おくすりの富山

皆さんこんにちは!

管理薬剤師として奮闘中、2年目薬剤師のEです✨

早いものでもう9月、夏も終わりに近づいていますがまだまだ暑いですね💦
水分補給はこまめにして熱中症には気を付けてくださいね。
(経口補水液が美味しく感じたら脱水気味?らしいですよ)

さて今回は私の新しい勤務地となりました「富山県」‼️
先日のお盆にいくつか観光スポットを回ってきましたのでご紹介したいと思います😀

突然ですが「日本一の滝」(落差)と言われてすぐピンとくる方はいますでしょうか?
日本一の山は富士山、湖は琵琶湖、川は信濃川、ここら辺はすぐ思い浮かぶ方は多いと思いますが滝は中々出てこないですよね。
なんとその日本一の滝はこちら!


富山県立山連峰にあります「称名滝」と呼ばれる滝なんですね🤩

その落差なんと350m!
落差がすごくて上まで入りきってません(笑)

滝近くまで山を少し歩くのですがその道中もまた自然が美しい…✨


熱く少し歩き疲れた体に滝のしぶきが心地よかったです🤣

他にも富岩運河環水公園の水上ボート


水門の仕組みが体験できます!


この公園には日本一ならぬ過去世界一美しい店舗に選ばれたスタバもありますよ✨

AMAZING 富山城!

越中富山の薬売りでお薬としても歴史ある富山県💊
皆さんも機会があればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

アイキャッチ写真の虹は、うっすら二重になっているのわかりましたか?🌈

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

                  (富山県 薬剤師 20代 男性)

産休、育休、そして復帰・・・Vol.4

 

 

こんにちは🤗

皆様はお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?🤗

台風直撃で何もできなかったでしょうか?😫💨

我が家は関東から親戚が来ていたので、

プール遊びやBBQ、花火などをして過ごしました😊✨

久しぶりに集まれて子供たちは大はしゃぎでした😄✨

 

さて、今回は育児休業の続きで、

『パパの育休』について書きたいと思います😊✨

 

パパの育休取得促進のため、育児休業制度のほかに

「産後パパ育休」「パパ・ママ育休プラス」といった特例があります👨🏽✨

 

「産後パパ育休という制度令和4年10月1日から開始しました👨🏽🙌🏼

 

「産後パパ育休」は、正式には『出生時育児休業』といい、

子どもが生まれたときに取得する育児休業になります👨🏻

子供が1歳になるまでに取得できる「育児休業」とは別の休業になります👨🏻

産後パパ育休は、子供の出生日から8週間以内の期間に

4週間まで取得が可能で、2回に分割して取得することも可能です😊

.

 

産後パパ育休は、取りたい日の2週間前までに事前に申請が必要なので、

出産予定日から計算して、事前に申請してください👶🏻

 

 

「育児休業制度」も、令和4年10月1日から改正になりました👶🏻🙌🏼

育休は、原則1歳の誕生日の前日まで取得ができますが、

改正前は分割取得ができませんでした😖💦

しかし、改正後からは2回に分割して取得できるようになりました🤗

 

出産後のタイミングで1回目の産休を取得し、妻の復帰のタイミングや、

保育園入園の準備に備えて2回目を取得したりするパターンが、

一番多く、現実的な取得パターンかと思います😊

 

ママもパパも長期休業が難しい仕事環境である場合、

夫婦で育休を交代して取得するパターンも可能です👩🏻👨🏻

これまで一度復職すると二度と育休に戻れなかったため、

交代での育休の取得は不可能でしたが、

改正でママパパそれぞれが2回まで分割して取得できるようになったので、

2~3ヵ月単位で育休を交代することができます👨🏻👩🏻

 

 

ウィーズグループでは、パパさんの育休取得ももちろん可能です🙆🏻✨

パパさんで育休を取得している社員ももちろんいます👍✨

パパも育休に入る際、相談に乗ってくださる先輩社員がいるので、

とても安心して、育休に入ることができます😌✨

 

次回は「パパ・ママ育休プラス」について書きたいと思います👨🏻👩🏻👶🏻✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね! 出産・育児などで一度仕事を離れてしまった皆さんでも、熱意あれば薬剤師+αのお仕事始められます。 社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube 株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram @weedswiths

Twitter @weeds_sinsotsu

(愛知県 薬剤師 30代 女性)

2年目薬剤師の夏休み

どうも皆さん、おはこんばんにちわ!🌞🌝

薬剤師2年目のSです😊

今回も1年目の研修店舗について書こうかと思ったのですが、

先週夏休みだったので、今回は夏休みどう過ごしたかについて話します!

今回の夏休みでは、人生初の乃木坂46のライブに行ってきましたーーーー🎤

ずっと行きたかったのですが、大学時代はなんやかんや行けず、

推しメン達がどんどん卒業して行ったため、今の推しメン🏔👅)が卒業する前に参戦せねばと思い

応募して2公演分当てました!!!

