の責任者なのですから。
自分がいかに助けてもらっていたんだと痛感した瞬間でもあります。
そこでやっぱり大切になってくるのが根拠に基づいた行動だと思うんですよね。EBM(Evidence-Based Medicine)の精神です。
これは医療にかかわることに限ったことだけではなく、色んな物事に通用する考え方だと思います。
根拠・理由があればその決断に自信が持てますし、積み重なって経験にもなります。
そうやって日々悪戦苦闘しながらなんとか管理薬剤師として奮闘している最中です!

また次の機会があったらさらに成長した様子をお伝えできればと思っております。(成長していればよいですが…笑)


最後に休日大阪市内を観光した写真を添えてお別れしたいと思います。

通天閣!

中には滑り台もあったり…

道頓堀!

激混みだったのでたこ焼きは別のところで食べました(笑)


読んでいただきありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

あなたも早期から管理薬剤師になって店舗を任されるかも!?早期キャリア取得、応援します。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに~🤗

(兵庫県 薬剤師 20代 男性)

新人研修レポート!

みなさんこんにちは😀

研修指導担当も兼任している5年目薬剤師です💕

今回は、4月に入社してきてくれた新人さん達が、どういう研修を受けたお伝えしていこうと思います。

今年から対面指導が再開できたことと、育組が新体制になったことがあり、研修内容も少し変えてみました。

4月1日にまず向かった先は・・・

そう、お寺です。

今回は静岡県浜松市にある、方広寺さんの施設をお借りして、姿勢&マナーの研修を行いました。

まずは周辺を散策して同期どうしの仲を深め

桜が綺麗でした

いざ、研修!

最初は会社の沿革や理念、専用サイトの使い方などの講義。みんな熱心に聞いてくれました。

外部講師を呼んでのマナー研修はグループワークがたくさんありました📝

これは傾聴の練習。
適当に聴くのと、熱心に聴くてのでは、態度も生まれる気持ちも違うことが学べました。

ご飯はもちろん精進料理。でも殺生無しとは思えないくらいの豪華さでした。

なんちゃってうな重も出てきました。すごい!

朝にはみんなで1時間座禅。
きつそうに見えますが、清々しい気持ちになり、よい体験でした✨

最終日にはお寺を使わせていただいたお礼のお掃除。

最後に素敵なお説法で、これからの社会人生活の背中を押していただきました。

講義の休憩時間や日程終了後の夜にはみんなで集まってしゃべったり遊んだり連絡先を交換したりと、オンオフ切り替えて合宿気分を楽しんでいました😄

身が引き締まる思いをした後は場所を愛知県名古屋市に移し・・・

スーツに着替えて講義三昧🤣

育組の先生を講師に、調剤に必要な調剤報酬や保険、監査、薬歴や在庫管理、過誤対応、法律などを勉強しました。

たくさんの講義、会社のルールを聞いてみんな頭パンク寸前だったと思います😅

それでも休憩時間には和気藹々😆

たまたま誕生日の新人さんがいて、バースデーケーキをサプライズで用意し、みんなでお祝いもしました🎂🎉

集合写真、ふざけるつもりなかったのに・・・😍

こんなにも仲良くなりました。

1週間の研修日程を終え、今は各店舗で勉強したことを実践してくれていることと思います。

みんな、これから一緒に頑張ろうね!!

ウィーズでは厳しくも楽しく、同僚との絆も深められる新人研修がありました、というお話でした🌞

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています!

新人研修の座禅、本当にお勧めです!整いますよ😌

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu

ではまた次回お楽しみに~🤗

(愛知県 薬剤師 30代 女性)

ようこそ新1年生!✊

こんにちは🙌

時の流れは本当に早いもので、ついに4月から入社3年目となった新卒採用担当Mです🥺

3年目を突入してすぐに、ラウンダー&業務支援として働き方が変わりました!

ラウンダーは毎日違う店舗に行って、薬剤師として業務するのが主な仕事です!

業務支援は新しくウィーズに仲間入りした店舗に行き、より効率的に仕事できるように支援していくような仕事になります!

(※明確な言葉わけが社内にあるわけではなく、イメージしやすいように使っています)

少しでも店舗固定の方々が働きやすくなるように戦力となりたいので、日々精進の毎日です😌

さてさてこの前ついに、期待の新人たちが入社してくれました✨

入社式では緊張した面持ちでしたが、この会社で自分たちは頑張って行くぞ!という気持ちが伝わってきました☺️

開催側の社員もとても心待ちにしており、とても楽しそうな様子が伺えました😊

入社式後の懇親会では、若手社員だけでなく、部長陣、本部で働いている方々、社長陣までも来てくださりとても盛り上がりました!!

採用活動の方では、5年生対象のインターンが早くもスタートしております🏃💨

インターンの内容は、業界研究を題材にしています✨

なぜ業界研究が大切なのか、、?

ご存知の方も多いとは思いますが、どんどん薬剤師が過剰になってきており、就活・転職が難しくなってきている時代です、、、😰

そんな中就活を始める皆様にとって、色んな情報が提供できるようなインターン内容になっていますので、ぜひぜひご参加ください☺️✨

以上、採用グループからでした!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒にバリバリ働いて一緒に幸せになってくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知してゆきますので、ぜひ参加してみてね✨

キラキラ社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中👍

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください‼

YouTube

株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram

@weedswiths

Twitter

@weeds_sinsotsu