まず初めに宮城のセキスイハイムスーパーアリーナの公演に参戦したのですが、

いやぁぁぁめちゃくちゃ楽しかった🤦‍♂️ 遠くから見ましたが、メンバーめっちゃ可愛かった🤦‍♂️

そして今回のライブでは、ライブ初テレビで生中継するという歴史的瞬間にも立ち会うことが出来ました!

初乃木坂ライブで初TV出演しちゃいました〜 赤丸のとこにいます笑笑↓↓

今回はコール全然覚えてない状態での参戦だったので、

次回27日明治神宮野球場でのライブはコール覚えて参戦したいと思います!

おまけ

ライブ会場は宮城だったので、その前日福島に住んでいる大学時代の友人の実家にお邪魔しました〜

ちょうど友人のご両親や親戚一同がBBQ🥩をする日と重なっていたので、

参加させてもらいました🥓

和牛やら、マレーシア人が作るマレーシア風タンドリーチキンが絶品でした🤤

友人達と魚市場に行き、ホタテ、サザエ、カツオ丸々一本買い揃えそれらもBBQでパクリ🐟

カツオの藁焼きに人生初挑戦し、カツオのたたきを作りました~超美味しかったです🤤

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

また次の投稿もお楽しみに!

(栃木県 薬剤師 20代 男性)

”榛名神社”参拝

こんにちは!

最近社会人バスケに参加し、初回で足の爪を割って療養中のSです。


皆さんはお盆はどのようにお過ごしになりましたか?

今年のお盆は台風の影響で東京-大阪間の新幹線が運行停止したこともあって、計画通りにいかなかったという方も多かったのではないでしょうか?

僕は幸運なことに7連休をいただけたので、群馬県へ旅行に行って来ました!

幸い群馬県はそれほど台風の影響がなく、ほとんどスケジュール通りに過ごすことができましたよ。

いろいろな場所を訪れましたが、特に印象的だった場所の1つに”榛名(はるな)神社”があります。

目的は後輩の国試合格祈願。

なんと榛名神社は関東屈指のパワースポットで、受験合格のご利益があるとして有名な神社だそう。

僕は初めて訪れましたが非常に幻想的な空間が広がっていましたよ。

かなり山奥にある神社で車を降りてからも本殿まではかなりの距離を歩きましたが、滝が流れていたりマイナスイオンが漂っていたりと蒸し暑い夏でも非常に涼しかったです。

ついに頂上へたどりつくと、姿を現したのは”決して落ちない”と言われている「御姿岩」

この岩が落ちない限り受験も落ちないというわけですね。

ご利益ご利益。



そのあとは後輩の合格祈願をし、せっかくなのでおみくじを引くことにしました。

いくつかの種類がありましたが、僕が選択したのは”水みくじ”

何も書いていない紙を水につけると文字が浮かんできて読めるようになるというおみくじですね。

結果は・・・

「小吉」でした!

何で大吉じゃないんやと思いよく読んでみると、なんと健康の欄にこんな文字が。


”完治長引くも心配無用”


なるほど。

僕の親指の爪はまだまだ完治に時間がかかりそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

ウィーズも、全国1位の薬剤師ライフ満喫調剤グループを目指しています✨

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

※アイキャッチは榛名神社HPより引用。

(静岡県 薬剤師 20代 男性)

本配属1店舗目を終えました

こんにちは~!二年目薬剤師Hです。まだ暑い日が続きますね。

3月の本配属から半年に突入しようとするこの時期、愛知県から静岡県に異動することになりました。
愛知県ももう少しということで、今の店舗について少し振り返ります。

一年目から希望していた小児科と、産婦人科の門前薬局。
正直4月から8月にかけてのラッシュが凄くてかなり大変でした😇
しかし初の小児科・婦人科は学ぶことだらけです❗️

小児科でこの時期はヘルパンギーナ、溶連菌がとても多かったですね。ニュースでも取り扱われていましたが、現場で働くとニュースより早く流行に気づくのも面白かったりします。

次はヒトメタニューモウイルスというのが流行ってきてる気がしますね。

小児科はとにかく風邪の処方が多いのですが、喘息や気管支炎、クループ症候群などとの鑑別が必要です。

聴診や細菌検査の有無を聞くと、処方薬は一見風邪薬なのに実はただの風邪ではなかったことが多くてびっくり。

処方薬の組み合わせや、一日の飲む回数も患者に合わせて細かく設定してあって面白いです。

他にもADHDや夜尿症の患者さんも頻繁に来るので、経験値がとても上がった気がします🙂

産婦人科の方はレアで新鮮でした。
学生の時のおさぼり分野だったため、最初に1から復習しました。

卵胞ホルモンと黄体ホルモンの働き覚えていますか?疾患と治療の方も深みがあって面白かったです。残念に思ったことは、男性薬剤師はあまり深く聞き取りができないことですね・・・。仕事だと割り切って話を伺っても、ためらってしまう患者様が多かったです😭

小児科では体重を聞き、産婦人科では妊娠周期を聞くことが必須になるため、責任の重い科でしたが、なんとか楽しんで乗り越えることができました✌️

店舗の雰囲気も明るく、みんな優しいので、忙しいけど全然苦にならず平和に仕事ができたと思います。

静岡の店舗で次は初の管理薬剤師を任されているので、今度は自分が薬局の雰囲気を作ること、薬局に関わる人たちといい関係を築くが次の目標です。

結果が売り上げにも繋がるので経営の方も意識できたらいいですね❗️

それでは👋

アイキャッチ画像は最近奮発して作った🎮部屋です✌️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

(愛知県 薬剤師H 20代 男性)

夏休み🌻🍉って学生の特権??

みなさんこんにちは☀

ウィーズ2年目のMです🍻

最近は暑い日が続いて嫌になっちゃいますね泣

(個人的には夏の方が仕事終わりのキンキンに冷えたお酒が

おいしい気がするので嫌いじゃないんですけどね☺)

夏と言ったら海🍉やプール、BBQ🍖、お祭り、花火🎇など

わくわくなイベントごとがたくさんですよね(*’▽’)

高校生までは夏休みがあって7月中旬ぐらいから8月まるまる休み✌

(地域差あるんですかね??)

大学生なんて2か月ぐらい休みありませんでした!?

社会人になると夏休みなんてものは😢…

なんとウィーズには夏休みがあるんです✌

しかも連続して取ることも可能(*’▽’)

このブログにも何度か出てきている「長期休暇制度」や「夏休み

取得の仕方など条件はありますが休みが取れないことはありません😊

私は9月の中旬に3日間連続して夏休みをとりました🌻

「社会人なのに夏休み☺」編は次回のブログでお話しさせてください☆

夏休みって学生の特権じゃないんですね(*’▽’)休み最高🍺

ではでは、夏休みじゃなくても夏を満喫している写真でも

自分で釣ってさばいて食べるお魚は格別😋

三重県にあるナガシマスパーランドの花火🎇

近所のお祭り🍧

みなさんも水分補給🍺はしっかりと夏を楽しんでくださいね🍉

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次の投稿で!ばいび〜!

(愛知県 薬剤師 20代 女性)

スカイランタン🏮

はいどうも

8月になりめっきり暑くなりましたね

みなさん熱中症になっていませんか?

そんな中私は仕事終わりに京都へ‼️

スカイランタンという願い事を空へ飛ばすイベントに参加してきました

夜空で光るランタンは絶景でした。

次の日は生八つ橋作り‼️

食べてる物を一から作るのは結構大変でした💦

完成したのは売り物と遜色ないほどの美味しさでした❗️

その後は折角の京都なのでお昼ご飯は湯葉

色んな種類の湯葉を堪能出来て美味しかったです✨

そんな1泊2日でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

(岐阜県 薬剤師 30代 女性)

夏は研修の季節?

みなさんこんにちは!

ウィーズ新人教育制度、育組(はぐくみ)で先生をしています、5年目薬剤師です

こちらは先日あった2年目の研修の様子です。

さて、ここで問題です!

写真の手前に写っている紙に書かれている薬の中で、ひとつだけ併用禁忌持っていない薬があります。それはどれでしょう?

逆に言えば他の薬は全部併用禁忌なものがあるんです。薬とは限りませんよ~!

(薬学生のみなさん、答えは勉強してね!)

2年目のみんなにはチームを組んでもらい、ドボンクイズ形式、ひとつ以外をすべて答えていってもらいました。当てずっぽうはだめだよー!といいつつ、私もちょっと不安でした😓

こんな風に、和気藹々と勉強しています。

1年目も先日2回目の定期研修を終え、服薬指導や薬歴の書き方を学びました!

私は店舗業務が当たっていて指導には行けなかったのですが・・・

育組の先生もまた、通常通り店舗の薬剤師として日々精進している先輩なのです。

先輩すぎない先輩!ってところがポイントらしいです🤔

いつか、先生のお仕事裏側についてもお伝えしてみたいです

写真が乏しくて悲しいので最近友人たちとビアガーデンに行った時のBBQの写真でもどうぞ!

まあ、肉焼くのそっちのけでカレー食べて人狼ゲームしてましたが🤣

秋にまた3回目の定期研修予定!レポートしますので、ウィーズに興味のある方、ぜひ参考にしてくださいね✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次の投稿で!ばいび〜!

(愛知県 薬剤師 30代 女性)

ウィーズサウナ部 千葉編

こんにちは!

ウィーズサウナ部のOです。休日は行きたいサウナに行っています!


今回いったサウナが千葉県流山市にあるスパメッツァおおたか竜泉寺の湯です。

このサウナは働き始めてから知り合ったドラッグストアの薬剤師さんが「今までで一番アツかった」とのこと。

調べてみるとサウナシュラン(サウナの年間ランキング)1位!これは行くしかないということで友達夫婦と行きました。

まず立地が良い!駅から徒歩2分

今回は入浴のみでしたがとても楽しめました。

サウナ
3種類のサウナがありそのサウナの一つにストーブが5台設置のドラゴンサウナがあります。そこで行われるドラゴンロウリュ。これはロウリュのイベントに色々参加してきましたが一番アツかったです。


水風呂

水温一桁台の水風呂や立ちながら入ることができる深水風呂などの3つの水風呂を選んで入ることができます。
私はサウナのなかでも水風呂が好きなので水風呂のバリエーションが多いのも魅力の一つです。


外気浴

日本最大級のととのいスペースが待っています。ととのいベッドだけで18台(男性)あります。さらにベッドとベッドの間にはシャワーが設置してあり衛生的です。ここでの外気浴は別格でした。

ちゃんとオロポも飲みました。


サウナ飯は寿司を食べました。


千葉県はイワシの水揚量が全国1位とのことでイワシの寿司を食べれたのは良い思い出です。
明日からも仕事頑張れそうです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

ウィーズも、全国1位の薬剤師ライフ満喫調剤グループを目指しています✨

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次回!

(大分県 薬剤師 20代 男性)

うだるような暑さには

みなさんこんにちは!

薬剤師5年目、ウィーズブログ編集長です🌞

あっついですねーーーー!!!

梅雨も明け、夏本番といった感じの天気ですね🫠

この時期は「熱中症対策は万全に、こまめな水分補給をお願いしますね」が服薬指導の定型文です

こんな暑さが続いたら

みなさん涼を感じたくなりますよね?

というわけで

私から怪談を少々👻

第1話

とある薬局の事務さんから聞いた話です

ポリファーマシーぎみな患者さん。毎月の通り、窓口で処方箋をお出しに。

しかしこの日は○ィズニーのお土産らしき、可愛らしい缶も窓口に渡してきました。

その事務さんは「え?いつもお薬出してるからそのお礼かな?そんなのいいのに~」と思ったそうです。

事務さんが嬉々としてその缶の蓋を開けると・・・

きゃーーーーー!

そう、飲み忘れられた薬のPTPシート達が、、、1錠ずつバラバラ死体にされて、、、詰め込まれていたのです!

結局事務さんは窓口で1錠1錠種類と数を延々数え、薬剤師と残薬調整の相談をしたのでした。

身の毛がよだちますね😱

それにしても、コンプライアンスの良くない患者様に限って錠剤を1個1個切って保管されている気がするのはなぜなのでしょうか🤔気のせいかな?

第2話

これは私が普段感じている実話なのですが、

休憩時間に奥のスタッフルームにいると

薬局入り口のドアチャイムや固定電話の音が聞こえるんです😮

慌てて患者様対応に待合室まで戻ってみると・・・

誰もいないんです!!!

あとたまに休日に家にいても社用携帯が鳴った気がして・・・

ファントムバイブレーション、怖いですよね・・・😓

第3話(最後ですおつきあい下さい笑)

これは私が1年目の夏に経験した恐ろしい話です

やっと一人で監査・服薬指導するのにも慣れてきた頃

いつも通り患者様に薬をお渡しし、笑顔でお大事にと言って、さて処方箋に調剤済み印を押そ・・・

処方箋が・・・1枚足りない!!!!

慌てて患者様に電話したところ、領収証に紛れていた事が発覚。

次回ご来局と共にお持ちいただきました😔

処方箋の保管期限は3年間

みなさんも気を付けてください、ほら・・・1まーい、2まーい・・・

さて、涼は感じられたでしょうか?🎐

別の意味でゾッとする話だったかもしれませんね🤣

薬剤師のみなさんは薬局あるある本当にあった怖い話、お待ちしてます笑

これから薬剤師になるみなさんは、勉強の息抜きに、このブログをどうぞ💕

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ウィーズでは一緒に働いてくれる新卒・中途の薬剤師の皆さんを常時募集しています。

気になった方はインターンや会社説明など随時告知していますので、ぜひ参加してみてくださいね!

社員の奮闘記&優雅な日常は随時このブログで発信中。

ウィーズ公式HPやYoutube, Twitter, Instagramもチェックしてみてください!

YouTube
株式会社ウィーズYoutubeチャンネル

Instagram
@weedswiths

Twitter
@weeds_sinsotsu

ではまた次の投稿で!ばいび〜!

(愛知県 薬剤師 30代 女性)